口コミ「適当」 (イヌの症状「ぐったりして元気がない」) 小春どうぶつ病院 - 石川県金沢市【Calooペット】

こはるどうぶつびょういん

小春どうぶつ病院

3.16
アクセス数: 29,874 [5月: 197 | 4月: 158 ]
所在地
金沢市 寺地
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥
学位・認定・専門
皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo)

小春どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ

2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小春どうぶつ病院への口コミ
適当 イヌ 投稿者: ローズ446 さん
1.0
来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年05月
愛犬が嘔吐、ぐったりしていたのでゴールデンウィーク中に開いていると聞き、いつもの病院ではないですが診てもらうことにしました。
するとまず始めに「痩せている、ご飯はあげているのか、今あげているご飯の量の根拠は?」などと質問責めに。2日ほど吐いていましたしご飯も食べれない状態が続いていたので痩せてきているのは当たり前かと思いますが…。胃が元々弱いので大量にご飯をあげると吐き戻してしまう我が子ですが、いかにも虐待をしているかのような言い方で毎日大切に育てている私からすると心が痛い言い方でした。出来ればご飯の量を増やした方が良いなどと教えて頂ければ嫌な気持ちにはならないです。
レントゲンなど撮って頂いて影の様な物が見えますとの事でしたが腫れているかどうか分からない。とりあえず注射で、と。2日間、通って診てもらいましたが注射や点滴で処置が終わりました。
先生も異物なのか腸炎なのか分からないようで…。所々話し方は気になりましたが他に開いている病院も無いので行きましたが、回復する様子も無く何も食べれていない、どんどん弱って行く様子の愛犬にもう我慢できないと思ったので、いつもの病院に。閉まっていましたが家が繋がっている病院でしたので迷惑も承知で押しかけてしまいましたが、ご厚意で開けて頂けました。触っただけで異物を飲み込んでいる、すぐ分かる、すぐに処置が必要との事。
なぜレントゲンまで撮ったのに分からなかったのか、触診しても分からなかったのか、素人には検討もつきませんが。時間が経っているので胃から取り出すのは難しいと、すぐに手術して頂きやはり靴下を飲み込んでいたようです。このまま放置していたら腸が壊死するところでしたと。分からないのでとりあえず注射や点滴では無く案を提してこうした方が良いと教えて頂ければすぐに判断出来ていたのに。どっちつかずな物言いでは無くしっかりと指示をいただきたかったです。診療費返して頂きたいくらいです。
2度と行きません。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 症状 ぐったりして元気がない
料金 45,000円 (備考: 2日間の総額) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

ふわりペットクリニック

 【口コミ 0
石川県金沢市大額3丁目162-1
076-259-5880
イヌ ネコ ウサギ ハムスター
金沢市大額にある犬・猫・ウサギ・ハムスターなどを対象とした動物病院です。土曜・日曜・祝日も診察。駐車場5台完備。

いずみ動物病院

4.90  【口コミ 18件】
石川県金沢市泉3-1-12
イヌ ネコ

ペル動物病院

3.23  【口コミ 2件】
石川県金沢市泉1-5-54
イヌ ネコ

小西獣医科病院

2.76  【口コミ 1件】
石川県金沢市久安3-512
イヌ ネコ

デューク自然療法クリニック

 【口コミ 0件】
石川県金沢市富樫1丁目9-4
イヌ ネコ