口コミ: 塩竈市のイヌ 11件
宮城県塩竈市のイヌを診察する動物病院口コミ 11件の一覧です。
[
病院検索 (4件)
| 口コミ検索 ]
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院塩釜病院
(宮城県塩竈市)
5.0
来院時期: 2022年05月
投稿時期: 2022年05月
日によって、待ち時間に大きな幅があります。
待合室以外にも、コロナ対策で車の中で待っていられます。
他のワンちゃんが苦手な子のためにも、
有難いシステムだと思います。
毎日複数の獣医師がいて、
看護師さんもたくさんおられ、
体調急変しているワンコが居ないか等、
気にかけてくださっているのを感じます。
獣医師のシフト表もホームページに毎月のせているので、先生の指定がある人にはさらにオススメです。
ワンちゃんの体調だけでなく、
飼い主の都合やライフスタイルに沿った
治療方針を立ててくれるので、
無理なく通うことが出来ています。
これからも引き続き
お世話になりたいと思える、
人にも動物にも寄り添ってくれる病院です。
待合室以外にも、コロナ対策で車の中で待っていられます。
他のワンちゃんが苦手な子のためにも、
有難いシステムだと思います。
毎日複数の獣医師がいて、
看護師さんもたくさんおられ、
体調急変しているワンコが居ないか等、
気にかけてくださっているのを感じます。
獣医師のシフト表もホームページに毎月のせているので、先生の指定がある人にはさらにオススメです。
ワンちゃんの体調だけでなく、
飼い主の都合やライフスタイルに沿った
治療方針を立ててくれるので、
無理なく通うことが出来ています。
これからも引き続き
お世話になりたいと思える、
人にも動物にも寄り添ってくれる病院です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 脱臼 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院塩釜病院
(宮城県塩竈市)
5.0
来院時期: 2008年07月
投稿時期: 2014年12月
実家で飼っていたワンコのなのですが(ワンコと言っても、飼い始めた頃からの呼び名で大人の犬です)
目が黄色というか黄緑がかっているのに気づいた私は、緑内障では?と思ってすぐに両親に車を出してもらい病院へ行きました。
緑内障と思ったのは私の祖父がそうだったからというのと、祖父と同じような症状であった為です。
病院へは予約を入れてから行ったので、着いてからすぐに診察室へ通されました。
院内はとても清潔感があって温かい印象の病院で一言でいうとアットホームという感じでした。
うちのワンコは最初、不安そうな顔をしていて、今から何をされるのといった感じでしたが先生が優しく診てくださり、あっというまにリラックスしていました。
診断結果は緑内障になりつつあるというものでしたが、そこまで酷い症状ではありませんでした。
何度か通院を繰り返しましたが、その後も症状は特別悪くなるということはありませんでした。
現在はだいぶお爺ちゃん犬なんで少しでも元気でいてもらうためにも、普段からよく監察しておかしなところがないか見ています。
目が黄色というか黄緑がかっているのに気づいた私は、緑内障では?と思ってすぐに両親に車を出してもらい病院へ行きました。
緑内障と思ったのは私の祖父がそうだったからというのと、祖父と同じような症状であった為です。
病院へは予約を入れてから行ったので、着いてからすぐに診察室へ通されました。
院内はとても清潔感があって温かい印象の病院で一言でいうとアットホームという感じでした。
うちのワンコは最初、不安そうな顔をしていて、今から何をされるのといった感じでしたが先生が優しく診てくださり、あっというまにリラックスしていました。
診断結果は緑内障になりつつあるというものでしたが、そこまで酷い症状ではありませんでした。
何度か通院を繰り返しましたが、その後も症状は特別悪くなるということはありませんでした。
現在はだいぶお爺ちゃん犬なんで少しでも元気でいてもらうためにも、普段からよく監察しておかしなところがないか見ています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が黄色い |
病名 | 緑内障 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: 何度か通院したので値段はその時の処置で変わります) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ケイ動物病院
(宮城県塩竈市)
4.5
来院時期: 2021年11月
投稿時期: 2021年12月
長年皮膚炎に悩んでいました。ペットサロンにシャンプーに出すと、毎回痒みが出てしまったり、夏になると湿疹が酷く悩んでいました。
こちらの病院は皮膚に特化したトリミングをしてくれると友人に聞き、受診させていただきました。
先生もわかりやすく説明してくださり、皮膚に詳しいトリマーさんが愛犬に合ったシャンプーを選んでくれます。
治療とシャンプーで長年悩んでいた痒みも軽減し、愛犬も毎晩気持ちよく眠れるようになりました。
口コミで待合室や駐車場が狭いと書いてありましたが、最近リフォームしたようです。犬と猫の待合室や診察室も別になっており、安心して待つことができました。駐車場も広かったです。
トリマーさんも知識のあるベテラン揃いでシャンプー後も状態をきちんと説明してくれるので安心して任せられます。
皮膚に特化した病院さんはあまりないので近くに相談できるところがあって本当に良かったです。
こちらの病院は皮膚に特化したトリミングをしてくれると友人に聞き、受診させていただきました。
先生もわかりやすく説明してくださり、皮膚に詳しいトリマーさんが愛犬に合ったシャンプーを選んでくれます。
治療とシャンプーで長年悩んでいた痒みも軽減し、愛犬も毎晩気持ちよく眠れるようになりました。
口コミで待合室や駐車場が狭いと書いてありましたが、最近リフォームしたようです。犬と猫の待合室や診察室も別になっており、安心して待つことができました。駐車場も広かったです。
トリマーさんも知識のあるベテラン揃いでシャンプー後も状態をきちんと説明してくれるので安心して任せられます。
皮膚に特化した病院さんはあまりないので近くに相談できるところがあって本当に良かったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ペキニーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | - |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院塩釜病院
(宮城県塩竈市)
4.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2020年04月
愛犬が嘔吐した際にお世話になりました。あまりひどい症状ではなかったので来院するか迷いましたがとても気さくで優しい方ばかりで安心しました。
一緒に健康診断も受けました。少々金額は高いですが結果に応じてドッグフードなどもおすすめして頂けたので満足です。
曜日によって先生が違うので緊急以外はいつも同じ先生に診ていただいてます。スーパーが近くにあるので混雑していると入りにくい場合がありますが、動物病院なので待ち時間もあまりありません。
愛犬にもかかりつけ医がいるのは安心です!
一緒に健康診断も受けました。少々金額は高いですが結果に応じてドッグフードなどもおすすめして頂けたので満足です。
曜日によって先生が違うので緊急以外はいつも同じ先生に診ていただいてます。スーパーが近くにあるので混雑していると入りにくい場合がありますが、動物病院なので待ち時間もあまりありません。
愛犬にもかかりつけ医がいるのは安心です!
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
22人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院塩釜病院
(宮城県塩竈市)
4.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2016年11月
トイプードルを飼っています。
去年の9月からここの病院でお世話になってます。各種予防接種、各種手術、健康診断など丁寧にしてくれます。不安なことも質問すれば丁寧に答えてくれるし、いろいろ教えてくれました。先生も複数いるので、緊急の人が途中で入っても待ち時間なく終わるので子どもと一緒でも子どもが飽きません。若い先生が多く、日によって先生が違うので、同じ先生がいいなら曜日を選んで行くといいです、うちでは、今トイプードル2匹になったので、今まで以上にお世話になってます!
去年の9月からここの病院でお世話になってます。各種予防接種、各種手術、健康診断など丁寧にしてくれます。不安なことも質問すれば丁寧に答えてくれるし、いろいろ教えてくれました。先生も複数いるので、緊急の人が途中で入っても待ち時間なく終わるので子どもと一緒でも子どもが飽きません。若い先生が多く、日によって先生が違うので、同じ先生がいいなら曜日を選んで行くといいです、うちでは、今トイプードル2匹になったので、今まで以上にお世話になってます!
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
待合室以外にも、コロナ対策で車の中で待っていられます。
他のワンちゃんが苦手な子のためにも、
有難いシステムだと思います。
毎日複数の獣医師がいて、
看護師さんもたくさんおられ、
体調急変しているワンコが居ないか等、
気にかけてくださって...