桜通どうぶつ病院

さくらどおりどうぶつびょういん

3.56
飼い主の声4件:
4
三重県桑名市桜通30
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:00
17:00 ~ 19:30

※休診日:木曜、日曜午後、祝日 

アクセス数: 25,883 [3月: 115 | 2月: 94 ]

基本情報

動物病院名
桜通どうぶつ病院
動物病院名(かな)
さくらどおりどうぶつびょういん
住所
〒511-0813 三重県桑名市桜通30 (地図)
公式サイト
https://www.sakura-dori.com
電話
0594-24-6300

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥

※その他の場合は、お問い合わせください。

診察領域
歯と口腔系疾患 / 循環器系疾患
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
17:00 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜、日曜午後、祝日 

時間外診療:対応できない場合もありますので、必ずお電話を掛けてからお越しください。留守番電話の場合は、お名前・電話番号・診察券番号を入れてください。こちらからお掛けします。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
桜通どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

チャイニーズレッド434 さん 2018年06月投稿 イヌ
1.0

不信感しかないです

もともとてんかんのある子の混合ワクチンを打ちに行ったところ、前回の混合ワクチンのあと具合が悪くなったと説明したのに、てんかんの注射を打とうとした。てんかんの症状は出てないのになぜ打たないといけないのか聞いたが、説明がなかった。何度もてんかんの症状ではなく、元気が無く食欲もなくなったと説明してもワクチ...

続きを読む
15人が参考になった(19人中)
猫さん さん 2017年05月投稿 ネコ
5.0

本当にありがとうございます😊

食べる事が大好きな子が 日曜日に 急に発作の様な動きをし ぐったりして ごはんもたべなくなり 歩く事もできなくなったので 初めて連れていきました。

日曜日やっていて 緊急な状態だったので 家から1番近いこちらの病院にいきました。
不安で不安で仕方なかったのですが 先生も受け付けのお姉さんも ...

続きを読む
11人が参考になった(11人中)
モカハラー さん 2017年01月投稿 フィンチ
4.5

良かったです

文鳥を診てもらいました。
グッタリしていたので卵詰まりかかと心配しました。病院に行くときには症状は回復していましたが、念のため診察してもらった方がいいと思ったので。
今回は処置はしてもらわず、診察してもらっただけです。
鳥を診てもらえる病院は少なくとても助かりました。
先生も穏やかで親切です...

続きを読む
17人が参考になった(17人中)
アプリコット920 さん 2016年07月投稿 イヌ
4.5

とても通いやすいです

いつも午後診察に行っているからか、私一人のときが多くすぐ呼んでもらえます。
うちの犬は臆病なので通いやすい理由のひとつです。
診察もじっくり診てもらえます。
丁寧に説明してもらえます。
看護士さんも犬が好きなんだな、と思えるように、優しく接してくれます。
他の病院のときの注射はいつもびっく...

続きを読む
5人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

まなこ獣医科
3.72
2件
三重県桑名市大字福島833-8
イヌ / ネコ
アスカ動物病院
2.77
5件
三重県桑名市大字大福389-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
桑名犬猫病院
2.73
8件
三重県桑名市大字西別所356-1
イヌ / ネコ
コイデ動物病院
0件
三重県桑名市常盤町16-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • 生殖器系疾患
    腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術

    JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。

    東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
    • 重本 仁院長
  • その他
    人間の病院では「当たり前」のサービスを動物病院でも提供したい

    栃木県下野市の「ちょう動物病院」では、「飼い主の話をしっかりと聞く」「分かりやすく説明し、飼い主に納得してもらう」ことを重視している。かかりつけ医としての一次診療に加え、循環器診療を専門とする長哲院長の「独自の取り組み」について取材した。

    ちょう動物病院
    • 長 哲院長
  • その他
    ケアから高度診療まで。チームでオールインワンの獣医療を提供

    蒲田駅徒歩10分、蓮沼駅徒歩1分の「もりかわ動物病院」は爪切りから専門診療までオールインワンの医療を提供している。2021年には大田区で初となるCT検査装置を導入し、より高度な手術も可能に。森川伸也院長に当院の特徴や診療への思いを伺った。

    もりかわ動物病院
    • 森川 伸也院長
  • その他
    地域密着30年、ホームドクターを超えた高度医療の提供を目指す

    三鷹市の「ライオン動物病院」は、ホームドクターとして一般診療や予防、腫瘍科や循環器科、泌尿器科などの専門診療、内視鏡や腹腔鏡による低侵襲医療にも対応する。石川寛院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。

    ライオン動物病院
    • 石川 寛院長
  • 腫瘍・がん
    犬や猫の腎臓がん・膀胱がん

    JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。

    動物病院サンペットクリニック
    • 川崎 栄也院長