口コミ: つくば市のイヌの消化器系疾患 (7件)

茨城県つくば市のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全7
なのはペットクリニック (茨城県つくば市)
gateau58 さん 2025年03月投稿 イヌ
5.0

丁寧でしっかり話を聞いてくれる

かかりつけですが、今回嘔吐が5日間続きグッタリしてるので受診。
嘔吐や元気のない原因は様々なので、骨折してないかの触診、エコー、血液検査などしっかり診ていただきました。
犬種により、なりやすい病気があるのでそこもしっかり診てくれます。
食事に関しても指導してくれますし、こちらの不安を全て取り除いてくれます。
何より丁寧にお話してくれ、飼い主の意見を尊重してくれます。いつも褒めていただけてこちらも嬉しいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
胃腸炎
ペット保険
アニコム
-
受診時期
2025年03月
0人が参考になった(0人中)
スカーレット708 さん 2024年09月投稿 イヌ
5.0

信頼、信用できる先生です。

ラブラドールレトリーバーの3ヶ月の男の子。前日から下痢が頻回で急遽、往診をお願いしました。13時に連絡し運良く16時頃に来て頂くことができました。
聴診、触診後、点滴や浣腸をしていただき整腸剤、下痢止め、抗原虫剤を処方して頂きました。
その後、下痢はピタリと止まりました!
エサの相談にものっていただき、動物目線で診察していただき、ありがとうございました。
今後も有事の際は、ぜひお願いしたいと思います。
先生も看護師さんも優しく的確で、とても感謝しております。
ありがとうございました。

(下痢落ち着いたよー!ありがとう!)

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
-
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2024年09月
1人が参考になった(1人中)
うめぞの動物病院 (茨城県つくば市)
ナナ さん 2018年10月投稿 イヌ
5.0

腸炎でお世話になりました。

生後3ヶ月弱のチワワ。

朝から食欲がなく、お腹がぎゅるぎゅるいっていたので、
初診でこちらで診て頂きました。

とても親身になって下さり、現在の症状に対する治療法、
これから起こりうる症状、起こってからの対処法、薬の説明など、
とても詳しく教えて下さいました。

帰宅後、先生のおっしゃったとおりの症状が出てきて、
病院に電話し指示を仰ぎました。

薬の効果も抜群で、治りがとても早く安心した矢先でした。

人間が飲む薬を誤飲してしまい、電話で相談しまして、
先生もすぐに調べてくださり、折り返し電話を頂けました。

本当に親切なご対応に感謝しかありません。

幸い、誤飲の影響は全くありませんでした。

ワクチンや健康診断等、これからお世話になって行こうと
思っています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
腸炎
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2018年
16人が参考になった(19人中)
うめぞの動物病院 (茨城県つくば市)
はなはな さん 2016年11月投稿 イヌ
5.0

処置がはやく説明も丁寧です

うちのわんちゃんは4歳になります 生まれてからずっとこちらの先生に診ていただいています

いつも丁寧な診察で電話相談もきいてくださり 我が家では信頼できる先生です 

看護師さんも親切な方ばかりです

診察室も2室あり院内も清潔で診療設備も大変良いです 

ペットの一時預かりや 宿泊もでき旅行などで預けている方もいます

わんちゃんだけではなく猫ちゃんやうさぎ ハムスター 鳥類?
いろんな動物が安心できて診察してもらえる動物病院です

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
胃腸炎
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
7560円 (備考: ペット保険使用で1520円 )
来院理由
元々通っていた
  • 皮下点滴
  • 抗生剤
  • 胃腸薬
受診時期
2016年11月
6人が参考になった(11人中)
うめぞの動物病院 (茨城県つくば市)
プーママ さん 2016年04月投稿 イヌ
5.0

助かっています

新しい家族として我が家に来た最初のワクチン接種から通っています。
非常に臆病な性格で診察台ではいつも緊張しているのですが、検温も採血もワクチンも痛がって泣いたことがありません。
本犬も「あれ?何かしたー?」という反応です。とても腕がいいです。

嘔吐が止まらず通院した際、入院せずに出来る点滴(皮下注射)の方法で処置をしてくれ、直ぐに帰宅できた上に何度も通院する必要もなく元気になりました。

過去に通ったことのある動物病院はすぐに検査しすぐに薬を処方、という姿勢のところが多かったですが、こちらはそんなこともありません。
先生は愛犬にも飼い主にも負担の少ない方法を選んで慎重に診察してくれますし、それがいつも的確なので助かっています。
精算がレシートではなく、きちっと明細を発行してくれる点も気に入っています。我が子がどういう治療を受けて何の薬を処方してもらったのかがわかると安心しますよね。

うちの子はまだ3歳。問題が出てくるのはこれからですが、緊急時は夜間救急も対応してもらえますし、長くお世話になりたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
36人が参考になった(39人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール