5件
神奈川県横浜市泉区緑園2-1-3-103
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 17:30 | ● | |||||||
15:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● |
関節を痛がるようでしたので連れて行きました。
10歳になる猫が足の付け根を痛がるようになりました。診察していただきたところ特に骨や筋などには異常はありませんでした。しかし、丁寧に問診をしていただいてその原因を知ることができました。
うちの猫は皆野良出身なのですが、今回受診した猫は当初より子供を育てながらうちに迷い込んできた子ですので非...
10歳になる猫が足の付け根を痛がるようになりました。診察していただきたところ特に骨や筋などには異常はありませんでした。しかし、丁寧に問診をしていただいてその原因を知ることができました。
うちの猫は皆野良出身なのですが、今回受診した猫は当初より子供を育てながらうちに迷い込んできた子ですので非常に栄養状態が悪く、歯も生え揃ってないような猫でした。その頃から歩き方がおかしかったことを伝えると、幼少期に栄養が十分に取れなかった猫は歯や骨などが脆く、奇形の子も多いとのことでした。
うちの猫は幼少期の栄養不足から足の股関節を悪くし、それが老齢になって軟骨が傷んだのではないかとのことでした。とりあえず、痛み止めをいただいてその後の経過を見るという治療方針をしております。