アニー動物病院

あにーどうぶつびょういん

4.38
飼い主の声10件:
10
東京都練馬区下石神井4-6-14-101
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット
診察時間
09:00 ~ 12:30
15:30 ~ 19:00

※水曜日は完全予約制 / ※手術・処置・往診(13:00~15:30)は予約診療

アクセス数: 17,140 [6月: 137 | 5月: 140 ]

この動物病院の口コミ(10件)

こばなな さん 2024年03月投稿 イヌ
5.0

有泉院長先生、スタッフも素晴らしい

我が家の柴犬ナナは生後2か月にその半年前開設されたアニー動物病院に初めて行きその時に院長からこの犬は良い犬だとお褒めを頂きました。
5か月になったので避妊手術。その後フランス10日間出かけることになりペットホテルに預けました。
朝の散歩も近所に連れ出しています。安心して預けられます。
当時いた看護師にとてもよく可愛がられ、何度か海外に行く度に預けたのでいつも自分の寝床が決まっているらしいです。
黙っていても看護師さんより先に行って自分のケージに入るようです。
今年で11歳になりますがアニーさんに行くと道順もはっきり覚えていて尻尾ふりながら行きます。
普通の犬は尻込みするのですが小躍りしながら行ってくれます。
シャンプーは3、4か月に毎に行きます。
シャンプープラスバブリングが好きみたいです。
アイリスで夏の思い出の写真で賞を取った時の写真が何時も飾られています。 院長先生他、良いスタッフばかりで助かります。
初めて犬を飼いだした方に推薦しています。
常時先生がいて大勢のスタッフがいます。
ただ残念なのはあまりの混雑で診察も予約制です。
シャンプーは前もって予約するかラインでも空いたとき知らせてくれます。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2024年02月
1人が参考になった(1人中)
エピメテウス227 さん 2023年02月投稿 イヌ
5.0

会員割引制度があります

かかりつけの病院でペットホテルを予約しようとしたところ、ちょうど臨時休業と重なってしまい、他の預け先を探していたところ、たまたま車でこちらの前を通りかかり、電話して予約しました。ホテル利用前に健康状態の診察が必要とのことで伺ったところ、2匹とも細かく診察してくださいました。こちらは会員制度というものがあり、初年度は無料で翌年より1匹につき3,000円かかるそうですが、色々と3割引になるとのことで、今回の診察も安くしていただきました。先生が3名いらっしゃるので、定休日もなくとてもありがたいです。高齢犬(12歳と14歳)のため、一般的なホテルではなく病院に預けたかったので、とても助かりました。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
770円 (備考: ※通常1,100円のところ3割引になりました)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2023年01月
0人が参考になった(0人中)
ききょう561 さん 2022年02月投稿 イヌ
4.5

ドクターズケアのご飯

私はこちらの病院では愛犬のフードでお世話になっています。

愛犬が2年前からアトピー皮膚炎になってしまい、それまで使っていたフードが体に合わなくなってしまいました。
家の近所のかかりつけの動物病院でアトピー対応のフードに切り替えましたが、仕事の休みと動物病院の営業時間が合わずで困っていました。
そんな時に職場の近所のアニー動物病院にダメもとで問い合わせしたら、取り寄せOKとの事でそれ以来フードはいつもこちらで購入しています。
しかも何パーセントか割引価格で購入出来るので、大変助かっています。
スタッフの方の対応も良いので、自宅からは遠いのですが何かあったら治療でもお世話になりたい病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
診療領域
皮膚系疾患
症状
フケが出る
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2021年12月
0人が参考になった(0人中)
ヒデマロ さん 2020年10月投稿 イヌ
5.0

私達は本当に幸せでした

ミニチュアダックスのヒデマロは15歳8ヶ月で虹の橋に旅立ちました。院長先生にはヒデマロが小さい時から診療をお願いしておりました。肝臓が悪かったり、椎間板の腰や首も痛めたりで、その度に先生の所に駆け込みました。腹腔内出血で危なかった時も先生の懸命な治療で助かりました。最後は肝細胞癌でしたが、発見から2年弱頑張りました。手術を選ばなかったのですが、ヒデマロは本当に普通に生活していました。病院のゲージの中で余生を送らなかったのは幸せだったと思います。院長先生はじめ、看護師の方々、トリマーの方には感謝しきれない御恩を感じております。
有泉先生でなければヒデマロはこんなに長く頑張れなかったと思います。信頼出来る素晴らしい病院だと確信しております。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックス)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
病名
肝細胞癌
ペット保険
ペッツベスト
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年01月
3人が参考になった(4人中)
シロ さん 2019年12月投稿 イヌ
1.5

安心出来なかった

院長先生にお世話になりました。評判通りはきはきした先生です。もう高齢でいつ亡くなってもおかしくない犬を診察してもらいましたが、特に親身になってくれるわけでもなく、笑いながら話したり不審にしか思えなく、こっちは亡くなりそうな可愛い愛犬が心配で辛いのに・・・どうかと思いました。たまたま近所で行きましたが残念でした。対応をもう少し考えた方がいいと思います。前にいた先生はとても優しかったです。とても心残りの診察でした。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
けいれんする/ふるえる
料金
2000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2019年10月
6人が参考になった(11人中)
ねね さん 2018年12月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生

我が家の子はかなりの高齢なシニア犬ですが、ここまで長生きできているのは先生のおかげです。
どの病気にかかった時も、冷静に数値や状態から判断し、的確に判断してくださいます。
病気に対してだけでなく、性格や環境も考慮して、いろいろな面から考えてくださっています。
とても知識が豊富で説明も丁寧なので診療を受ける側も安心してお願いできると思います。本当に信頼できる先生ですので、良い先生をお探しの方にはぜひオススメしたいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
肝臓疾患
ペット保険
アニコム
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年11月
9人が参考になった(10人中)
carolkana さん 2017年05月投稿 ウサギ
5.0

たいへん感謝しております

隣のマンションに住んでおり、13歳の老🐰を飼っていました。定期検診から爪切り、ダニ退治など見ていただいておりました。去年の5月にソファから転落して骨折し、受付時間外でしたがお電話したところ快く診てくださり助かりました。

年末に腎不全を起こし毎日点滴に通いました。残念ながらお月様に帰ってしまいましたが、葬儀の日にスタッフの方々が立ち会ってくださり、さよならマルコちゃん、かわいかったね、と抱きしめてくださって感激しました。院長先生はたまたまご不在で後日お礼を申し上げたところ、霊前に花束が届き驚きました。

今は2代目うさぎの垂れ耳蜜柑がお世話になっています。この子も長生きできるよう、よろしくお願いします。

(若かりし日のマルコ)

(生後1ヶ月のときの蜜柑)

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
足を引きずって歩く
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
2千円 (備考: 検査や投薬による)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2012年
3人が参考になった(4人中)
りゅうりゅう さん 2016年07月投稿 イヌ
4.5

ハキハキしたいい先生

保護犬を預かって、里親さんを探すボランティアをしています。
預かっている犬が咳のようなものをするようになり、受診しました。
季節の変わり目になるとこのような症状が出るので、その旨伝えました。
気管虚脱までいかないけれど、その傾向にある、という事でこれ以上太らせないこと、とアドバイスを頂き炎症を抑える薬も頂きました。

分かりやすい図を見せてくれて、丁寧に説明してくださいます。
保護犬をみてくれる協力医になって下さっているだけあって、
院内には「里親さん募集」のポスターも貼ってあります。

広い待合室、きれいな病院です。
トリミングも出来るようです。

今は保護犬はいませんが、預かって、また何か症状が出た時には
伺いたい病院です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
気管虚脱
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2014年10月
5人が参考になった(8人中)
まう さん 2015年10月投稿 ネコ
5.0

ネコの健康診断をさせて頂きました

アニマルドッグということで身体検査、尿検査、レントゲンなどをやって頂きました。
前回の通院から急に太ってきたのでフードを考えたり運動させたりした方がいいというアドバイスを頂きました。タレントさんの飼っていらっしゃるネコでもすごく太っている個体がいますが、肝臓の数値にも如実に反映されてきますので日頃から体重はもっと厳格に管理をすべきだと意識を変えました。
その後、フードの量を調節して体重が減ってきました。
気付かなかった下部尿路疾患の兆候も確認できたので有意義だったと思います。
レントゲン撮影により股関節の状態も確認でき、どのような運動をさせれば良いのかについて大変参考になりました。
ネコの口腔内疾患も増えており、全身の皮膚のチェックもして頂けたので全般に詳しい説明を頂けたと思います。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
料金
15000円 (備考: 予算に応じて検診の項目数を調整して頂けます)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年06月
3人が参考になった(4人中)
コマちゃん さん 2015年08月投稿 ネコ
5.0

素晴らしい獣医さんです!

とにかく有泉先生が信頼出来ます!!
流れ作業ではなく、キチンと話を聞いてくださり、説明もとても丁寧で分かりやすいです。
安心して自分の可愛い家族を任せられる先生です!
有泉先生を知る前まで、いくつかの病院に通った事もありましたが、技術においても全然っ!違うと思っています。
他の動物病院に浮気する事は、絶対ないだろうなぁーと思っています。
待ち時間は、私が行く時は常に患者さんが途切れてないので、3.5とさせて頂きましたが、すごく待つといった感じではないです。
行く度に、患者さんが増えてる様に感じます。。。。
きっと、他の方々も先生に診て頂いたら、他の病院に行く気持ちにはならないんじゃないかな?と勝手に思っちゃっています。

動物の種類
ネコ
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年04月
3人が参考になった(8人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
アニー動物病院
動物病院名(かな)
あにーどうぶつびょういん
住所
〒177-0042 東京都練馬区下石神井4-6-14-101 (地図)
公式サイト
https://www.annie-ah.jp/
電話
03-6913-2182

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット

※うさぎ、フェレット、その他小動物の診察に関しては要問合せ

診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:30
15:30 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※水曜日は完全予約制 / ※手術・処置・往診(13:00~15:30)は予約診療

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
アニー動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

富士見台どうぶつ病院

東京都中野区上鷺宮4-15-7
富士見台どうぶつ病院
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療、オンライン相談にも対応。富士見台駅 徒歩2分。土・日・祝も診察。ペットホテル・ドッグラン・カフェ併設。WEB予約可。駐車場有。
4.41 6
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
PR
頼れる獣医が教える治療法  vol.057
循環器系疾患
犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について

獣医循環器認定医が行う心臓病の治療。犬・猫、飼い主のライフスタイルに合わせた治療を提供します。

荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック  東京都 杉並区
木﨑 皓太 院長
井荻アニマルメディカルセンター
4.55
6件
東京都杉並区井草3-20-8フラット井荻
イヌ / ネコ
K'sどうぶつ病院
4.49
7件
東京都杉並区上井草3-1-19
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス
さくら動物病院
4.48
13件
東京都杉並区今川4-20-11
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
練馬動物医療センター ホンド動物病院 石神井病院
4.46
6件
東京都練馬区石神井台5-1-33 メゾンドパルム1F
イヌ / ネコ
荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
4.45
6件
3
東京都杉並区桃井2-2-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
獣医循環器認定医
循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 腫瘍・がん
この動物病院への問い合わせ
03-6913-2182
口コミを投稿する
PR

南大泉せき動物病院

東京都練馬区南大泉2-1-4
南大泉せき動物病院
大切なご家族のためにいつでも気軽に相談できる、やさしい動物のお医者さんです!
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん
PR

江古田まさ動物病院

東京都練馬区栄町8番5号
江古田まさ動物病院
立ち寄ってみたくなるアットホームな病院を目指しております。
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ
得意診察領域 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん