誤診も多い腎臓病は多角的な診断が重要。食事療法や点滴もその子に合わせた治療があります。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/水曜日、日曜日午後、祝日午後 ※第1.3.5火曜は午後休診。※一部予約診療も受付けております。まずはお問合せください。※駐車場4台完備
基本情報
- 動物病院名
- K'sどうぶつ病院 (旧名: ナナ動物病院)
- 動物病院名(かな)
- けいずどうぶつびょういん きゅう ななどうぶつびょういん
- 住所
- 〒167-0023 東京都杉並区上井草3-1-19 (地図)
- 電話
-
03-3395-1947
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス
※ハリネズミ・フクロモモンガ・チンチラ・デグーも診察しております。その他の動物もご相談ください。
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日/水曜日、日曜日午後、祝日午後 ※第1.3.5火曜は午後休診。※一部予約診療も受付けております。まずはお問合せください。※駐車場4台完備
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 駐車場
- あり
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診往診専門オンライン診療- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(7件)
感謝でいっぱいです
飼っていたフェレットの体調が悪くなり診てもらいました。フェレットは数日後亡くなってしまいましたが、担当の先生が毎回親身になって話を聞いてくださったり、一緒にこれからの治療方針を一生懸命考えてくださり後悔はありません。
フェレットの体調を気にして忙しい中電話をくださったり感謝の気持ちでいっぱいで...
初診から2日目で通院
初診で対処療法を行うことになり、回復しつつあるなと安心していた矢先に・・・骨折してしまいました。
ハムスターで回復中、年齢のことも考えるとできることが限られてしまうこと。
出来ることはしたいけど、無理はさせたくない。
今はくっつくことを祈るしかありません。
先生と一緒に選択肢が何があるか確認...
非常に丁寧に対応していただきました。
モルモットの目と皮膚を診ていただきました。
エキゾチックアニマル自体を診ていただける病院が少ない中、この病院の前にも違う病院に診ていただいたことがありました。
こちらの先生はモルモットを診察の際、怖がらないように注意を払っていただき、床に座って膝の上で診察して下さりました。
また薬や検...
院長先生が優しい
10歳のコーギーを飼っています。
太ってしまったせいか、足がガクガク震えて歩きたがらないのでみてもらいました。
検査をしてもらったところ靭帯が悪いことがわかりました。
ダイエットのプログラムや、手術など、今後の治療について詳しく教えてくださいました。院長先生がとても優しいので、わからないことは...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
ドクターズインタビュー記事
-
消化器系疾患犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る
藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。
- 藤沢はたま犬猫病院
-
- 畑間 僚院長
-
腫瘍・がん犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療
札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。
- 北央どうぶつ病院
-
- 福本 真也院長
-
腫瘍・がん犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について
横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。
- マイスター動物病院
-
- 下田 正純院長
-
その他飼い主・ペットとじっくり向き合う。手厚いトータルケアが魅力
大田区の「蒲田どうぶつ医療センター」は、2021年にリニューアルオープンした病院だ。池上で愛されていた「あやべ動物病院」が移転し、さらに高度な医療も提供するようになった。内視鏡検査や外科手術に力をいれる綾部博行院長に同院の特徴を伺った。
- 蒲田どうぶつ医療センター
-
- 綾部 博行院長
-
その他ケアから高度診療まで。チームでオールインワンの獣医療を提供
蒲田駅徒歩10分、蓮沼駅徒歩1分の「もりかわ動物病院」は爪切りから専門診療までオールインワンの医療を提供している。2021年には大田区で初となるCT検査装置を導入し、より高度な手術も可能に。森川伸也院長に当院の特徴や診療への思いを伺った。
- もりかわ動物病院
-
- 森川 伸也院長


動物病院の関係者の方へ

Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?

初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
得意診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 |
ハムスター診療もしてくれます
初めてハムスターと暮らすようになり、わからないことも沢山ある中で、血尿や呼吸の異常等の心配事、爪切りや日々のケア等今まで色々ありましたが、ここの院長先生も担当の森先生も、スタッフの皆さんもみんな優しい方で、診察もいつもとても丁寧です。どんなに小さい事でも相談にのって下さいます。
診察の時は、高い診...
初めてハムスターと暮らすようになり、わからないことも沢山ある中で、血尿や呼吸の異常等の心配事、爪切りや日々のケア等今まで色々ありましたが、ここの院長先生も担当の森先生も、スタッフの皆さんもみんな優しい方で、診察もいつもとても丁寧です。どんなに小さい事でも相談にのって下さいます。
診察の時は、高い診察台から落ちたら危ないからとわざわざ床の近くで診てくれました。その心遣いがとても嬉しかったです。
家から少し距離はありますが、それでもここで診てもらいたいと思える病院です。
ハムスター診療できる病院は、犬や猫に比べてとても少ないですが、ここならとオススメしたい病院です。
小動物やエキゾチックアニマルの病院を探している方は是非。