診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30 ~ 18:30 | ● | |||||||
16:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- おばた動物病院
- 動物病院名(かな)
- おばたどうぶつびょういん
- 住所
- 〒710-0016 岡山県倉敷市中庄1076-1 (地図)
- 電話
-
086-462-2232
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:30 ~ 18:30 ● 16:30 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(3件)
ホームドクター
今まで飼った犬・猫は、こちらでお世話になりました。
引越しに伴い、一度、動物病院も変わりましたが、私には合わず、少し離れてはいますが、こちらの病院に帰って来ました。
診察は先生一人、奥様が受付・助手をされています。
診察券はありますが、飼い主・ペットを見ただけで、名前が分かるぐらい親しみがある...
穏やかな先生です
わからない事や不安に思うこと等、患者が混み合っているときも、こちらの質問に細かく丁寧に対応していただいてます。頻繁に行くところではないので、疑問に思うことなどアドバイスをして下さるので頼りにしています。ただ、最新の設備があるわけではないので、深刻な病状には、どうですかね。特に、目の病気は専門分野では...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
眼科系疾患年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で
愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。
- ペテモどうぶつ医療センター名古屋
-
- 松浦 尚哉獣医師
-
呼吸器系疾患犬の気管虚脱、症状と外科手術
アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。
- アトム動物病院 動物呼吸器病センター
-
- 米澤 覚院長
-
その他動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院
春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。
- 平成動物病院
-
- 原田 敢副院長


安心してお任せ出来ます。
先生にお世話になり始めてから17年になります。どんな時も安心してお願いできる優しい先生です。受付にいらっしゃる奥様も笑顔が素敵で、お二人のお顔を拝見すると心が安らぎます。
診察後には丁寧に説明をして下さり、こちらからの質問にもしっかり対応して下さいます。
以前飼っていたラブラドールレトリ...
先生にお世話になり始めてから17年になります。どんな時も安心してお願いできる優しい先生です。受付にいらっしゃる奥様も笑顔が素敵で、お二人のお顔を拝見すると心が安らぎます。
診察後には丁寧に説明をして下さり、こちらからの質問にもしっかり対応して下さいます。
以前飼っていたラブラドールレトリーバーが乳癌を患い入院手術とお世話になったことがありましたが、費用についても良心的なお値段で対応して下さいました。
信頼のおける先生です。