BELL動物病院は地域に根付いたホームドクターとして、予防管理・健康診断などの一次医療はもちろんのこと、日々発展する獣医療に対応できるよう精進してまいります。
BELL動物病院
- 所在地
- 富士宮市 城北町
- 診察動物
- イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
- 得意な診察領域
- 皮膚系疾患
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 眼科系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
BELL動物病院は地域に根付いたホームドクターとして、予防管理・健康診断などの一次医療はもちろんのこと、日々発展する獣医療に対応できるよう精進してまいります。

口コミ
全5件中 3件を表示(すべて見る)


我が家の犬は数年前から慢性的なアトピー性皮膚炎で常に痒がってかわいそうな状態でした。 ステロイドや抗生剤など処方されましたが治らず、皮膚が黒くなってきたり、ベタベタしてきたため、縁あってこちらの... (続きを読む)

全5件中 3件を表示(すべて見る)
病院紹介
ペットの健康管理のために
ペットの健康管理は日頃からの予防がとても重要となります。内科・外科などの一般の診療はもちろん、血液検査・X腺・超音波・尿検査など定期的な検診を行うことが病気の早期発見につながります。
不妊手術(去勢・避妊手術)
不妊手術により、雄は精巣腫瘍・前立腺肥大症・会陰ヘルニア・肛門周囲腺腫、雌は乳腺癌・子宮蓄膿症などの発症の危険を下げることができます。
また望まれない子犬や子猫の出産を予防します。
また、問題行動(発情期の鳴き声による性的欲求・マーキング)によるストレスから開放されます。
当院では術前に血液検査等の検査を行い、麻酔のリスクを低くするようベストを尽くします!くわしくはスタッフまでお気軽にご相談ください。
歯の健康維持は体の健康維持に
人間同様、ペットも歯の病気の早期発見と治療がとても重要です。
歯垢や歯石が付着すると、歯肉炎や歯周炎といった歯周病の原因となる他、様々な病気の引き金となります。
中でも歯周病は、犬・猫の口腔内疾患の中で最も発生率が高く、3歳以上の犬と猫の80%以上が歯周病にかかっているといわれています。
口腔内のトラブルだけではなく、心臓、腎臓、肝臓などの各臓器までにも悪影響を与えることもあり、また、歯周病により繁殖した菌が血液の中に入ると、心臓、腎臓、肝臓、肺などの各臓器にまで悪影響を及ぼし、重大な病気を発生させる原因ともなります。
歯周病、歯石の付着、口臭、歯のぐらつき等、歯やお口のトラブル等でお悩み事、ご相談等がありましたらお気軽お問い合わせください。
既に付着してしまった歯石等につきましては歯石除去(スケーリング)をおすすめいたします。
院長紹介
トリミング
ペットホテル
病院詳細
病院名 |
BELL動物病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
〒418-0062 静岡県富士宮市城北町755 (地図) | ||||||||||||||||||||||||
電話 |
0544-26-0680 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。 | ||||||||||||||||||||||||
診療動物 |
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット ※その他小動物についてはお問い合わせください。 |
||||||||||||||||||||||||
得意な診察領域 |
皮膚系疾患 | ||||||||||||||||||||||||
診察領域 |
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他 | ||||||||||||||||||||||||
診察時間 | |||||||||||||||||||||||||
※休診日:火曜・日曜・祝日午後 ※当院のかかりつけの患者様で、緊急性のある症状の場合まず電話でご連絡ください(転送電話につながります)。 上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。 |
|||||||||||||||||||||||||
公式ホームページ |
http://www.bell-animal.com/index.html | ||||||||||||||||||||||||
設備・取り扱い | |||||||||||||||||||||||||
クレジットカード
|
地図
ドクターズインタビュー記事
-
- 希少疾患にも対応できる、皮膚科と腫瘍科の専門診療 NEW
-
大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、皮膚科と腫瘍科の専門診療を行っている。国内トップクラスの専門医を招致し、治療に悩む飼い主さんに寄り添う診療を提供する中西崇之院長へ、専門外来を開設した経緯や専門診療の特長について伺った。
- 上本町どうぶつ病院
- 中西 崇之院長
-
- 通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応 NEW
-
足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。
- 東京サンライズアニマルケアセンター
- 原田 宗範院長
- 原田 友美先生
-
- 犬・猫の内科疾患
-
西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。
- 彩の森動物病院
- 鴨林 慶院長
-
- 人間の病院では「当たり前」のサービスを動物病院でも提供したい
-
栃木県下野市の「ちょう動物病院」では、「飼い主の話をしっかりと聞く」「分かりやすく説明し、飼い主に納得してもらう」ことを重視している。かかりつけ医としての一次診療に加え、循環器診療を専門とする長哲院長の「独自の取り組み」について取材した。
- ちょう動物病院
- 長 哲院長
-
- 3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献
-
豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。
- ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
- 青島 大吾院長