16件
愛知県名古屋市天白区池場3-208
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | |||||
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※年中無休 ※12:00~16:00は電話予約にて診察可能 ※ご相談は9:00~19:00まで無料で電話対応ができます。お気軽にご相談ください。
設備はあるが、治療費が高く利益優先な雰囲気
1. 訪問した背景
飼い猫が食欲不振やぐったりした様子が見られたため、かかりつけの動物病院に通院していました。そこでCT検査を勧められ、この病院を紹介されました。
2. 良い点
担当獣医(院長・副院長ではない)の先生は親しみやすく、対応がよかった。
CTやMRIなどの検査設備が整っている...
1. 訪問した背景
飼い猫が食欲不振やぐったりした様子が見られたため、かかりつけの動物病院に通院していました。そこでCT検査を勧められ、この病院を紹介されました。
2. 良い点
担当獣医(院長・副院長ではない)の先生は親しみやすく、対応がよかった。
CTやMRIなどの検査設備が整っている。
待ち時間が10分程度と短くスムーズ。
駐車場が広く、停めやすい。
3. 不満点
[費用関連]
CT検査や手術費用がかなり高額。その他の検査項目も割高に感じる。
見積書に手書きで別途検査項目と金額が記載されており、必須かどうかが分かりにくい。
高額な費用についての十分な説明がない。少なくとも私は納得できませんでした。
手術費用に幅があり、元々高額なのに2倍程度まで増える可能性が提示された。
狭い診療室に何人も入って来る事があり、人件費の無駄遣いなのでは?と感じる場面があった。
[スタッフ・対応関連]
院長や副院長が「死」という単語を安易に使う。
見積もりを出して決断を迫る際の雰囲気が悪く、「今すぐ決めろ」という圧迫感があった。
院長は悪い人ではないが、独特なクセがあり、話しにくさを感じる。
[治療方針への疑問]
こちらの都合を考えず、毎日の通院を推奨。(かかりつけの動物病院に相談した所、週1で済む代案を頂けた)
4. おすすめ度
設備は整っているので、ペットが第一で金銭面を気にせず高度な治療を・・・と考えられる家庭には向いていると思います。
直接見たわけではありませんが、院長先生の腕は良いのだと思います。
ペットは大事だけど、お金も・・・という家庭の場合は別の病院を探したほうがいいと思います。
5.評価について
不満点が非常に多い病院でしたが、一応飼い猫の命を救って頂いた事。設備が整っているなど良い点もあるので星2としました。