眼科系疾患
犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療
目をしょぼしょぼさせる、目ヤニが増えた。角膜潰瘍は傷の程度で点眼か手術をするか治療内容が変わります。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 16:00 | ● | |||||||
09:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※●●当院は、昼休みがありません!開院時間より閉院時間まで、いつでも予約が可能です●● ※完全予約制
なんと、毛が生えてきました。
我が家のニャンさん、名前は福、スコテッシュフィールド4歳男の子は、約1年前から抜け毛がひどく下腹部から始まり四肢及び尻尾の一部の毛がなくなり皮膚が丸見えの状態になっていました。
自宅の近くの動物病院に何度も受診しましたが、検査しても菌などは発見できずしばらく様子をみて下さいと言われるばかり...
我が家のニャンさん、名前は福、スコテッシュフィールド4歳男の子は、約1年前から抜け毛がひどく下腹部から始まり四肢及び尻尾の一部の毛がなくなり皮膚が丸見えの状態になっていました。
自宅の近くの動物病院に何度も受診しましたが、検査しても菌などは発見できずしばらく様子をみて下さいと言われるばかりで回復のめどが立たないため皮膚病でネット検索するとタガワアニマルホームドクターさんがヒットしました。とりあえず電話で相談し受診することになりましたが、人見知りの激しい我が家のニャンさん初めての病院に拒絶反応を示すかと思いきや、先生と看護師さんがやさしい人だと見抜いたのかおとなしく受診してくれました。
初診時は血液検査と丁寧な診療についての説明があり、2回目は尿を採取して持参しました。その段階で膀胱炎が疑われたため投薬と精神を落ち着かせるためのアロマ治療が先生から勧められ当日より実施したところ、なんと、約2週間で毛が生えてきました。約1年間進展がなかったのに驚きの結果です。先生の説明も丁寧で、看護師さんも明るく親切に対応してくれる動物病院で結果にすごく満足しています。