診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜日・祝日
この動物病院の口コミ(5件)
鍼灸ができる先生がいます
高齢犬で、体調管理とイボ取りのために鍼灸をしてもらっていました。鍼灸ができる先生は、2人いて、どちらの先生もとても親切です。犬用の漢方も取り扱っています。東洋医学と西洋医学を合わせた治療をしてくれます。高齢で体のあちこちにイボができてしまい、お灸で焼いてもらいました。以前、他の病院でイボを取ってもらいましたが、その時は、全身麻酔の手術で切除してもらったので、大がかりになってしまいました。イボをお灸で焼いてもらった後は、翌日にシャワーもOKでした。
脈をとりながら、ワンちゃんに鍼治療をしてくれます。痛がることもなく、大人しく鍼治療をしてもらっていました。
普通の通院の場合は、予約はいりませんが、鍼灸の場合は、予約が必要です。
犬のかかりつけ医です
2匹の犬が予防接種などでお世話になっています。
1匹がおっぱいにシコリがあったので手術をし、もう1匹は子宮蓄膿症になり手術をしました。
病院の先生は、院長含め4人いらっしゃいます。
どの先生も優しい口調で丁寧に説明してくださいます。
受付の方も優しくて感じの良い方たちばかりです。
待ち時間は他の病院と比べると短いほうだと思います。駐車場に置ける車の台数が10台ほどで、休み明けの午前中などは早い時間帯で満車になってしまいます。
料金はすごく安いわけでも高いわけでもないです。普通かな?という感じです。
何軒か病院を変えて、ようやく満足いく病院に出会えたので、今後もお世話になります。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年08月
猫ちゃんと一緒に・・・
2歳になる飼い猫の、去勢手術・予防接種はこちらでお世話になってます。
また、長期の旅行が1度ありましたので、数泊こちらでお泊りもお願いしました。
看護師さんも、先生も、受付の方も、皆、やさしい印象です。
去勢手術は、子猫の時でしたので、たくさん不安もありました。
ですが、説明もちゃんとしてくださり、安心してお願いすることができました。
予防接種も、定期的にハガキで通知をしてくれます。
忘れずに受診することができます。
会計時、混雑していると待つこともありますが、
診察は2つお部屋が?あるので、それと、先生も3人いらっしゃいます。
カリカリのごはんも、こちらでしか売っていない(動物病院でしか販売していない)ものを購入しているので、一緒に買ってます。
子供がいれば、子育てカード(ピンク色の)を提示で割引で購入可能です。
ペットホテルも、割引がききました。
祝日も、土日も診療しているので、とても助かってます。
場所は丘小学校のすぐ近くです。
雰囲気がよく、いつもお世話になっています。
最近お世話になりはじめ、わが家のねこちゃん達は病気や怪我の治療から予防接種など、みんなこちらの病院に通っていますが、スタッフの方や先生の対応がとても丁寧で安心してお任せできます。
こちらの質問にもわかりやすく、細かいことまでしっかりと、優しく教えていただけるので先生への質問も緊張せずにできています。
院内もきれいで雰囲気がよく、いいところがたくさんある病院さんだからでしょうが、混んでいる時は当然少し待ち時間がありますが中が広く、座るスペースも2カ所あるので他のねこちゃんやわんちゃんが気になることはありません。
病気やお薬、治療についてわからないことがあれば積極的に質問して、自分の大切な家族をお任せする上で、いい病院さんだと感じています。
特に不安を抱えて病気の治療に臨む時、先生が優しいのはとても助かります。
基本情報
- 動物病院名
- 丘動物病院
- 動物病院名(かな)
- おかどうぶつびょういん
- 住所
- 〒419-0201 静岡県富士市厚原市原1938-14 (地図)
- 公式サイト
- http://web.thn.jp/oka
- 電話
-
0545-72-1102
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜日・祝日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
避妊手術の相談で
チワワの女の子を飼っていて7ヶ月頃避妊の手術の相談に行きました。体重も1.7キロと小さいのですが事前の血液検査で血液が固まりにくいとの結果に。もう少し成長をみて数値が落ち着いたらやりましょうと。血液検査の結果の説明もなんとなく腑に落ちなくて。ペットショップで避妊手術の割引チケットもあり成長を待ってい...
チワワの女の子を飼っていて7ヶ月頃避妊の手術の相談に行きました。体重も1.7キロと小さいのですが事前の血液検査で血液が固まりにくいとの結果に。もう少し成長をみて数値が落ち着いたらやりましょうと。血液検査の結果の説明もなんとなく腑に落ちなくて。ペットショップで避妊手術の割引チケットもあり成長を待っている間にチケットの使用期限が切れてしまう為、血液検査の結果を持って他の病院へ。数値の結果を見せると血液が固まりにくい事もなく数値的には問題なし。なぜ出来ないと言ったのか分かりませんと言われてしまいました。数日後手術の予約をし問題なく避妊手術が出来ました。傷口もとても綺麗に。他の病院では手術出来ているのがチケットを使わせたくないのかと疑問をもってしまいます。他に手術が出来ない理由があるならちゃんと納得のいくように説明して欲しかったです。我が子と同じ愛犬を病院に託す訳ですから信頼出来る病院で今後は診てもらおうと思います。