4.35
3件
和歌山県和歌山市小松原6-1-3
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 整形外科系疾患 |
病気がわかってよかった
角膜炎で別の病院で診てもらい、その時の注射で急に体調を崩しました。
ご飯も食べなくなり、お薬を飲ませるたびに状態が悪くなっていくようでした。
段々と昏睡状態になっていく愛犬。
このままではダメだと、レオ先生に見てもらいました。
血液検査をし、腎臓の値がとんでもなく悪くなっていると・・・
...
角膜炎で別の病院で診てもらい、その時の注射で急に体調を崩しました。
ご飯も食べなくなり、お薬を飲ませるたびに状態が悪くなっていくようでした。
段々と昏睡状態になっていく愛犬。
このままではダメだと、レオ先生に見てもらいました。
血液検査をし、腎臓の値がとんでもなく悪くなっていると・・・
人間で言うと透析をしないと生きていけないレベルらしいです。
恐らく、別の病院で角膜炎を治すのに、ステロイド系の注射をしたので、もともと悪くなっていた腎臓が、急激に悪くなったのではないかと。。。
点滴で持ち直すといいが、難しいかも知れないとのことでした。
その日は、点滴と吐き止めの注射をしてもらい、帰ったのですが、体が楽になったのか、本当に気持ち良さそうに寝ていました。
このまま持ち直す。
家族の誰もがそう思いましたが、翌朝天国へと旅立っていました。
そんなレベルまで体が悪くなっていたんですね。
レオ先生に原因を教えてもらい、本当に良かったです。
今でも、角膜炎で診てもらった病院は許せません。