診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(5件)
かかりつけ医
10年前からお世話になっています。初めの頃はそんなに混んではなかったのですが、今ではかなり混み合っていて、ネット予約はできませんが、診察券を出して外出は可能です。朝1番に行っても何人か待っている状態です。先生は院長の女性先生と男性の先生がもう一人います。受付で担当の先生を言う事もできますが、院長先生を指名する方がとても多く、先生に希望がない場合は院長先生不在の日に行き男性の先生に診てもらうとすいています。駐車場は少し狭い感じでとても斜めになっているので運転に慣れてない方は停めにくいかもしれません。待ち時間は普通に2時間とかあります。近所のお年寄りの方などが老犬をカートで連れてきているのをよく見ます。待合で少しお喋りなどをしてほんわかしてると思いました。いつも見てもらっていますが、先生方がもう少し愛想が良ければ良いかなと思います。
狂犬病のワクチン接種
倉敷市北畝にある動物病院です。倉敷市内では比較的大きな病院。
飼い犬の狂犬病のワクチン接種で行きました。院内は清潔感があり、廊下なども清掃が行き届いている印象でした。
飼い犬がこわがって、やや暴れ回りましたが、獣医さんが2人がかりで足をしっかりと抑え、声をかけ合いながら注射を打ってくれました。スタッフ間でしっかりと連携が取れていると感じました。
ホームページを通して、ネットから診療予約もできたので、受付から診療時間までもスムーズでした。
人気の高い病院です
狂犬病、各予防接種、去勢手術など治療費に関して、他の動物病院に比べてすごくお安いと思います。
先生もテキパキとしていて必要な検査のみをしてくれるので無駄な治療費がかかりません。
以前通っていた病院では
必要のない血液検査などを
してからでないと予防接種
をしてもらえなかったので。
それ故、とても人気の高い病院なので狂犬病予防接種の時期にはかなりの待ち時間になります。
受付けを済ませて車の中で待つ事も出来るのでオススメです。
待ち時間
飼い犬の歩き方がおかしくいつも通院している病院は遠いため急きょ行きました。
ちょうど混み合うじかんだったのかもしれないですけどとにかく患者もおおくとても待ったような気がします。
待つだけでくたびれました。
診察はスムーズにおわりました。
待合は当たり前かもしれないですけど、大きい犬もいてとても威嚇され怖かったです。。。うちの犬はずっとおびえていて膝の上から離れなかったです。
少し何か配慮があったらよかったかもしれないですけど、仕方ないことなのかもしれないですね。
駐車場もあまりないので止めるのにも困りました。
幸い足もなんともなく、初診料のみ支払いをしてかえりました。
診察から精算まではまつこともなかったです。
基本情報
- 動物病院名
- 水島動物病院
- 動物病院名(かな)
- みずしまどうぶつびょういん
- 住所
- 〒712-8032 岡山県倉敷市北畝5-17-40 (地図)
- 電話
-
086-450-2333
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 学位・認定・専門
- 獣医腫瘍科認定医 II種
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 17:00 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腫瘍・がん / けが・その他 |
感謝の気持ちでいっぱいです。
今まで拾って怪我した小猫3匹、保護猫1匹、4匹みてもらいました。
子猫の飼い方や拾ったときの対処法等知らないまま、怪我して汚れた状態の悪い猫ちゃんを拾ってしまい、みてもらいました。電話であらかじめ拾った猫をこれから連れて行ってもいいか確認しています。診察時間ぎりぎりですが見てくれました。
怪我や...
今まで拾って怪我した小猫3匹、保護猫1匹、4匹みてもらいました。
子猫の飼い方や拾ったときの対処法等知らないまま、怪我して汚れた状態の悪い猫ちゃんを拾ってしまい、みてもらいました。電話であらかじめ拾った猫をこれから連れて行ってもいいか確認しています。診察時間ぎりぎりですが見てくれました。
怪我や汚れのひどい、病気があるかどうかもわからないままの子猫を真摯に見てくれて大半感謝しています。先生やスタッフの皆さんが大変丁寧で優しいです。
状態が悪く子猫のときは心配で大泣きしてしまいますが、しっかりした信頼のできる先生のお陰で精神がおちつきました。
息を引き取りそうな子猫ちゃんのために尽力してくれたこと、大変感謝しています。先生やスタッフさんの真剣な仕事ぶりにも涙がでました。猫ちゃんにも人間にも優しいのがうれしいです。
去勢手術も毎回この病院です。安心して任せられます。
土曜日の朝1はとっても混んでていろんな猫ちゃんワンちゃんがいて楽しいです。
先生方にとても感謝しているため投稿させていただきました。これからもたくさんの動物たちをすくってください。