やぶぞえ動物病院

やぶぞえどうぶつびょういん

4.12
飼い主の声3件:
3
和歌山県橋本市清水527-1
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
学位・認定・専門 日本獣医皮膚科学会認定医 (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日/土曜午後、日曜、祝日 ※受付時間/8:45~11:45/15:45~18:45

アクセス数: 15,007 [6月: 119 | 5月: 116 ]

基本情報

動物病院名
やぶぞえ動物病院
動物病院名(かな)
やぶぞえどうぶつびょういん
住所
〒648-0041 和歌山県橋本市清水527-1 (地図)
公式サイト
https://www.yabuzoe.com
電話
0736-34-2430

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
学位・認定・専門
日本獣医皮膚科学会認定医
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日/土曜午後、日曜、祝日 ※受付時間/8:45~11:45/15:45~18:45

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
やぶぞえ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

strawberry さん 2021年06月投稿 イヌ
5.0

信頼してお任せできます!

散歩途中、近所の飼い犬に噛まれ瀕死の状態で半ば普通の精神状況ではない状態でお電話しました。
かかりつけの病院が休院日でしたので、某動物病院に連絡したところあと少しで閉院時間なのでと冷たく断られ、こちらに初めて電話させて頂き、時間が遅かったにもかかわらず夜遅くまで処置して頂きました。
おかげさまで...

続きを読む
10人が参考になった(10人中)
みやこわすれ199 さん 2017年07月投稿 ウサギ
4.5

親切で丁寧

約10年間我が家のウサギがお世話になりました。スタッフの方の対応も親切で自分のペットのように丁寧に対応してくれました。
どこがどう悪いのか細かく説明してもらえたので 自宅に帰ってもペットにどうしてあげるべきかがよくわかりました。
ペットが寿命を迎え、お葬式の前に綺麗にしてあげてください。と頼んだ...

続きを読む
7人が参考になった(7人中)
momota さん 2013年03月投稿 ウサギ
4.5

親切で丁寧でした。

まだうさざを買い始めて間もないころ、涙が止まらなくなり、あわてて受診しました。自分自身もどう扱ってよいか分らず不安だったのですが、とても丁寧で優しく診察してくださり、とても安心できました。ちょっとした質問にも丁寧に答えて下さり、ひよっこ飼い主でしたが落ち着いて受診できました。その後も、何度かお世話に...

続きを読む
14人が参考になった(15人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

やぐら動物病院
4.37
5件
和歌山県橋本市御幸辻184-4
イヌ / ネコ
高野口動物病院
4.18
4件
和歌山県橋本市高野口町伏原185-1
イヌ / ネコ
柿の木どうぶつ病院
4.15
4件
和歌山県橋本市野上山谷田740-36
イヌ / ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種
オクダ動物病院
3.49
2件
和歌山県橋本市胡麻生465-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
きのくに動物病院
2.54
3件
和歌山県橋本市神野々990-1
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長
  • その他
    「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

    益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。

    伏見動物病院
    • 伏見 寿彦先生
  • 腎・泌尿器系疾患
    犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜

    福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。

    福島中央どうぶつクリニック
    • 桑原 拓磨院長
  • その他
    愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。

    緑の森どうぶつ病院大町病院
    • 太⽥ 久敬院⻑
    • ⾕⼝ 琴美先⽣
    • 下島 丈⼆看護師
    • ⾼⽯ 亜希看護師
  • その他
    新しい形の病院。リラックスできる院内で高度な専門診療を提供

    福岡市中央区、西鉄平尾駅5分の「リライフアニマルクリニック」は、福岡では珍しい、専門外来を開設する病院だ。一般外来に加えて歯科・循環器・皮膚科・老犬ケアなど充実した専門診療を提供する。歯科を専門とする徳永秀院長に、病院の特徴について伺った。

    リライフアニマルクリニック
    • 徳永 秀院長