公式 公式

いずみ動物病院

いずみどうぶつびょういん

いずみ動物病院
石川県金沢市泉3-1-12
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 118,905 [12月: 697 | 11月: 952 ]

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
土日祝日診察・CT完備・夜間救急対応・時間外診察対応・整形外科・腫瘍科・皮膚科専門医による診療サポートをしております
ペットにとっての最善・飼い主様にとっての最善を共に考え、ペットとの楽しい暮らしを支えて参ります。診療から予防について、飼い主様へ分かりやすく、時には図や資料をご提示させて頂きながら丁寧な説明を心がけ、飼い主様がじっくりと考えご納得頂けることが大切だと思っております。ペットそれぞれ、飼い主様それぞれに柔軟に対応出来るような信頼関係を築いて行けるよう努めて参ります。
当院では、出来る限りお待たせする時間が少なくなるよう、予約優先制を取り入れております。待合室にはウォーターサーバーやテレビなどもご用意しておりますので、お気軽にご利用ください。
夜間や早朝などの時間帯も突然ペットの具合が悪くなることもございます。また、飼い主様のご都合で診察時間にお越しになれない場合にも出来る限り対応したいとの思いから、時間外・夜間救急の診察も行っておりますので、お電話にてご連絡ください。

地元であるこの地域の皆さまに、少しでも獣医師として貢献させて頂ければ幸いです。
お知らせ

​CT(Computed Tomography)を導入いたしました。

CT(Computed Tomography)とは、X線装置が体の周囲360度を回転しながら連続撮影し断面を撮る機械です。
当院では最新鋭の16列のマルチスライスCT(Canon,Aquilion Lightning)を導入しております。これにより撮影時間の短縮、被曝の低減、より精度の高い画像の取得による正確な診断が可能となります。

犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(19件)

PICK UP! 口コミ
seisoumanahaku@icloud.com さん 2017年06月投稿 イヌ
5.0
PICK UP! 口コミ

緊急対応可能、親切な先生スタッフ

抱っこしていた犬が飛び降りたときに、骨折した様子でその脚を床につかなくなって痛がっていたので、すぐに犬の脚を診ていただきたく、早朝5時という時間でしたが、石川県内の動物病院に電話しました。
かかりつけの病院はつながらず、ネットで検索した病院は何件かつながらず、だんだん不安いっぱいになってきたときに...

続きを読む
34人が参考になった(38人中)
ナトア さん 2024年09月投稿 ネコ
4.5

安心感がある

怒って暴れている愛猫に対しても落ち着いた対応をして頂きました。
血液検査の説明め細かくきちんと説明して頂きました。
次に受診する時期も教えて頂き、安心して愛猫と向き合得るのが嬉しいです。
検査項目も人間並みに一覧表を頂いたので、とても安心があります。
沢山の犬猫ちゃんが訪れている事でも、病院...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
エイトmama さん 2023年11月投稿 イヌ
5.0

安心♡

3日前にペットショップよりお迎えしたラブラドールレトリバーの男の子。
新しい生活に少しずつ慣れてきていたのですが、昨夜から今朝にかけて嘔吐が続き何か大きな病気が潜んでるのかなぁと、一晩目が離せず心配しました。

わかりやすい説明と、明るい笑顔の対応に不安と心配が一気に吹き飛び安心しました。
...

続きを読む
0人が参考になった(2人中)
愛パパ さん 2023年06月投稿 イヌ
5.0

無事元気に退院できました。

2歳の健康診断で肝機能の数値が異常に高く、約1週間投薬し再度血液検査するも異常値だったので、CT検査へ、画像診断の結果は先天性門脈体循環シャントという血管の構造異常が見つかりました。
先生からは丁寧にわかりやすくご説明いただき、「手術をしない選択肢はありません」と、キッパリ・・・
ショックでした...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
ひばわん さん 2018年10月投稿 イヌ
5.0

とても親切です

先住犬からお世話になっており、先日お迎えした子の健康診断に行かせて頂きました。
今回はまだ若いこともあり血液検査などはしませんでしたが、気になることはありますか?と、ちょっとした事も聞いて下さり有り難かったです。
先生お二人、看護師さんはとても優しく丁寧で、おかげで先住犬は病院を嫌がりません。
...

続きを読む
4人が参考になった(5人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

CT完備 CT完備

CT完備

CT(Computed Tomography)とは、X線装置が体の周囲360度を回転しながら連続撮影し断面を撮る機械です。
 当院では最新鋭の16列のマルチスライスCT(Canon,Aquilion Lightning)を導入しております。これにより撮影時間の短縮、被曝の低減、より精度の高い画像の取得による正確な診断が可能となります。
 また、撮影した画像から立体的な3次元画像(3D)を作成することで、胸腹部の疾患、神経疾患、整形外科疾患といった様々な病気の診断、評価に応用することができます。 
 無麻酔でのCT検査も可能です。ただし、症状、性格、撮影部位によってはお受けできないこともございますのでご相談ください。

質の高い医療をご提供いたします 質の高い医療をご提供いたします

質の高い医療をご提供いたします

当院では、学会などで公表された過去の臨床結果や研究結果などにて裏づけされた根拠から診療方針を考えて参ります。それにより、より適切に身体への負担の少ない最新且つ最適な治療を施すことが出来るのです。
また、正しい診断と医療を提供する上でも、動物の身体の状態をきちんと把握することは重要なため、設備機器の充実にも力を入れております。機器を充実させることにより、検査や手術の時間を短縮することにも繋がり、更には動物への負担を抑えることにも繋がっていきます。
患者様に質の高い医療をご提供出来るよう努めて参ります。

予防医療のご案内 予防医療のご案内

予防医療のご案内

当院の予防医療は各種ご用意しております。
・ 狂犬病ワクチン:発症すると治療方法がなく、致死率
 がほぼ100%というウィルス性人獣共通感症です。近年
 日本での発生は認められませんが、狂犬病予防法で年1
 回の接種が義務付けられています。(91日齢以上の犬)
・混合ワクチン:ウィルス性の病気を防ぐことが可能で、
 初年度は2〜3回、以降は年1回の接種をお勧めします。
 時期や種類など、お問合せください。
・フィラリア予防:フィラリアは蚊を媒介として心臓に寄
 生する寄生虫です。春~冬の期間毎月1回で高い予防効
 果があります。予防接種の前にはフィラリアに感染して
 いないか検査が必要です。投薬タイプには数種ございま
 すのでご相談ください。
・ノミ・マダニ予防:場合によっては死亡する例もあり、
 予防の必要性が呼びかけられています。ノミは13℃以
 上で繁殖するため、暖房を使用する冬にも接種が必要で
 す。スポットオンタイプと飲み薬などがございますので
 お問合せください。

院長紹介

松川 陽亮 松川 陽亮

松川 陽亮

獣医師を志したきっかけは、幼少期にぜんそくのため通院していた小児科の先生のやさしさに感銘を受けたことでした。幼い私に優しく接していただき、苦しみから解放してくれた姿は、現在の自身の動物に対する接し方によい影響を与えてくれました。また、地元である金沢が大好きで、進学後も金沢で開業することを目標にしていました。
大学卒業後、横浜の病院で診療する傍ら、研修医として大学病院に通い、専門性の高い高度な医療を学びました。2014年からは地元である金沢市に帰郷し、開業準備をしながら週に1回研修医として金沢から神奈川県の大学病院に通っています。
研修医の同期である高岡市のよつや動物病院の和田先生と、北陸の動物医療の向上のため、お互いに協力し、努力することを誓い合いました。現状に満足せず、日々進歩する動物医療を研鑽し、提供できればと思っております。
予防やしつけなど、ささいなことから高度医療まで気軽に相談でき、幸せになれるよう共に考えていける病院にしていきたいと考えております。

スタッフ紹介

動物看護スタッフ 田中虹香 動物看護スタッフ 田中虹香

動物看護スタッフ 田中虹香

飼い主様や動物が笑顔になるようにお手伝いをさせて頂きたいです。

出身地/石川県小松市
資 格/統一認定動物看護師、NAVAトリマー3級、
    ドッグケアアドバイザー、NAVAドッグトレーナー2級
    家庭動物販売士3級
愛 犬/ぷっちー9歳、男の子(トイ・プードル)
趣 味/ディズニー、プーさん、動物園巡り

動物看護スタッフ 中林星香 動物看護スタッフ 中林星香

動物看護スタッフ 中林星香

わんちゃんやねこちゃん、飼い主様からも信頼される動物看護スタッフを目指します。宜しくお願いします。

出身地/石川県金沢市
資 格/統一認定動物看護師、NAVAトリマー3級、
    ドッグケアアドバイザー、NAVAドッグトレーナー2級
    家庭動物販売士3級
愛 犬/もも3歳、女の子(ゴ―ルデン・レトリーバー)
趣 味/ライブ観戦、音楽鑑賞

トリミング

マイクロバブル・ハーブパック・獣医師の処方により薬浴をご用意しております。

トリミングの前に無料で身体検査を行っております。 獣医師の管理のもと行いますので皮膚が弱い子や病気の子も一度ご相談ください。 当院のトリミングは完全予約制ですので、受付かまたはお電話にてご予約...

ペットホテル

ワンちゃんとネコちゃんは完全に別室でお預かりいたします!

当院のペットホテルは病院に併設しており、徹底した衛生管理を行っておりますので安心してお預けください。 ワンちゃんとネコちゃんにできるだけストレスをかけないように配慮し、完全に別室でお預かりしておりま...

基本情報

動物病院名
いずみ動物病院
動物病院名(かな)
いずみどうぶつびょういん
住所
〒921-8041 石川県金沢市泉3-1-12 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
http://www.izumi-vet.com/
電話
076-244-0012

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

休診日は金曜日。診察日の12:00~16:00は手術・検査・処置・往診などを行っております。予約優先制としております。(診察時間外の予約も受付ておりますのでお問い合わせください)

夜間救急対応しております。お電話にてお問い合わせ下さい。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒921-8041 石川県金沢市泉3-1-12

求人

獣医師・動物看護スタッフ 募集

獣医師・動物看護スタッフを募集いたします。 勤務日数 応相談 給与 応相談

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。

    緑の森どうぶつ病院大町病院
    • 太⽥ 久敬院⻑
    • ⾕⼝ 琴美先⽣
    • 下島 丈⼆看護師
    • ⾼⽯ 亜希看護師
  • 眼科系疾患
    犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

    仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。

    エビス動物病院
    • 山下 洋平院長
  • 腫瘍・がん
    犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療

    滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。

    マエカワ動物病院
    • 前川 卓哉院長
  • その他
    根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。

    上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長
  • 消化器系疾患
    誤飲と慢性の嘔吐・下痢・血便

    横浜市都筑区にある港北どうぶつ病院の新井勇人院長は、内視鏡を用いた検査や治療に力を入れている。誤飲した異物を手術せずに摘出したり、原因不明の嘔吐や下痢の診断をつけたり、その評判を聞いて遠方からの来院も多く、丁寧に耳を傾け最善の対応を提案している。

    港北どうぶつ病院
    • 新井 勇人院長
この動物病院への問い合わせ
076-244-0012

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
口コミを投稿する