いけだ動物病院

いけだどうぶつびょういん

4.10
飼い主の声4件:
4
岐阜県大垣市昼飯町683-2
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 20:00

※午前の受付は午前11時30分まで、午後の受付は午後7時30分までになります

アクセス数: 15,891 [6月: 50 | 5月: 62 ]

基本情報

動物病院名
いけだ動物病院
動物病院名(かな)
いけだどうぶつびょういん
住所
〒503-2216 岐阜県大垣市昼飯町683-2 (地図)
公式サイト
http://www.ikeda-ah.jp/
電話
0584-92-1466

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※午前の受付は午前11時30分まで、午後の受付は午後7時30分までになります

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
いけだ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

あひる さん 2023年10月投稿 イヌ
5.0

いつも親切で、的確な治療

ワンちゃんが2ワン共に、嘔吐下痢になってしまい連れて行きました。お腹の腫れはないか、しっかり触診してくださり、原因をいくつか教えて下さって、点滴とお薬を処方していただきました。毎回、的確な診断で、ワンちゃんにも優しく声を掛けて下さって、受付の方もいつも笑顔で親切で、とても行きやすい良い動物病院です。...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
アメジスト001 さん 2021年05月投稿 ネコ
4.0

猫がお世話になってます。

17年飼っていますが、今年に入り病気がちょこちょこ
出てきまして。

ほっぺの横に穴が開き、出血がありました。
ビックリして病院に行き、注射とお薬をいただき、
1週間程で良くなりました。
歯石があって歯茎が腫れてると 時々なるそうです。

しばらくして 今度はお尻の穴の横から出血。
...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
よーいち さん 2013年08月投稿 イヌ
4.5

親切な獣医さんです。

朝から普段どうりにご飯をあげていていたのですが、どうも食べる様子などが普段と違って不安になり、病院に行きました。

診断の時は、体の具合が悪いということもあって全身を調べてくださいました。結果は風邪だけであったので安心しましたが大きな病気だったらと思うとゾクゾクします。

先生は病気がなんな...

続きを読む
13人が参考になった(14人中)
きょう さん 2013年06月投稿 ネコ
4.5

良心的な治療費です

15歳のネコちゃんを飼っているのですが、ほぼ1週間連続で、食後に嘔吐していました。嘔吐すること自体は、今までも何回も経験してきましたので、あまり気にしていませんでした。しかし、今回は長引いていたため、病院に連れて行くことにしました。
先生が、これまでの経過を問診しながら、聴診器を当てて診察をしまし...

続きを読む
7人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

あづペットクリニック

岐阜県大垣市郭町東2-27
あづペットクリニック
大垣駅徒歩7分の『あづペットクリニック』獣医腫瘍科認定医在籍。犬・猫診察。土曜も19時半・日曜も12時まで診療。駐車場完備。予約優先制・ネット予約可。がん腫瘍治療お任せください!
診察動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種
得意診察領域 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん
小川獣医科
4.18
3件
岐阜県大垣市静里町807
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
中村獣医科病院
4.06
4件
岐阜県大垣市木戸町1181-2
イヌ / ネコ
まるよし動物病院
0件
岐阜県大垣市桧町837-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
大垣ミラン動物病院
0件
岐阜県大垣市長松町866-1
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬と猫の包括的な歯科治療の実践

    JR岐阜駅から車で15分の日野どうぶつ病院は、歯科治療と整形外科治療に力を入れている。歯科治療は1本ずつ歯の状態を検査し治療を行うことが大切だという。包括的な歯科治療を実施している津田卓二院長に、歯科治療の流れや治療内容の決め方について伺った。

    日野どうぶつ病院
    • 津田卓二院長
  • 生殖器系疾患
    犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~

    門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。

    木場きたむら動物病院
    • 北村 亮院長
  • 循環器系疾患
    高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~

    東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。

    奥沢すばる動物病院
    • 宮 直人院長