岡部動物病院

おかべどうぶつびょういん

4.13
大阪府守口市八雲中町1-15-7
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診察時間
09:30 ~ 12:00
17:00 ~ 19:00
アクセス数: 21,560 [1月: 58 | 12月: 65 ]

基本情報

動物病院名
岡部動物病院
動物病院名(かな)
おかべどうぶつびょういん
住所
〒570-0005 大阪府守口市八雲中町1-15-7 (地図)
公式サイト
https://okabe-animal-clinic.jp
電話
06-6906-5141

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診療時間
診察時間
09:30 ~ 12:00
17:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
岡部動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

aria さん 2020年06月投稿 ネコ
4.0

猫のかかりつけです

子猫時代から10年ほどお世話になっています。
親身に診てくれますし、心配しすぎと言われそうな内容でも真面目に真剣に聞いてくれます。
診療時間外でも、留守電にいれておけば対応してくれます。
「動物病院は小児科と同じ。
親代わりの飼い主がきちんとみて、獣医師に伝えないとわからない。」
と案内に...

続きを読む
6人が参考になった(6人中)
六 さん 2015年11月投稿 インコ/オウム
5.0

とても親切に診てくれます!

予約して行った病院が最悪の診察で
不安だったので
駆け込みでネットで見つけたこの病院へ。

病院内は昔からある病院といった雰囲気です。

予約なしで診療終わり間際に行ったのですが
対応も親切で
何より先生がすごく丁寧でした!
女医さんで、インコを診ていただいたのですが
扱いが慣れ...

続きを読む
24人が参考になった(24人中)
ももほしに さん 2013年08月投稿 ネコ
5.0

痩せ猫も症状回復できました。

猫を数匹飼ってるのですが、一匹だけ痩せた猫がいます。普段は活発で愛嬌もありましたので、家族にも好かれていました。しかしいつの間にか痩せ方がかなり酷く食欲も減退した為に、何らかの重大な病気になってるのではないかという懸念が生まれました。そこで猫の診察ができる動物病院を探しました。ちょうど自宅から近い所...

続きを読む
10人が参考になった(12人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

太子橋倉松動物病院

大阪府大阪市旭区太子橋1-2-28
太子橋倉松動物病院
大阪市旭区の「太子橋倉松動物病院」土曜も夜19時15分まで、日祝も診療。予防医療・歯周病治療。太子橋今市駅より徒歩2分、駐車場完備。
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 循環器系疾患
太子橋倉松動物病院
4.76
16件
27
大阪府大阪市旭区太子橋1-2-28
イヌ / ネコ
歯と口腔系疾患 / 循環器系疾患
奥田動物病院
4.08
3件
大阪府守口市大枝北町10-4
イヌ / ネコ
守口パナシア動物病院
3.98
2件
大阪府守口市大宮通3-16-6
イヌ
北里動物病院
3.83
2件
大阪府守口市菊水通2-4-16
イヌ / ネコ
バーニー動物病院
3.63
10件
大阪府守口市馬場町1-4-16
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院

    近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。

    クレア動物病院
    • 田中 誠悟院長
  • 耳系疾患
    犬の外耳炎のオーダーメイド治療

    多摩川駅徒歩1分の「皮膚と耳専門ヒフカフェ動物病院多摩川」は、クリニックとカフェ、トリミングサロンが一体となった新しいスタイルの病院だ。小林真也院長、後藤慎史先生、久保聡先生に、病院の特徴と外耳炎の治療について話を伺った。

    皮膚と耳専門 ヒフカフェ動物病院 多摩川
    • 小林真也院長
    • 後藤慎史先生
    • 久保聡先生
  • 感染症系疾患
    猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について

    安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。

    パーク動物病院 愛知動物歯科
    • 奥村 聡基先生
この動物病院への問い合わせ
06-6906-5141
口コミを投稿する