循環器系疾患
犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について
獣医循環器認定医が行う心臓病の治療。犬・猫、飼い主のライフスタイルに合わせた治療を提供します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
安心出来なかった
院長先生にお世話になりました。評判通りはきはきした先生です。もう高齢でいつ亡くなってもおかしくない犬を診察してもらいましたが、特に親身になってくれるわけでもなく、笑いながら話したり不審にしか思えなく、こっちは亡くなりそうな可愛い愛犬が心配で辛いのに・・・どうかと思いました。たまたま近所で行きましたが...
院長先生にお世話になりました。評判通りはきはきした先生です。もう高齢でいつ亡くなってもおかしくない犬を診察してもらいましたが、特に親身になってくれるわけでもなく、笑いながら話したり不審にしか思えなく、こっちは亡くなりそうな可愛い愛犬が心配で辛いのに・・・どうかと思いました。たまたま近所で行きましたが残念でした。対応をもう少し考えた方がいいと思います。前にいた先生はとても優しかったです。とても心残りの診察でした。