慢性腎障害は、早期発見で治療の選択肢が広がります。丁寧な検査と適切な診断で、ペットと健やかな毎日を。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- モモ動物病院
- 動物病院名(かな)
- ももどうぶつびょういん
- 住所
- 〒560-0084 大阪府豊中市新千里南町2-12-8 (地図)
- 公式サイト
- https://www.momo-ah.com
- 電話
-
06-6871-3061
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(4件)
とても信頼しています
何より治療費がとても良心的です。
必要以外の余計な検査もなく、同じ検査や同じ薬や注射でも病院によってこんなに料金設定が違うのだと知りました。
以前に通院してた病院はスタッフが多い為か料金設定がかなり高かったんだと後になって気づきました。
今後もずっとお薬を飲み続けなければならない我が家にとって...
費用は高めだが信頼できるお医者さんです
オス猫の去勢手術をこの病院で施術してもらいました。
血液検査を行い、後日出術(日帰り)を行い、10日後以降に抜糸の3回の通院が必要でした。
去勢手術は1万9千円と相場の中では高額な部類で、加えて5000円程度の血液検査と1000円程度の抜糸を含めると2万5千円程度となります。
爪切...
親切です
ペットショップの隣で病院をされているときからお世話になってます。
いつも、すぐ診てもらえて助かってます。
昔、ペットショップで犬を買ったときに隣で診てもらうように言われて始めていきましたが、割引もして売れてよかったです。
今回は下痢をしていたので久しぶりに診察にいったのですが、待ち時間短いし、...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|---|
得意診察領域 | 消化器系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
生殖器系疾患腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術
JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。
- 東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
-
- 重本 仁院長
-
その他専門診療から夜間救急まで、安心を届ける群馬に根ざした動物病院
群馬県富岡市の「さいとう動物病院」は専門診療に力をいれている病院だ。国内外の専門医や認定医と連携し、高レベルの医療を提供する。2020年からは夜間救急診療も開始した。齊藤高行先生に、さいとう動物病院の特徴や専門診療について話を伺った。
- さいとう動物病院 富岡総合医療センター
-
- 齊藤 高行院長
-
整形外科系疾患犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療
宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。
- 犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
-
- 小泉 信輝院長


いつもお世話になっています
愛犬のワクチンから膵炎治療とお世話になっています。
大変良心的なお値段で的確に診て頂いています。その時々で必要とされる検査を端的に説明して頂き納得して受診しています。
クリニックは清潔感があり、待ち時間が少ないのもとても良いです。
私の周りにもこちらでお世話になってる犬友さんがたくさんいますが...
愛犬のワクチンから膵炎治療とお世話になっています。
大変良心的なお値段で的確に診て頂いています。その時々で必要とされる検査を端的に説明して頂き納得して受診しています。
クリニックは清潔感があり、待ち時間が少ないのもとても良いです。
私の周りにもこちらでお世話になってる犬友さんがたくさんいますが、飼い主さんがお年を召した方が多くて、ネットでの口コミ投稿しにくいのかな?と思いますが皆さんとても通いやすい、愛犬も嫌がらない、と好評なのを併せて記したいとおもいます。