診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜午後・日曜午後・祝日午後(木、日はエキゾチックペットは休診)
基本情報
- 動物病院名
- たけだペットクリニック
- 動物病院名(かな)
- たけだぺっとくりにっく
- 住所
- 〒241-0816 神奈川県横浜市旭区笹野台1-28-13 (地図)
- 電話
-
045-390-5119
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:30 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:木曜午後・日曜午後・祝日午後(木、日はエキゾチックペットは休診)
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(4件)
突然足を引きずりはじめた
5歳になるダックスフントを飼っているのですが、散歩から帰ると歩き方が少し変でした。様子を見ていると後ろ足を気にしているようで、触ると痛がるような素振りを見せました。慌てて病院を探し、こちらで受診しました。
私たちは、骨折なんじゃないかと青ざめていましたが、先生は少し触っただけで筋を痛めたと...
安心の毎日診療、腕も確か!
我が家のフレンチブルドッグは、年中皮膚疾患に悩んでいます。今回はマラセチア症でしたが、細菌が理由のときもあります。初めて病気になった時は、別の病院にかかり、見ただけでマラセチアといわれ、シャンプーを処方されました。しかし治らないどころか、逆に悪化したので、たけだペットクリニックに連れていきました。す...
頼りになる先生
フェレットを6年前から飼い始め、なかなか診てくれる先生がいなかったので、
ペットショップから直接紹介していただいた病院でワクチンから病気はもちろん
爪切りもいつもお願いして通っています。今回は土曜日の夜中に急に下半身が
動かなくなってしまい、夜間の病院に連れて行こうと思ったのですが4万ほどかか...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 日本大学博士(獣医学) |
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 血液・免疫系疾患 |
2022年8月1日よりネット予約が可能になりました。また、当院HPよりフード類のネット注文・配送も可能になりました。
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
腫瘍・がん犬・猫のリンパ腫。診断と治療
名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。
- パル動物クリニック
-
- 伊藤 祐典院長
-
その他「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意
益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。
- 伏見動物病院
-
- 伏見 寿彦先生
-
その他動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院
春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。
- 平成動物病院
-
- 原田 敢副院長


ハムちゃんを診てもらいました
ハムスター同士の喧嘩で前足付近が噛まれてたんこぶのようにぽっこり。
初診で木、日は小動物は対応していないということにも関わらず、電話をするとすぐにきてください、と言われ診ていただきました。
とても親近感のある、きさくな先生で私はハッキリしているので話やすく相談しやすい先生だなぁと思いました。...
ハムスター同士の喧嘩で前足付近が噛まれてたんこぶのようにぽっこり。
初診で木、日は小動物は対応していないということにも関わらず、電話をするとすぐにきてください、と言われ診ていただきました。
とても親近感のある、きさくな先生で私はハッキリしているので話やすく相談しやすい先生だなぁと思いました。
無駄な治療をせず、ペット最優先の治療をしてくださり、ペットのことをよく考えてくれているということもよく伝わりました。
事前に説明もしっかりしてくださり、治療後もちゃんと症状や今後のことも話してくださり、とても安心できました。
今後も何かあればこちらでお世話になろうと思います。