口コミ検索: 青森県のウサギの歯と口腔系疾患 4件
青森県のウサギを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
46人中 45人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
めめ動物病院 (青森県青森市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 鷲282 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2016年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
田舎に住んでいると小動物の病院探しに本当に苦労ます。 選択肢は少ないのに、法外な料金を取られた揚句、治療がまったく効果的じゃないような病院ばかり。誤った投薬の結果、苦しんで亡くなった子もいます(挙句2万9千円取られました) そんな中、本当にまともに効果があったのがこちらの病院だけです。 料金も良心的であり、看護師さんたちも動物好きなんだろうなと思える方ばかりで、とても優しくペットたちに接してくれます。 先生は誠実で、治せないのに無駄な治療をして高額な治療費を取るヨソとは違い、本当に治せない難病なら治せないとちゃんと仰ってくれます。 (無論できうる最善のことはしてくださいます) 我が家のウサギは歯を悪くして病院を何軒もまわり、ここで治していただきました。 1週間近く何も食べずうずくまっていたのが、麻酔&歯の治療の日帰り入院を終えて劇的に元気になり、感激しました。 ウサギでお困りの方はぜひこちらへ!そして1匹でも多くのウサギさんが助かりますように。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
アスヒ動物病院 (青森県つがる市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: たも さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うさぎを飼い始めて1週間ほどで不正咬合の症状が出てしまい、 下の歯が鼻に刺さりそうなほど伸びて牧草も食べづらそうなので、 早く何とかしてあげたいと思い、うさぎを診てくれる一番家から近い病院ということでこちらにお世話になりました。 先生は2人いらっしゃるようで、うちの子を診てくれたのは女医さんでした。 物腰柔らかで、歯のこと以外にもうさぎの飼育についてわからないことを伺ったのですが、ひとつひとつ丁寧に答えていただきました。 肝心の歯は器具で伸びた部分をカットしてもらい、ついでに気になっていた爪切りもしてもらいました。 初めての動物病院で、うさぎ以上に私が緊張していましたが安心して診ていただけました。料金も思ったほどかかりませんでした。これからもこちらで診ていただこうと思います。 ただ、診察が終わった後、お会計までがちょっと長い。 先日2回目の歯切りに行きましたが、終わってからお会計までの時間が診察を待つまでより長かったです。こちらの病院に通う知人も言っていました。なぜ?と思いますが、それ以外は満足です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
アスヒ動物病院 (青森県つがる市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Caloouser60222 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2008年03月
投稿時期: 2015年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
飼っているうさぎのかかりつけ病院です。 最初の診察はもう7年前になりますが、うさぎを初めて迎え入れたときに、健康診断をしていただきました。 そのときは移転中でプレハブの仮の店舗でしたが、掃除も行き届いていて清潔感がありました。スタッフの対応も親切でした。先生にもていねいに診察していただいて、健康のお墨付きをもらって帰りました。 獣医の先生は男の先生と女の先生の2名体制のようです。 その後、ケージをかじり続けたせいで、歯の不正咬合になってしまいました。歯が伸びすぎてエサを食べなくなってしまったのですが、ペンチで歯を切ってもらったらまた食べるようになり、元気になりました。 また、ぎょう虫になってしまったときも、出してもらったお薬ですっかり良くなりました。薬の飲ませ方も実際にみせていただいて、わかりやすかったです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
あっぷる獣医科病院 (青森県青森市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ショール837 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.0点
|
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
4歳のミニウサギがご飯を食べなくなり受診しました。 若そうな男の先生に診てもらいました。 (おじいちゃん先生もいらっしゃるようです。) 診察、歯の処置、点滴、注射、レントゲン等で 約2万2千円。 翌日。 診察、点滴、強制給餌用のシリンジ、粉末ペレット、薬等で約1万2千円。 行った日に処置をしてもらえて、 適切に治療をしてもらえて、 ウサギも元気を取り戻しだしています。 金額には驚きましたが、結果が伴っているので納得しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||