口コミ: 全国のイヌの四肢の骨折 58件
全国のイヌを診察する四肢の骨折に関する動物病院口コミ 58件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
四肢の骨折 (ししのこっせつ)
カテゴリ: けが・その他
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松宮動物病院
(高知県高知市)
5.0
来院時期: 2023年11月
投稿時期: 2023年11月
日曜日夜間で何処にも診てもらえず、あちこち直接訪ねていました。4件目がこちらの病院で、快く診て頂きました。
ポッキリ右前脚下腿が骨折し、オペが必要とそのまま入院になりました。
8ヶ月1.35kの小さなプードルです。
麻酔がとても心配でしたが、先生が安心する言葉を掛けてくださいました。
何事もなく無事手術を終えるのを祈るのみです。
ポッキリ右前脚下腿が骨折し、オペが必要とそのまま入院になりました。
8ヶ月1.35kの小さなプードルです。
麻酔がとても心配でしたが、先生が安心する言葉を掛けてくださいました。
何事もなく無事手術を終えるのを祈るのみです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ティーカップ・プードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
石崎動物病院
(広島県呉市)
5.0
来院時期: 2021年07月
投稿時期: 2021年07月
トイプードルがお世話になっています。
他院で足の引きずりを相談したのに曖昧な診断だったため、こちらにセカンドオピニオンとして相談させていただきました。
しっかり診察され経過の予測もしていただいたので安心して治療受けることができました。
今では普通に歩いています。
犬の健康について、やたらと薬を多用することなく根本から元気にしていこうとされる先生の方針に信頼を寄せています。
看護師さんたちと話しやすく良い雰囲気です。
他院で足の引きずりを相談したのに曖昧な診断だったため、こちらにセカンドオピニオンとして相談させていただきました。
しっかり診察され経過の予測もしていただいたので安心して治療受けることができました。
今では普通に歩いています。
犬の健康について、やたらと薬を多用することなく根本から元気にしていこうとされる先生の方針に信頼を寄せています。
看護師さんたちと話しやすく良い雰囲気です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 東洋医学 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
14人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いちかわ動物病院
(千葉県松戸市)
5.0
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2020年04月
手術をしましたが、院長先生の説明が丁寧で分かりやすくとてもいい対応をして頂きました。
看護師さんもみなさん優しく愛犬もすっかり懐いていました。
他の先生も質問をすれば全て答えてくれます。
みなさん分かりやすい言葉で説明をしてくれます。
医療費も比較的お安いと思います。
爪切りや肛門絞りもしてくれます。
混んではいますが、30分程で呼ばれるので気になりません。
駐車場もたくさんあり、車で行けるところがとても便利です。
看護師さんもみなさん優しく愛犬もすっかり懐いていました。
他の先生も質問をすれば全て答えてくれます。
みなさん分かりやすい言葉で説明をしてくれます。
医療費も比較的お安いと思います。
爪切りや肛門絞りもしてくれます。
混んではいますが、30分程で呼ばれるので気になりません。
駐車場もたくさんあり、車で行けるところがとても便利です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 24万円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モーリスどうぶつ病院
(東京都東村山市)
5.0
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年01月
駅前とか駅近ではなく、秋津駅から徒歩15分くらいかかります。
転居したばかりの従兄弟の犬を連れて行く病院を探して、
ホームページを見て決めました。
HPの内容が動物ファーストで、とても優しかったので。
当日は私も付き添いました。
従兄弟の犬とはいえウチでもよく預かっており我が子同様ですから。
実際に利用して、その選択が間違ってなかったと実感しました。
ドクター、スタッフいずれも本当に温かく対応してくださり、
不安いっぱいの私たちを包み込む優しさを感じました。
いつになくお利口さんだったウチの子。
きっとこの子も安心したのだと思います。
当日はレントゲン撮影含め、
丁寧に診察してもらいました。
2週間後に再診です。
今後は健診にも利用させてもらうつもりです。
本当に信頼できる素晴らしい動物病院です。
転居したばかりの従兄弟の犬を連れて行く病院を探して、
ホームページを見て決めました。
HPの内容が動物ファーストで、とても優しかったので。
当日は私も付き添いました。
従兄弟の犬とはいえウチでもよく預かっており我が子同様ですから。
実際に利用して、その選択が間違ってなかったと実感しました。
ドクター、スタッフいずれも本当に温かく対応してくださり、
不安いっぱいの私たちを包み込む優しさを感じました。
いつになくお利口さんだったウチの子。
きっとこの子も安心したのだと思います。
当日はレントゲン撮影含め、
丁寧に診察してもらいました。
2週間後に再診です。
今後は健診にも利用させてもらうつもりです。
本当に信頼できる素晴らしい動物病院です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 9000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハートランド動物病院
(千葉県佐倉市)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
9月末に飼っている子(犬)が大腿骨を骨折してしまいました。
今まで特別大きな怪我をしたことがなくもし手術になってしまうなら信頼できる病院を探さなくてはと思い、急いで車で通える病院を探して見つけたのがハートランド動物病院でした。
現在入院して1ヶ月程になりますが経過もよく本犬も元気そうで、週に1〜2回面会に行きますが毎回丁寧に対応してくださり、治療についての説明もとてもわかりやすいです。
予期せぬ長期入院になってしまいましたが最初に説明を受けた金額内でやってくださるとのことで金銭的にも安心しました。
一年前に別件で他の病院にかかりましたが酷い対応をされ、こちらで話を聞くとお金のことしか考えていない獣医も少なくなく、それに加えて自分のペットが受けている治療に理解がない飼い主もいてそういう獣医の元にかかり無駄な手術・治療を受けているそうで聞いていて悲しくなりました。
ここほど飼い主とペットのことを考えてくれる動物病院もないと思います。
今まで特別大きな怪我をしたことがなくもし手術になってしまうなら信頼できる病院を探さなくてはと思い、急いで車で通える病院を探して見つけたのがハートランド動物病院でした。
現在入院して1ヶ月程になりますが経過もよく本犬も元気そうで、週に1〜2回面会に行きますが毎回丁寧に対応してくださり、治療についての説明もとてもわかりやすいです。
予期せぬ長期入院になってしまいましたが最初に説明を受けた金額内でやってくださるとのことで金銭的にも安心しました。
一年前に別件で他の病院にかかりましたが酷い対応をされ、こちらで話を聞くとお金のことしか考えていない獣医も少なくなく、それに加えて自分のペットが受けている治療に理解がない飼い主もいてそういう獣医の元にかかり無駄な手術・治療を受けているそうで聞いていて悲しくなりました。
ここほど飼い主とペットのことを考えてくれる動物病院もないと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
ポッキリ右前脚下腿が骨折し、オペが必要とそのまま入院になりました。
8ヶ月1.35kの小さなプードルです。
麻酔がとても心配でしたが、先生が安心する言葉を掛けてくださいました。
何事も...