10件
東京都小平市学園西町2-11-33
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:第2、第4木曜午後、月曜、祝日 ※日曜午後14:40-16:10は猫の予約診療となっております。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
うちには合いませんでした
ずっとお世話になっていた病院があったのですが、
ちょっと距離があったので近くの病院をと探して行きました。
猫の予約診療があるようで電話をして問い合わせたところ、
予約はいっぱいとのことで通常の診察時間に予約なしで受診しました。
受付時間と共にぞくぞくと患者さんがやってきてちょっと待ち...
ずっとお世話になっていた病院があったのですが、
ちょっと距離があったので近くの病院をと探して行きました。
猫の予約診療があるようで電話をして問い合わせたところ、
予約はいっぱいとのことで通常の診察時間に予約なしで受診しました。
受付時間と共にぞくぞくと患者さんがやってきてちょっと待ちました。
年配の先生で話しやすいという感じはなかったかな。
死に至るような病気の疑いがあると言われたのですが、
その病気についての説明はなし。
血液検査の結果も悪かったので薬を取りに行ったら渡すだけでやっぱり説明しようとしなかったです。
死に至るような病気というのも自分で調べてわかったことだし、
きちんと説明をするべきでは、と思いました。
結局その対応に疑問を感じてずっとお世話になっていた病院に戻りましたが、
そこの先生は検査結果を見て「この数値だけではその病気は疑わない」とのことでした。
先生それぞれの見解はあると思いますが、病気についての説明はするべきだと思うしもうちょっと真剣に対応してもらえたらよかったのにと思いました。
すごく残念な対応でした。