整形外科系疾患
犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
多くの要因により発症リスクの高まる、犬の前十字靭帯断裂。丁寧な診察による的確な診断が重要です。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | |||||
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜日(臨時休診日あり)
丁寧な説明で安心しました。
最近ワンちゃんを買い始めたのですが、こちらでフィラリアの予防接種を受けさせて貰いました。もとから、友達が以前利用していたということを聞いていて、今回利用させて貰ったのですが、ワンちゃんについて無知な私の質問にも丁寧に答えてくれました。
始めての予防接種ということで心配していたのですが、こちらが...
最近ワンちゃんを買い始めたのですが、こちらでフィラリアの予防接種を受けさせて貰いました。もとから、友達が以前利用していたということを聞いていて、今回利用させて貰ったのですが、ワンちゃんについて無知な私の質問にも丁寧に答えてくれました。
始めての予防接種ということで心配していたのですが、こちらが納得いくまで質問にお付き合いしてくれたので、私も納得して予防接種を受けることが出来ました。水曜日の午前中に利用したのですが、こちらは木曜日が休診という影響なのか、少し混み合っているのかなと思いましたね。それから、こちらはウサギの診察で有名なのか、何人かの方は可愛いウサギを連れていました。もし私がウサギを飼うことがあれば、こちらで診療をお願いしたいですね!