練馬動物医療センター ホンド動物病院 石神井病院の評判・口コミ - 東京都練馬区【カルーペット】

ねりまどうぶついりょうせんたー ほんどどうぶつびょういん しゃくじいびょういん

練馬動物医療センター ホンド動物病院 石神井病院

4.46
アクセス数: 38,304 [2月: 94 | 1月: 133 ]
所在地
練馬区 石神井台
診察動物
イヌ ネコ

練馬動物医療センター ホンド動物病院 石神井病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
練馬動物医療センター ホンド動物病院 石神井病院
住所
〒177-0045 東京都練馬区石神井台5-1-33-1F (Googleマップを見る)
電話
03-6904-7117 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 消化器系疾患 内分泌代謝系疾患 整形外科系疾患 腫瘍・がん
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-09:00-13:00--
16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00----

※金曜休診。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://www.hondo-ah-shakujii.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

練馬動物医療センター ホンド動物病院 石神井病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(6件)

14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
練馬動物医療センター ホンド動物病院 石神井病院への口コミ
まかせて安心の病院です イヌ 投稿者: ゆうがお918 さん
4.5
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年02月
こちらの病院の先生や看護師の方は、とにかくよく話を聞いてくださいます。
それは、病気以外のしつけや食事面についても同じで、ひとつひとつ丁寧に答えて頂けます。

 治療については、あらゆる方向から診てくださるので診断が的確。
必要以上に無駄な検査もありません。
その結果、わんこに負担が少なく...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
練馬動物医療センター ホンド動物病院 石神井病院への口コミ
適切な診断、安心できる先生 イヌ 投稿者: キャンディポップ さん
4.5
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年01月
愛犬の膝が外れてしまい、評判を聞いて来院しました。
初めて飼ったワンちゃんだったので、何もわからず不安でいっぱいでしたが、整形外科が専門の臼井先生が丁寧にわかりやすい説明をしてくださり安心してお任せすることができました。
私の質問にも、専門用語をなるべく使わずに答えくださりとても親切な先生です。...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 整形外科系疾患 症状
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
練馬動物医療センター ホンド動物病院 石神井病院への口コミ
信頼できる病院 イヌ 投稿者: うみ さん
5.0
来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年10月
生後5ヶ月で指4本骨折してしまった際にお世話になりました。
救急病院に行ったところ、こちらの病院が良いと紹介され、早朝に向かいました。救急で行ったにも関わらず、すぐに処置していただき、その翌日手術になりました。細い指にピンを入れるとても難しい手術にも関わらず、完璧に処置していただけました。今では後...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状
病名 四肢の骨折 ペット保険
料金 来院理由 他病院からの紹介
13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
練馬動物医療センター ホンド動物病院 石神井病院への口コミ
親切 安心できる対応 イヌ 投稿者: キャンメロママ さん
5.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
今回の診察は、毎月定期的に 肝臓のお薬を処方していただくにあたっての、2月に一度の血液検査のため伺いました。トイプードルのキャンディーは、小さい時から、肝臓の数値が高く、ペットドックでも、毎回と言っていいほど高い数値をたたき出しています。でも、先生が毎回の経過を見て、きちんとした対応をして下さるので...
続きを読む

(仲良しです)

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
病名 ペット保険 アニコム
料金 3434円 (備考: 今回は、血液検査とお薬を処方していただきました) 来院理由 元々通っていた
  • 肝ミックス(先生が配合してくださっています)
19人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
練馬動物医療センター ホンド動物病院 石神井病院への口コミ
感謝 ネコ 投稿者: リョウコ さん
4.5
来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年09月
老猫の腎不全でお世話になってます。
他の病院では病気の原因を尋ねても加齢だから仕方ないで済まされて、ストレスのかかる通院と治療を不安と疑問を感じたまま続けていました。
院長先生の評判を聞き思い切って転院して大正解。
どんな病気にも原因があると、すっかり病院嫌いになった凶暴な猫を嫌な顔ひとつせ...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

江古田の森ペットクリニック

4.57  【口コミ 22 |アンケート 14
東京都中野区江古田4 - 37 - 4
03-5942-5855
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス
腎・泌尿器系疾患 整形外科系疾患 腫瘍・がん
野方駅より徒歩9分、沼袋駅より徒歩12分。駐車場完備。年中無休で小さな動物たちの命のために、質の高い“かかりつけ医”として、スタッフ一丸となり診療にあたっております。
頼れる獣医が教える治療法 vol.057
荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック 東京都 杉並区
木﨑 皓太 院長

南大泉せき動物病院

4.75  【口コミ 8件|アンケート 3件】
東京都練馬区南大泉2-1-4
イヌ ネコ
循環器系疾患 消化器系疾患 腫瘍・がん

鳥獣ペットクリニック

4.43  【口コミ 8件】
東京都練馬区関町東2-12-6

駅前動物病院

4.43  【口コミ 6件】
東京都杉並区上井草2-35-8
イヌ ネコ

アニー動物病院

4.32  【口コミ 9件】
東京都練馬区下石神井4-6-14-101
イヌ ネコ

大塚動物病院

4.14  【口コミ 4件】
東京都練馬区石神井台8-4-17
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 病理専門医による「細胞診」で、腫瘍の迅速な診断と的確な治療を NEW

    名古屋市昭和区にある「南分動物病院」では、犬猫のしこりの原因を調べる病理検査(細胞診)後、すぐに確定診断が行える。日本獣医病理学専門家協会(旧:日本獣医病理学会)認定病理専門医の増野功一院長へ、細胞診と腫瘍の診断についてお話を伺った。

    • 南分動物病院
    • 増野 功一院長
  • 犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について NEW

    横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。

    • マイスター動物病院
    • 下田 正純院長
  • 動物病院での麻酔管理~麻酔医による安全な手術を目指して~

    群馬県富岡市の「さいとう動物病院」では、手術の麻酔管理を獣医師が行っている。麻酔医がいることで、執刀医は手術に集中でき、麻酔深度の細かい調整により患者にとっても安全性の高い手術となる。麻酔を担当する松浦聖先生に麻酔や疼痛管理について伺った。

    • さいとう動物病院 富岡総合医療センター
    • 松浦 聖先生
  • 犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療

    清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。

    • 水野動物病院
    • 水野 累院長
  • 病気の予防を重視する0.5次診療と、皮膚の健康を保つトリミング

    札幌市白石区「アイリス犬猫病院」は、予防医学に注力、トリミングサロンも併設している。院長の中村匡佑先生に、病気を予防するための「0.5次診療」と、医学的見地に基づいた「メディカルトリミング」への取り組みについて伺った。

    • アイリス動物医療センター
    • 中村 匡佑院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム