診察室でのお話と受付での雑談も診察の一部です。ホームドクターとしてなんでも相談してください。
神奈川県相模原市中央区上溝4481-5
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※13:00~16:00は手術・特殊検査・予約診療
↓
アクセス数: 53,311 [6月: 86 |
5月: 100 ]
この動物病院の口コミ
モーブ956 さん
2016年03月投稿
イヌ




4.5
近くの病院
口コミを投稿する
動物病院の関係者の方へ

動物病院様 無料会員登録
Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?

診療予約システム
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

WEB問診システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
「ペテモどうぶつ医療センター相模原」は、365日24時間対応で一般診療から眼科、整形外科、軟部外科、循環器科、皮膚科など幅広く診察。しつけ教室やトリミングも行っています。駐車場完備。
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 整形外科系疾患 |
とても良い病院です
マルチーズとチワワのミックス犬10歳を飼っているのですが、タレ耳のためか初めて赤褐色の耳垢が片方だけ出ていたので診断して貰いに伺いました。
先生は男性と女性が何名かいらっしゃいます!
この時は、男性医師に診てもらいました。
けっこう汚れてますねと言われ、夏場でしたのでフィラリアの検査もして頂き...
マルチーズとチワワのミックス犬10歳を飼っているのですが、タレ耳のためか初めて赤褐色の耳垢が片方だけ出ていたので診断して貰いに伺いました。
先生は男性と女性が何名かいらっしゃいます!
この時は、男性医師に診てもらいました。
けっこう汚れてますねと言われ、夏場でしたのでフィラリアの検査もして頂きましたが感染はしていませんでした。
タレ耳の犬は、耳垢がたまりやすいとの事で点眼みたいな容器のお薬を出して頂き、2日後にはキレイに治っていました。
どの先生の説明も、とても親切で他に気になるところなども親身に聞いて頂けます。
ワクチン接種も毎年こちらで受けています。
とても信頼できる病院です。
いつも混んでいるので、余裕をもって来院されると良いです。