診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜・日祝
基本情報
- 動物病院名
- 京阪動物病院 守口診療所
- 動物病院名(かな)
- けいはんどうぶつびょういん もりぐちしんりょうじょ
- 住所
- 〒570-0011 大阪府守口市金田町1-59-12 (地図)
- 電話
-
06-6900-1551
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜・日祝
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(2件)
猫も元に戻ったので感謝してます。
猫は食欲も良く元気に行動していました。ですので猫を見るといつも元気がでました。しかしある時猫の様子がおかしくなりました。体が痒くてどうしようもない感じでした。普段は温厚な猫なのですが、急に荒っぽくなりました。そこで家族と相談して、獣医さんに診て頂く事にしました。移動中も猫は落ち着きがなかったです。少...
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main.jpg)
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
歯と口腔系疾患犬と猫の包括的な歯科治療の実践
JR岐阜駅から車で15分の日野どうぶつ病院は、歯科治療と整形外科治療に力を入れている。歯科治療は1本ずつ歯の状態を検査し治療を行うことが大切だという。包括的な歯科治療を実施している津田卓二院長に、歯科治療の流れや治療内容の決め方について伺った。
- 日野どうぶつ病院
-
- 津田卓二院長
-
脳・神経系疾患犬の顔面神経麻痺の治療~鍼灸治療による麻痺の改善~
長野県軽井沢駅から車で20分の「西軽井沢どんぐり動物病院」は鍼灸治療を取り入れている病院だ。犬の顔面神経麻痺は投薬による治療法がない病気だが、鍼灸治療により改善が見込めるという。岩切久弥院長に、顔面神経麻痺やヘルニアの治療について伺った。
- 西軽井沢どんぐり動物病院
-
- 岩切 久弥院長
-
歯と口腔系疾患犬猫の根尖周囲病巣、根尖膿瘍の治療とデンタルケア
神奈川県海老名市「かしわだい動物病院」は、歯科治療に力をいれている。根尖膿瘍は、歯髄炎が進行して根尖に膿が溜まる病気で、再発しやすいので、抜歯や歯内療法など治療方針を決めることが重要だ。土屋典和院長に根尖膿瘍や歯周病の治療について伺った。
- かしわだい動物病院
-
- 土屋 典和院長
-
歯と口腔系疾患犬や猫にも重要な予防歯科。定期的な検診とケアで健康に繋げる
神奈川県三浦郡葉山町、御用邸近くに2024年4月開院した「葉⼭まほろば動物病院」は、横浜山手犬猫医療センターのグループ病院として、各医師が専門分野を生かし高度な医療を提供する。副院長の小原健吾先生に、ペットの予防歯科の重要性について伺った。
- 葉山まほろば動物病院
-
- ⼩原 健吾副院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
先生は優しくて素晴らしい院ですよ!
いつも2匹のワンコを診ていただいてます!とても親身で親切な対応で、リピートしてます!これからも引っ越さない限りはおねがいしたいです!
予約はだいたいしていきますが、
しなくても迅速に対応してもらえます。でも、予約しといたほうが無難でしょうね。去勢手術の相談にものって下さり、提案もして下さり、予防...
いつも2匹のワンコを診ていただいてます!とても親身で親切な対応で、リピートしてます!これからも引っ越さない限りはおねがいしたいです!
予約はだいたいしていきますが、
しなくても迅速に対応してもらえます。でも、予約しといたほうが無難でしょうね。去勢手術の相談にものって下さり、提案もして下さり、予防接種や狂犬病のお知らせもハガキでして下さるので便利です!また、場所も自宅から近いため、通いやすい立地です!なにより、怪我や病気の説明、薬の説明等を詳しく丁寧にして下さるので、私には分かりやすくていいです!毎回予防接種、狂犬病検査、血液検査、フィラリア検査とフィラリアの錠剤をいただいてます!お近くなら、ぜひお勧めしたい動物病院です!