診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※受付時間:11時半まで、19時まで
基本情報
- 動物病院名
- 中垣動物病院
- 動物病院名(かな)
- なかがきどうぶつびょういん
- 住所
- 〒507-0807 岐阜県多治見市生田町1-5-1 (地図)
- 公式サイト
- http://nakagaki-vet.com
- 電話
-
0572-23-7971
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※受付時間:11時半まで、19時まで
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペットペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(5件)
親切です
日曜日も診察して頂くことが出来るので急患にはいいと思います。
先生が女医さんでしたがウチの子は先生にビックリしてしまいお世話になりましたが急患以外は伺えない感じです。
受付の方が間違えたり駐車場が入り難かったりで運転が下手な私には不向きかと。
お薬もなかなか効いてこなくて抗生物質を長く飲ましま...
フィラリア検査
本日、フィラリア検査に行ってまいりました。
毎年、この時期になると、お知らせのハガキをいただけるので、
とても助かります。
待ち時間もさほどなく、
血液検査もすぐに終わりました。
検査に異常はなく、
来月から薬を始めていきます。
長生きしてほしいので、
フィラリアのお薬は欠か...
批判ではありませんが事実と感想です。
愛犬で、念のため診てもらいたい箇所が3点程あったので診てもらいました。
女性スタッフはハキハキして明るい印象でした。
院長に対応いただいたのですが、
一点は、皮膚のかさぶたができていて剥がれたと伝えたところ、見もせずに(毛をかき分けないと見れない箇所)剥がれたなら大丈夫だと言われました...
ぼく晴れ
こんにちは😄雲ひとつ無い晴れ…中垣動物病院に初めての皮膚科での診察です😄
ぼくは、名古屋から岐阜にお引越しをしてきました。病院の施設が大きくてびっくりしました🐩スタッフの皆さんや先生何とても親切でした。いつも清潔に保たれた病院で、スタッフの方がいつも拭き掃除をしていました…いざ診察です🐩先生が美人...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
腎・泌尿器系疾患犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜
福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。
- 福島中央どうぶつクリニック
-
- 桑原 拓磨院長
-
その他飼い主様との会話を大切に、本当に必要な検査と治療を提案する
市川市の「あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital」は2021年11月に開院。猫専用の待合室があり、夜間救急診療にも対応。飼い主と一緒に治療を考える事を大切にしている。髙橋一馬院長、髙橋亜樹子副院長に同院の特徴を伺った。
- あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital
-
- 髙橋 一馬院長
- 髙橋 亜樹子副院長
-
腫瘍・がん犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について
横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。
- マイスター動物病院
-
- 下田 正純院長


スタッフみんな優しい
保護猫を飼い始めた時、同僚が市外からわざわざ通っていて「いいよ」と言うので去勢のときからかれこれ10年以上かかりつけ医として通っています。
毎月爪切りや腎臓の数値チェックのための血液検査などに伺いますがいつも結構混んでいて、人気のある獣医さんだと思います。
駐車場も広いし、いっぱいの時はスタッフ...
保護猫を飼い始めた時、同僚が市外からわざわざ通っていて「いいよ」と言うので去勢のときからかれこれ10年以上かかりつけ医として通っています。
毎月爪切りや腎臓の数値チェックのための血液検査などに伺いますがいつも結構混んでいて、人気のある獣医さんだと思います。
駐車場も広いし、いっぱいの時はスタッフさんが近隣の駐車場を教えてくれます。
(そんなこと滅多にないけど)
獣医、看護スタッフが何人もいるので、治療の方針も多角的に判断してもらえるかなとも思うし、猫の眼にシミができた時は眼科は専門じゃないからと、専門の先生がいる病院を紹介してもらえました。(眼科についてはそちらへ定期的に検診に行っています。)
治療費もわかりやすくて明瞭会計。
個人的にはお安いかと感じます。
スタッフもみんな優しくて、うちのネコさんはなすがままです笑