安心
小鳥専門の病院はなかなかなく、ここは唯一小鳥専門で診て貰えるということで、伺いました。
未熟児で、我が家で産まれた十姉妹ちゃん、生まれつき股関節の障害があり、どうにかならないものかと連れて行きました。
糞やソノウ検査の結果は問題ありませんでした。
今後、生きて行くためには脚をなんとかしなければいけないので、とりあえずテープで固定して、大人になるまで様子を見ることになりました。
おかげて、元気にピョンピョンと動けるようになりました。
すごく人気がある病院なので待ち時間は予約をしていても、かなり待ちます。
それでも先生達の技術はもちろん、動物に対しての愛情が伝わってくる対応がすばらしいので、安心してお任せ出来ます。
また何かありましたらこちらにお世話になります。
野鳥の雛
先日、野鳥の雛を見つけて見逃しも出来ずお電話で相談したいところ
とても叮嚀にしていただき
保護して頂き感謝して居ます
翌日様子をうかがいの電話したところ元気に離乳食用を食べていると聞き
安心しました
ほんとうにありがとうございございました
私が住んでいる街には小動物の病院が無いので
知り合いがこまって居たら是非紹介させて頂きます
野鳥の会の場合には静かに見守ることしかできないという市役所で言われ
とてもショックで自分ではないなにもしてあげられないことの無力さについ
役所の人に文句を言ってしまいましたが
先生お二人と受付の方には本当に感謝致します
ありがとう御座いました
ここの先生に大切な家族をお任せすると安心してお任せ出来るとおもいます
優しい先生でした。
昔の話になりますが、鳥が道路の真ん中でうずくまっているのを
保護したときに、こちらにお世話になりました。
いつも車で通る道にあったのを思い出して電話連絡後、来院しました。
電話連絡したせいか、待ち時間もなく、診察していただけました。
優しい先生で、診察も丁寧にしてくださいましたし。
説明も専門用語などを使わず、わかりやすくしてもらい、
不安だらけだったのが、少し落ち着けた記憶があります。
残念ながらその鳥は亡くなってしましましたが、
電話でその旨を報告したときに、優しい言葉をかけてくださり、
この病院でよかったと思いました。
今は引っ越したため、こちらには通っていませんが
人にすすめられる病院だと思っています。
鳥が怪我をしました
夜に仕事から帰ってくると飼っていた鳥の様子がおかしいことが分かりました。
良く見てみると右の足の動きがぎこちなかったので怪我をしているんだと
思いました。
慌てて病院に連れて行きました。
多少待ち時間がありましたがその間にスタッフの方が状況等を
聞きに来てくれたので診察はスムーズに運びました。
先生は右足を色々な角度から見たり触診をしたりしていました。
診察の結果は骨折ではないが内出血をしているとのことでした。
薬を出すので様子がおかしかったらまた来てほしいと言われました。
病院自体は大病院ではありませんがスタッフの方も丁寧に
対応してくれましたし、院内は清潔で安心感があります。
良い病院だと思います。
- 動物の種類
- 鳥
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 歩き方や飛び方がおかしい
- 料金
- 3000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2008年05月
信頼できるいい病院
開設当初から通っていますが、とても良い病院です。
説明や対応もわかりやすく、何度も鳥さんの命を救っていただきました。
院長先生が変わってしまわれましたが、後任の先生も当初から見ていただいたことが何度もあり、とてもいい先生です。
かっているオカメインコがある日突然嘔吐し、見ていただいた時、あ...
開設当初から通っていますが、とても良い病院です。
説明や対応もわかりやすく、何度も鳥さんの命を救っていただきました。
院長先生が変わってしまわれましたが、後任の先生も当初から見ていただいたことが何度もあり、とてもいい先生です。
かっているオカメインコがある日突然嘔吐し、見ていただいた時、あらゆる可能性を出し金属アレルギーの症状ではないか?
と言う診断をしてくれました。
レントゲンを撮り、金属らしき影があり、治療の為一週間ほど入院しましたが、入院中の間こまめに様子を連絡してくださり、心配ではありましたが、安心していられました。
おかげで、容態も安定し元気に退院することができました。
鳥の専門病院があり、安心してこれからも鳥さんと暮らして行ける貴重な病院だと思います。