口コミ: 全国のウサギの結膜炎 16件
全国のウサギを診察する結膜炎に関する動物病院口コミ 16件の一覧です。
[
病院検索 (4129件)
| 口コミ検索 ]
結膜炎 (けつまくえん)
カテゴリ: 眼科系疾患
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
標茶キロルどうぶつ病院
(北海道川上郡標茶町)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2025年01月
うさぎの目から涙が溢れていて、目周りも赤かったので受診しました。
近所のうさぎ飼いさんからオススメされたので安心して行けました。
病院内は清潔でした。
診察までの間、犬猫さんが居て、うちのうさぎは怯えた状態で約1時間程待ちました。
診察室に呼ばれると、まず先生が床に座って、ここで診ますねと言ってくれました。
うさぎは骨折したら本当に大変なので診察台ではなく床で診ると言ってくれたことで信頼感が増しました。
仰向け抱っこをされるとよく暴れる子でしたが、そこはさすがプロ!と言いたくなるほど、うちの子はおとなしくしていました。
結果は結膜炎でしたが、結膜炎以外にも可能性があるものも教えていただけて、処方薬を使い切っても改善しなければまた診察に来てくださいとのことで終わりました。
薬のあげ方も指導していただけで感謝しています。
ありがとうございました。
近所のうさぎ飼いさんからオススメされたので安心して行けました。
病院内は清潔でした。
診察までの間、犬猫さんが居て、うちのうさぎは怯えた状態で約1時間程待ちました。
診察室に呼ばれると、まず先生が床に座って、ここで診ますねと言ってくれました。
うさぎは骨折したら本当に大変なので診察台ではなく床で診ると言ってくれたことで信頼感が増しました。
仰向け抱っこをされるとよく暴れる子でしたが、そこはさすがプロ!と言いたくなるほど、うちの子はおとなしくしていました。
結果は結膜炎でしたが、結膜炎以外にも可能性があるものも教えていただけて、処方薬を使い切っても改善しなければまた診察に来てくださいとのことで終わりました。
薬のあげ方も指導していただけで感謝しています。
ありがとうございました。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物往診+在宅ケアサービス にくきゅう
(埼玉県鶴ヶ島市)
5.0
来院時期: 2022年07月
投稿時期: 2022年08月
始めて往診をお願いしたのでとても緊張しましたが、
まったくそんな必要もなく気さくで優しい先生で安心いたしました。
朝になって急に片目が開かなくなったうさぎなのですが、
今までの結膜炎とは違うなと感じてお願いしたのですが、
結局は瞼の内側もブヨブヨに腫れているそうでかなり酷い結膜炎とのことでした。
目薬を出していただきましたが次の日の朝にはしっかり眼が開いていて驚きました。
はじめはうさぎが逃げ回ってましたがバスタオルで身体を
巻いて抱き方まで教えていただきました。
今まで行ってたところはうさぎだけ連れて行かれてまったく
処置しているところを見られなかったので不安でしたが、
目の前でしっかり見ていただけたのでとても安心できて良かったと思います。
本当にありがとうございました。
まったくそんな必要もなく気さくで優しい先生で安心いたしました。
朝になって急に片目が開かなくなったうさぎなのですが、
今までの結膜炎とは違うなと感じてお願いしたのですが、
結局は瞼の内側もブヨブヨに腫れているそうでかなり酷い結膜炎とのことでした。
目薬を出していただきましたが次の日の朝にはしっかり眼が開いていて驚きました。
はじめはうさぎが逃げ回ってましたがバスタオルで身体を
巻いて抱き方まで教えていただきました。
今まで行ってたところはうさぎだけ連れて行かれてまったく
処置しているところを見られなかったので不安でしたが、
目の前でしっかり見ていただけたのでとても安心できて良かったと思います。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4600円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フィガロ動物病院
(愛知県西尾市)
5.0
来院時期: 2021年07月
投稿時期: 2021年07月
我が家のウサギ、初の病院デビューなので保険が効かない診察代はいったいいくら用意すれば良いのか…と、あちこち調べましたら、西尾市の動物病院の初診料は1000〜2000円と差があり、そこからさらに診察していくらかかるか…との事でした。
フィガロさんは初診料も安く、サービスで爪切りまで手慣れた手つきで先生自らがやって頂き、診察代もあまりに良心的で本当にビックリしました。
事前にクチコミや評判を調べておいて大正解!!期待以上に大満足です!!
フィガロさんは初診料も安く、サービスで爪切りまで手慣れた手つきで先生自らがやって頂き、診察代もあまりに良心的で本当にビックリしました。
事前にクチコミや評判を調べておいて大正解!!期待以上に大満足です!!
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2200円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アスター動物病院
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2018年01月
飼っているウサギのお目々がの粘膜が真っ赤に充血し、まぶたも腫れていたため眼病を疑いかかりつけの病院で見てもらおうとしたのですがあいにくそちらの病院は日曜日は営業していませんでした。
そこでこちらの病院でみていただきました。
診察の結果やはり結膜炎にかかっているとのことで点眼薬を出して頂けました。
診察中に点眼薬の与え方を教えていただいたおかげで、はじめはじっとせず逃げ出そうとするうちのウサでしたが、何回か失敗を繰り返しながらもしだいに動かないようにしっかり固定して与えることができました。
小動物をみていただける上、午前中であれば日曜日でもみていただけるので非常にありがたいです。
院内もお洒落で清潔感があり、過ごしやすくてよかったです。
そこでこちらの病院でみていただきました。
診察の結果やはり結膜炎にかかっているとのことで点眼薬を出して頂けました。
診察中に点眼薬の与え方を教えていただいたおかげで、はじめはじっとせず逃げ出そうとするうちのウサでしたが、何回か失敗を繰り返しながらもしだいに動かないようにしっかり固定して与えることができました。
小動物をみていただける上、午前中であれば日曜日でもみていただけるので非常にありがたいです。
院内もお洒落で清潔感があり、過ごしやすくてよかったです。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
18人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つくばみのぷう動物病院
(茨城県つくば市)
5.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年04月
生後1年のミニうさぎが前日から涙が出るようになりました。それまでは何事もなく、どこまで様子をみてよいのかもわからずに、初めての受診をさせて頂きました。
大袈裟なのかなと思いつつも受付をしたところ、受付の方がとても感じの良い方で、まずその時点で来て良かったと思いました。
すぐに診察室に呼ばれ、問診から始まり、うさぎをキャリーから出す前に、どの様にうさぎの診察をするかや注意点等を細かく説明して下さいました。
前日からの涙で、しかもその時はほとんど出ていないにも関わらず軽視することなく、全体を丁寧に診て頂き、質問にも解りやすく答えて頂きました。ほんの数分の間に私自身とても勉強になりました。
うさぎを診察して頂ける所は多くないので、安心して受診できる病院が見つかり、とても嬉しいです。
大袈裟なのかなと思いつつも受付をしたところ、受付の方がとても感じの良い方で、まずその時点で来て良かったと思いました。
すぐに診察室に呼ばれ、問診から始まり、うさぎをキャリーから出す前に、どの様にうさぎの診察をするかや注意点等を細かく説明して下さいました。
前日からの涙で、しかもその時はほとんど出ていないにも関わらず軽視することなく、全体を丁寧に診て頂き、質問にも解りやすく答えて頂きました。ほんの数分の間に私自身とても勉強になりました。
うさぎを診察して頂ける所は多くないので、安心して受診できる病院が見つかり、とても嬉しいです。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3880円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
近所のうさぎ飼いさんからオススメされたので安心して行けました。
病院内は清潔でした。
診察までの間、犬猫さんが居て、うちのうさぎは怯えた状態で約1時間程待ちました。
診察室に呼ばれると、まず先生が床に座って、こ...