循環器系疾患
犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について
獣医循環器認定医が行う心臓病の治療。犬・猫、飼い主のライフスタイルに合わせた治療を提供します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※年中無休です。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
綺麗な施設、信頼出来る先生。
我が家の愛猫が病気で通院しております。昔からの行きつけの病院があったのですが、一向に良くならないため、こちらにセカンドオピニオンで訪れました。そうしたらまさかと驚くような病に侵されていて、あと数週間遅かったら危険でした。施設が綺麗なのはもちろん、治療の成果も出ていて嘔吐が酷かったのが治まっております...
我が家の愛猫が病気で通院しております。昔からの行きつけの病院があったのですが、一向に良くならないため、こちらにセカンドオピニオンで訪れました。そうしたらまさかと驚くような病に侵されていて、あと数週間遅かったら危険でした。施設が綺麗なのはもちろん、治療の成果も出ていて嘔吐が酷かったのが治まっております。薬の飲み方も丁寧に指導して下さり、ひとつの方法でダメなら別の方法も提案して下さるので安心して治療方針に従えます。
安心して通える病院だと思います。