永福あにまるクリニックの評判・口コミ - 東京都杉並区【カルーペット】

永福あにまるクリニック
えいふくあにまるくりにっく

永福あにまるクリニック

4.59
アクセス数: 8,431 [2月: 95 | 1月: 194 ]
所在地
杉並区 永福
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス
得意な診察領域
脳・神経系疾患 呼吸器系疾患 筋肉系疾患
🐈杉並区永福の動物病院『永福あにまるクリニック』平日・土曜19時まで、日曜・祝日は午前のみ診療。夜間も可(事前連絡)予防~外科手術まで幅広く対応。特に脳神経科を得意。エキゾチックアニマルの診療🐰
「永福あにまるクリニック」は2020年4月2日開院の杉並区永福町の動物病院です🐶
京王井の頭線・永福町駅から徒歩10分🐕

「丁寧な診療、優しい治療、そして高度な獣医療を身近に」をテーマに掲げて日々の診療を行っています。
飼い主さんのお話をよく聞いて、ご家族とペットのどちらにも優しい獣医療を提供していきます。
地域の皆さんに選ばれる動物病院になるよう誠実に診療を行い、大切なペットの健康を支えます。

高度獣医療施設での豊富な経験を生かし、地域の動物たちのかかりつけ医として皆様のお役に立てるよう提供します。
まずはお気軽にご相談ください🐰


平日(水曜を除く)・土曜19時まで、日曜日と祝日は午前中のみ診療を行っております🐹

⭐️19時から24時は夜間診療時間となり獣医師1人での対応となります。
 不在の場合もありますので必ず先にご連絡ください❗️
留守番電話につながる場合、ご連絡先を録音していただければ折り返しご連絡します。
 ☎︎: 03-5329-1255


【永福あにまるクリニックのご案内】

■🦔エキゾチックアニマルの診療🐰
犬、猫の他、ウサギ、ハムスター、チンチラ、ハリネズミ、 デグーマウス
フクロモモンガ、フェレット、モルモットなどの診療を行っております。

■診療科目
予防医療や一般内科、一般外科の他に、特に神経科にも力を注ぎ、大学病院や高度医療センターで研鑽を積んできました。
画像診断や眼科、皮膚科、腫瘍科、歯科、耳鼻科など幅広く対応

■健康診断
病気の早期診断のために年に1度の健康診断をおすすめしております。血液検査、尿検査、レントゲン検査、超音波検査などを院内で行えるので早期発見・早期治療も可能です。

■手術
避妊去勢や歯科処置などの予防手術から軟部外科まで幅広い手術に対応可能。
痛みや術後のケアもしっかり配慮します。
血管シーリングシステムおよび内視鏡システム完備。

■ペットホテル
当院の患者様に限りホテルをご利用いただけます。犬と猫は別々の部屋でお預かりします。

Tel: 03-5329-1255
永福町駅 徒歩10分
西永福駅 徒歩7分

ネット予約

予約はこちら

この動物病院の口コミ(6件)

3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
永福あにまるクリニックへの口コミ
優しくて、丁寧。愛猫も飼い主も安心 ネコ 投稿者: りくママ さん
5.0
来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年10月
5歳の猫の誕生日健診で来院しました。それと特定の人への噛みつきがあり困っていてどうすればいいのか相談しました。
普段の様子、噛み付く時の状態など、一つ一つ丁寧にお話を聞いて下さり、先ずは猫ちゃんがリラックス出来るアロマを使ってみましょう。そういう物がある事、これで落ち着いてくれたらとホットしました...
続きを読む

(イタズラで甘えん坊)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
4人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
永福あにまるクリニックへの口コミ
良質な動物医療への姿勢を感じます ネコ 投稿者: オレンジ669 さん
5.0
来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年09月
飼い猫の爪切りから避妊手術までお世話になりました。
いつも先生の適切で丁寧な診療と看護師の方々の優しく穏やかな対応に、安心して愛猫をお任せできると感じております。

爪切りのような小さな処置でもきちんと対応していただいていますし、避妊手術後も愛猫は元気に帰宅して術後の回復も良好でした。
診察...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
診察領域 けが・その他 症状
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
永福あにまるクリニックへの口コミ
安心して通えます! イヌ 投稿者: コスモス700 さん
5.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
5ヶ月のチワワが耳をかゆがったので診ていただきました。
先生はていねいに診察してくださいますし、スタッフの方々も親切です。(皆さん動物さんが大好きな方たちばかりとお見受けしました。)
小動物専用の待合室があるのも助かります。
何かの際には24時まで対応してくださるところも安心です。(幸いまだ夜...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 近所にあった
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
永福あにまるクリニックへの口コミ
丁寧な説明 イヌ 投稿者: Saihinchi さん
5.0
来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
今回は、血液検査の結果を聞くために来院した。本来ならば結果の値が高いか低いかのみを説明する方も多いかもしれないが、その値がなにを意味するかを説明してくれる。また、こちらの質問にも優しく答えてくださる。体調が悪くなり、急を要する場合には診療時間外にも対応してくれて、飼い主の気持ちに寄り添った対応をして...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ケアーン・テリア) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険
料金 20000円 来院理由 近所にあった
  • ピモべハート
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
永福あにまるクリニックへの口コミ
親切で優しい ハムスター 投稿者: hiron さん
5.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
ハムスターの右前足骨折を見ていただきましたが、的確に治療場所をレントゲンで教えてくださり、治療方針も丁寧に教えていただき安心しました。
またレントゲンで左後足付け根の骨盤の損傷も見つかりこちらの治療方針も教えていただき、現在大分回復してきています。
小動物にも優しく対応してくださる先生ですのでと...
続きを読む
動物の種類 ハムスター (ゴールデン・ハムスター) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状 足を引きずって歩く
料金 来院理由 近所にあった
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院紹介

診療動物と診療科目について

【診療対象動物】
永福あにまるクリニックでは、 犬、猫、ウサギ、ハムスター、チンチラ、ハリネズミ、 デグーマウス、フクロモモンガ、フェレット、モルモットなどの幅広い動物の診療を行っております。
その他の動物種に関しては、まずお問い合わせのお電話をいただけますようお願いいたします。

予防医療から外科手術まで、幅広く対応しております。

【診療科目】
予防医療や一般内科、一般外科の他に、特に神経科にも力を注いでおります。
まずはお気軽にご相談ください。
• 内  科
• 消化器科
• 循環器科
• 泌尿器科
• 眼  科
• 皮膚科 
• 腫瘍科 
• 歯  科
• 呼吸器科
• 耳鼻科 
• 整形外科
• 脳神経科
など

健康診断のおすすめ

当院では病気の早期診断のために年に1度の健康診断をおすすめします。自分で喋れない子だからこそ、定期的な検診をしてあげましょう。

身体検査や血液検査、尿検査、画像検査などいくつかの項目から組み合わせてお選びいただけます。

【主なメニュー】
身体検査、血液検査、尿検査、便検査、レントゲン検査、超音波検査など。

手術・入院について

【手術について】
しっかりとした手術計画で安全な手術を提供します。

当クリニックでは、避妊去勢や歯科処置などの予防手術から軟部外科まで幅広い手術に対応可能です。
血管シーリング装置を使用し、お腹の中に縫合糸(異物)を極力残さないようにすることで術後の有害事象(糸へのアレルギー反応)を減らすようにしています。

また、高画質の内視鏡装置を用いて、おもちゃなどの異物誤食に関しても開腹せずに除去することをめざします。

事前に十分、ご説明いたしますので、不明な点は何なりとお尋ねください。
安全第一に、痛みや術後のケアもしっかり配慮いたします。

【入院について】
入院は犬/猫・小動物、別室になります。
面会は、診療時間内にお越しください。

面会のご来院が難しい場合は、お電話で様子をお伝えします。
お気軽にお電話ください。

院長紹介

山崎 拓也

メッセージ

小さな頃から犬や猫、ハムスター、ウサギやチンチラなど周りに動物がいる環境で育ってきました。犬は笑顔で出迎えてくれ、猫は寒いと布団の中に入ってきてくれるなど、動物を飼うことで日常が豊かに、そして彩りが出ることを実感していました。獣医になることを目指すのも必然だったと思います。

大学では神経科を専攻し、卒業後は1次診療から脳外科・心臓外科・整形外科など高度医療まで幅広く診療を行う病院で多くの患者さんの診療にあたってきました。そこで身に付けた知識と経験に併せて、長年の夢だった、ささいな事でも気軽に相談できる優しい雰囲気の病院を開院しました。

飼い主様の話をよく聞き、ご家族とペットのどちらにも優しく、最適な獣医療を一緒に計画・提供していきたいと考えています。まずはお気軽にご相談ください。

【経歴】
出身:千葉県
出身大学:日本獣医生命科学大学 神経科 卒業 

2012年4月~小滝橋動物病院
2013年~同グループ病院 もみじ山通りペットクリニック
2015年~2019年日本獣医生命科学大学 獣医神経病外科・内科 研修
2015年~2020年小滝橋動物病院新目白通り第2高度医療センター

スタッフ紹介

動物看護スタッフ

■山崎 なな呼
・統一認定動物看護師
どんな動物にも優しい看護を心掛けています。

■古賀 友里那
・統一認定動物看護師
・愛玩動物飼養管理士2級
・ペットセルフケア セラピスト 講師資格
・ペットマッサージ セラピスト
安心して診察、入院できるような快適な環境づくりを日々勉強しています。
また、飼い主様とその大切な家族である動物たちの立場に寄り添い、思いやりのある動物看護スタッフをめざします。

■小嶋 萌
・ロイヤルカナン フードアドバイザー
・愛玩動物飼養管理士2級
動物の中でも特に猫が大好きです。わんちゃんやねこちゃんが飼い主さんと快適に暮らせるようにサポートしたいです。よろしくお願いします。

■佐藤 彩華
・認定統一動物看護師資格
・愛玩動物飼養管理士2級
・コンパニオンドッグトレーナー資格
・ドッググルーミングスペシャリスト
・キャットグルーミングスペシャリスト
皆様に親しんでいただけるような動物看護師を目指しております。至らない点もございますが、どうぞよろしくお願いします。

ペットホテル

病院詳細

病院名
永福あにまるクリニック
住所
〒168-0064 東京都杉並区永福4-22-6 エントピア永福1B (地図)
電話
03-5329-1255 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。
ネット予約
ネット予約
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス

※その他の動物については一度ご連絡ください。

得意な診察領域
脳・神経系疾患 呼吸器系疾患 筋肉系疾患
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 循環器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
16:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00--
19:00-00:0019:00-00:00-19:00-00:0019:00-00:0019:00-00:00--
空いている混んでいる予約のみ

※水曜日・日曜祝日の午後 ※当院には専用駐車場はございません。 クリニック正面の時間貸し路上駐車場をご利用ください(最大1時間)。駐車券の提示で1時間分お値引きいたします。

※19時から24時に限り夜間診療を行っています。
獣医師一人での診療となるため、不在の場合や病気によっては対応しかねるので必ず事前にご連絡下さい。
留守電になってしまった場合にはメッセージをお入れください。折り返し連絡いたします。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://eifuku-ac.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

ネット予約

地図

〒168-0064 東京都杉並区永福4-22-6 エントピア永福1B

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療 NEW

    宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。

    • あろう動物病院
    • 千葉 濯院長
  • 病理専門医による「細胞診」で、腫瘍の迅速な診断と的確な治療を NEW

    名古屋市昭和区にある「南分動物病院」では、犬猫のしこりの原因を調べる病理検査(細胞診)後、すぐに確定診断が行える。日本獣医病理学専門家協会(旧:日本獣医病理学会)認定病理専門医の増野功一院長へ、細胞診と腫瘍の診断についてお話を伺った。

    • 南分動物病院
    • 増野 功一院長
  • 犬の外耳炎のオーダーメイド治療

    多摩川駅徒歩1分の「皮膚と耳専門ヒフカフェ動物病院多摩川」は、クリニックとカフェ、トリミングサロンが一体となった新しいスタイルの病院だ。小林真也院長、後藤慎史先生、久保聡先生に、病院の特徴と外耳炎の治療について話を伺った。

    • 皮膚と耳専門 ヒフカフェ動物病院 多摩川
    • 小林真也院長
    • 後藤慎史先生
    • 久保聡先生
  • 犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療

    埼玉県の「越谷どうぶつ病院」は、鍼灸治療も行っている。犬猫の椎間板ヘルニアは投薬治療や手術が一般的だが、手術ができない場合でも鍼灸治療で症状が改善するケースも多いという。岩岡渉院長、岩岡佳織副院長に椎間板ヘルニアの治療や同院の特徴を伺った。

    • 越谷どうぶつ病院
    • 岩岡 渉院長
    • 岩岡 佳織副院長
  • 飼い主、そしてペットと時間をかけてじっくり向き合いたい

    根津駅から歩いてすぐにある「上野の森どうぶつ病院」は、ジェネラリストの内村祐介院長と循環器のスペシャリストである諌山紀子副院長が診療を務める。年中無休、夜間救急対応、セカンドオピニオン等、頼りになる動物病院作りを続けるお2人にお話を伺った。

    • 上野の森どうぶつ病院
    • 内村 祐介院長
    • 諌山 紀子先生