町田動物病院

まちだどうぶつびょういん

3.57
東京都青梅市野上町3-22-1
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00
アクセス数: 44,745 [1月: 342 | 12月: 270 ]

基本情報

動物病院名
町田動物病院
動物病院名(かな)
まちだどうぶつびょういん
住所
〒198-0032 東京都青梅市野上町3-22-1 (地図)
公式サイト
https://www.machida-animal.jp/
電話
0428-24-1937

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
町田動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(9件)

babantam2024 さん 2024年06月投稿 イヌ
4.0

待ち時間が短い

現在4頭目のMダックス11歳が長年お世話になっております

まず 院長先生が温和で安心して診察していただけます

先代達は 大学病院や 癌治療センター 隣町の人気動物病院でもお世話になりましたが やはり待ち時間は長く 大変だった思い出しかありません

3頭目の男の子が9歳の若さで亡くなっ...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
ルイス さん 2021年08月投稿 イヌ
1.0

何故?という診察

犬がラップを誤飲してしまい(肉1パック分を丸呑み)
夕方で他の近くの病院はもう閉まっており、
こちらに診察して頂きました。
電話口や第一印象はとても優しそうで安心したのですが、
いざ診察になると突然何も言わず、何の注射かも言わずに2本の注射をして終了ですと。
なんの注射か聞くと吐き気留めと...

続きを読む
42人が参考になった(47人中)
きいきょ さん 2018年12月投稿 イヌ
4.0

青梅近辺の救急病院

町田さんは青梅近辺の動物病院の救急救命病院です
ICUも有り、手術室も何部屋か有ります。ホテルも美容室も有ります。設備万全、ペットにある程度のお金を掛けられる方はなんでも揃っていて良い病院だと思います。
最初の来院は、犬が交通事故でこちらに救急で入院しました。手術等で何日か入院をして元気に帰って...

続きを読む
11人が参考になった(14人中)
ミミちゃん さん 2018年06月投稿 ネコ
3.0

元気が出る注射

外泊予定ができ、当時6歳の飼い猫をペットホテルも兼ねた当該病院に預けた。
2日後、病院へ猫を迎えに行き、支払いをする時のこと、「少しだるそうにしていたので、元気が出るお注射をしておきましたから。」と、言われた。
その時は、単純に「慣れない所に預けたせいなのか?」くらいに思った。しかし...

続きを読む
32人が参考になった(33人中)
イオノシジウム さん 2018年01月投稿 ウサギ
5.0

毛球症のウサギをみていただきました

飼っているウサギがあまり餌を食べず、いつもに比べて元気がない様子だったので小動物もみていただけるこちらのお世話になりました。
先生に診ていただくと毛球症というけづくろいで口に入った体毛が胃の中に詰まってしまうという症状でした。
そこまで症状が悪化していないので、お通じがよくなるようにしばらく牧草...

続きを読む
3人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

くま動物病院
4.32
12件
東京都青梅市新町5-50-20
イヌ / ネコ
にしやま動物病院
4.25
4件
東京都青梅市師岡町4-11-14
イヌ / ネコ / ウサギ
こむかい動物病院
4.15
4件
東京都青梅市河辺町5-1-12
イヌ / ネコ
羽村小作動物病院
3.22
2件
東京都羽村市小作台1-28-7 K2ビル1F
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
下澤動物病院
0件
東京都青梅市今寺3-443-9
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献

    呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。

    ひろ中央動物病院
    • 玉原 智史院長
  • その他
    予防医療から専門診療まで、家族と動物をつなぐホームドクター

    大和市の中央林間にある「アイビーペットクリニック」は、一般診療と専門診療に対応する病院だ。宮澤裕院長が腫瘍科、宮澤京子副院長が皮膚科を担当。「気兼ねなく話せる関係を大切にしている」と話す宮澤先生夫婦に、病院移転や診療への思いについて伺った。

    アイビーペットクリニック
    • 宮澤 裕院長
    • 宮澤 京子副院長
  • 整形外科系疾患
    犬の前十字靭帯断裂と膝蓋骨脱臼

    平成20年、相鉄線かしわ台駅近くに「アニマルクリニック イスト」を開院された金子院長。地元密着型の”頼もしい獣医師さん”として、内科や整形外科疾患治療にあたってきた金子院長に、関節疾患「前十字靭帯断裂」「膝蓋骨脱臼」を中心にお話を伺った。

    アニマルクリニック イスト
    • 金子 泰広院長
  • その他
    愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。

    緑の森どうぶつ病院大町病院
    • 太⽥ 久敬院⻑
    • ⾕⼝ 琴美先⽣
    • 下島 丈⼆看護師
    • ⾼⽯ 亜希看護師