経堂どうぶつ病院の評判・口コミ - 東京都世田谷区【Calooペット】

きょうどうどうぶつびょういん

経堂どうぶつ病院

アクセス数: 3,078 [5月: 33 | 4月: 36 ]
所在地
世田谷区 経堂
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種

経堂どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
経堂どうぶつ病院
住所
〒156-0052 東京都世田谷区経堂5-30-3カモメビル2階 (Googleマップを見る)
電話
03-6413-9768 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
16:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00--

※【夜間診療(20時~24時 水・日・祝除く)】
動物たちはいつ具合が悪くなるか分かりません。
大切なペットが夜間に突然具合が悪くなった時、どこへかかれば良いのか、不安をかかえる飼い主様はたくさんいらっしゃいます。
当院では通常の診察時間に加え、時間外対応を行っており、飼い主様の不安にできる限りお応えします。

夜間専用TEL:080-9361-5903(20時~24時)

来院前にかならず上記番号へお電話ください。
当院より折り返しお電話いたしますので、対応が可能と判断された場合はご来院ください。
状況によって対応できない事がありますのでご了承ください。

※基本的には当院にカルテのある方対象

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.kyodo-anim.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

経堂どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(0件)

まだ口コミは書かれていません

口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

すぎなみの森動物病院

4.54  【口コミ 5
東京都杉並区宮前4-31-1
03-5344-9388
イヌ ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種
歯と口腔系疾患 消化器系疾患 腫瘍・がん
久我山駅から徒歩10分の動物病院です。歯科・腫瘍科などを中心に一般診療を行っています。土日祝も19時まで診療。ペットホテル・トリミング・ネコちゃん専用待合室&診察室完備
頼れる獣医が教える治療法 vol.050
羽根木動物病院 本院 東京都 世田谷区
有井 良貴 院長

世田谷通り動物病院

4.83  【口コミ 15件】
東京都世田谷区世田谷1-14-20 三澤ビル1F
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
日本大学 博士(獣医学) ・ 獣医循環器認定医
皮膚系疾患 循環器系疾患 腎・泌尿器系疾患

コネット動物病院

4.71  【口コミ 9件】
東京都世田谷区用賀4-31-19
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 両生類 爬虫類 魚

川瀬獣医科緑道分院

4.56  【口コミ 10件】
東京都世田谷区経堂1-39-2 1F
イヌ ネコ

豪徳寺なみき動物診療所

4.54  【口コミ 23件】
東京都世田谷区豪徳寺1-50-15
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス
獣医腫瘍科認定医 II種

吉池獣医科病院

4.52  【口コミ 5件】
東京都世田谷区豪徳寺1-38-11
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

ドクターズインタビュー記事

  • 「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

    益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。

    • 伏見動物病院
    • 伏見 寿彦先生
  • 循環器認定医が教える犬と猫の心臓病

    東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。

    • 上野の森どうぶつ病院
    • 諌山 紀子副院長
  • 病理専門医による「細胞診」で、腫瘍の迅速な診断と的確な治療を

    名古屋市昭和区にある「南分動物病院」では、犬猫のしこりの原因を調べる病理検査(細胞診)後、すぐに確定診断が行える。日本獣医病理学専門家協会(旧:日本獣医病理学会)認定病理専門医の増野功一院長へ、細胞診と腫瘍の診断についてお話を伺った。

    • 南分動物病院
    • 増野 功一院長
  • 犬・猫の内科疾患

    西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。

    • 彩の森動物病院
    • 鴨林 慶院長
  • 犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療

    滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。

    • マエカワ動物病院
    • 前川 卓哉院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム