診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00 ~ 13:00 | ● | |||||||
17:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- こむかい動物病院
- 動物病院名(かな)
- こむかいどうぶつびょういん
- 住所
- 〒198-0036 東京都青梅市河辺町5-1-12 (地図)
- 公式サイト
- https://www.kom-ah.com/
- 電話
-
0428-78-3964
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 09:00 ~ 13:00 ● 17:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(4件)
くしゃみ・鼻水が酷く、、、。
8歳になるチワワ&ミニチュアダックスフンドのMIX犬が最近くしゃみ・鼻水が酷く心配になり口コミが良かった、こちらの動物病院にお世話になりました。
先生はとても熱心に話を聞いてくれて、それ以上に事細かくアドバイスをいただきました。
年末に行ったため2週間分のお薬をもらって様子を見ることになりました...
優しい医師 リーズナブルな料金
我が家の猫が去勢手術の際お世話になりました。市内の動物病院に色々問い合わせてみたのですが、こちらの病院がダントツで低料金でした。こちらの病院に決めた決め手となったのはこむかい先生のブログをたまたま目にして、獣医師になりたての頃のご自身の飼い犬とのエピソードがとても印象的だったからです。
予約もすぐ...
丁寧な対応です
近所に動物病院が出来たので行ってみました。
先生は動物がかなりお好きなようで、とても優しく我が家のわんこに接してくれました。
丁寧な説明で時間を掛けて病状について教えてくれました。
今後の生活のアドバイスとお薬についての説明を受けました。
さて、お会計の時になると動物病院では驚くような...
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
肝・胆・すい臓系疾患犬の肝臓病と肝臓がんの外科手術
御堂筋線北花田駅から徒歩15分の「えびす動物クリニック」は、肝臓病の治療に力を入れている。肝臓病の治療において手術は敬遠されがちだが、原発性の肝臓がんでは手術により完治が見込めるという。戎修平院長に肝臓病と肝臓がんの手術について伺った。
- えびす動物クリニック
-
- 戎 修平院長
-
眼科系疾患犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術
仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。
- エビス動物病院
-
- 山下 洋平院長
-
その他地域密着30年、ホームドクターを超えた高度医療の提供を目指す
三鷹市の「ライオン動物病院」は、ホームドクターとして一般診療や予防、腫瘍科や循環器科、泌尿器科などの専門診療、内視鏡や腹腔鏡による低侵襲医療にも対応する。石川寛院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。
- ライオン動物病院
-
- 石川 寛院長
-
その他通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応
足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。
- 東京サンライズアニマルケアセンター
-
- 原田 宗範院長
- 原田 友美先生
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
動物の側に立った発想です。
我が家の猫の額に腫物ができ掻き壊したので受診しました。
かなり大きく晴れており自然治癒の兆しが無いため受診したのですが、手術して腫物を切除した結果、悪性の腫瘍であることが判明しました。
以前、交通事故で夜間救急で入院治療したことがあるのですが、引き取りに行った際の猫の様子から、入院中は檻の中に放...
我が家の猫の額に腫物ができ掻き壊したので受診しました。
かなり大きく晴れており自然治癒の兆しが無いため受診したのですが、手術して腫物を切除した結果、悪性の腫瘍であることが判明しました。
以前、交通事故で夜間救急で入院治療したことがあるのですが、引き取りに行った際の猫の様子から、入院中は檻の中に放っておかれたのがすぐにわかりました。
そんな経験があるので手術は心配でしたが、昼間に施術し夕方には引き取れるとのことで、安心しました。
状況によるとは思いますが、猫にしてみれば慣れた場所で苦痛と戦う方が良いに決まってます。
飼い主より動物の味方になっているような感じがします。