やまぐち動物病院

やまぐちどうぶついりょうせんたー

3.85
兵庫県加古川市神野町石守1270-2
診療動物 イヌ / ネコ / ハムスター / フェレット / モルモット
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 20:00
アクセス数: 13,959 [1月: 68 | 12月: 41 ]

基本情報

動物病院名
やまぐち動物病院
動物病院名(かな)
やまぐちどうぶついりょうせんたー
住所
〒675-0005 兵庫県加古川市神野町石守1270-2 (地図)
公式サイト
https://www.yamaguchi-ah-kakogawa.com/
電話
079-423-6670

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ハムスター / フェレット / モルモット
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
やまぐち動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

maro さん 2020年08月投稿 イヌ
5.0

凄く親切丁寧!

犬を3頭飼っています。 
トイプードル二頭、コーギー一頭です.
半年に一度健康診断をしてもらっています犬を飼い始めた時はわからないことがありパピースクールをしているので通いいろんな相談に乗ってもらえました。飼い主の気持ちに寄り添ってもらえる親切丁寧な先生です。又看護師さんも優しいです。
こちら...

続きを読む

(maro)

2人が参考になった(3人中)
Haluにゃん さん 2014年05月投稿 イヌ
4.5

親切な動物病院

もともと別の動物病院にかかっていましたが、母の犬が通っていて、「とってもいいよ」と言われたため、いってみました。
待合室も病室もとてもきれいで、設備はとても整っています。
先生も看護婦さんがとても丁寧に説明してくださり、素人にもわかりやすいように治療の様子を説明していただきました。先生がとても犬...

続きを読む
24人が参考になった(29人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

明石シーサイド動物病院

兵庫県明石市大久保町江井島914ー1 エーフロント1階
明石シーサイド動物病院
江井ヶ島駅より徒歩2分。猫専用の待合室完備。平日は20時、土曜は18時、日曜祝日も12時まで診療します。無料駐車場10台完備。
4.77 11
診察動物 イヌ / ネコ
ひっぽ動物病院
4.42
5件
兵庫県加古川市加古川町河原281-9
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
東加古川ペットクリニック
4.37
7件
兵庫県加古川市平岡町新在家460-4 SK BLD1F
イヌ / ネコ
日本獣医皮膚科学会認定医
グリーンピース動物病院
3.89
2件
兵庫県加古川市加古川町中津460-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
あさの動物病院
3.00
3件
兵庫県加古川市平岡町高畑223-5
イヌ / ネコ
池沢動物病院
2.85
9件
兵庫県加古川市加古川町平野417
イヌ / ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    眼科系疾患
    年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で

    愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。

    ペテモどうぶつ医療センター名古屋
    • 松浦 尚哉獣医師
  • 皮膚系疾患
    犬のアレルギーと皮膚疾患

    JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。

    アルフペットクリニック
    • 松葉 洋宗院長
  • 感染症系疾患
    猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長
  • その他
    笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する

    小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。

    メルどうぶつ病院
    • 國分 広光院長