口コミ: 佐倉市の動物の消化器系疾患 (15件)

千葉県佐倉市の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 15件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全15
若山動物病院 (千葉県佐倉市)
超大型犬大好き さん 2022年11月投稿 ネコ
5.0

あっとほーむな病院です

超大型犬から超小型犬まで対応してくれます。
もちろん猫ちゃんも対応してくれます。
症状、治療法について的確に診断してくれていると思います。
西洋医学のみならず、東洋医学にも精通しているみたいです。
気になる方は先生に「針・お灸は?」と囁いてみてください。
病気、怪我等親身になって相談にのってくれる病院です。
先生はじめスタッフみなさん気持ちの良い方々ばかりでとてもアットホームな雰囲気の病院です。
コロナ禍でなければ色々な催事もあります。
今は電話予約が必要なのですが、
気になる症状のワンちゃんネコちゃんがいらしたら一度予約してみては?

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
カンピロバクター
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年11月
1人が参考になった(1人中)
coco-1008 さん 2020年11月投稿 イヌ
5.0

素晴らしい病院

ハートランドさんには、うちの子(チワワ♂)が家族になってから3年程、ずっとお世話になっていますが本当に素晴らしい病院です。

つい先日、突然の嘔吐とキャンキャン鳴きの症状があった時にも
院長先生にお電話すると、すぐに診察・治療してくださり「胃腸炎かもしれない」と診断→お薬を投与してくださったおかげで
その日の午後にはケロっと元気になりました。ありがとうございました。

去勢手術の時も初めての入院に少し不安だった私達飼い主の為、夜中にうちの子がどんな様子だったのかを動画に撮って見せてくださるような方で、本当に信頼できる先生です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年11月
7人が参考になった(8人中)
しん さん 2020年10月投稿 ウサギ
5.0

信頼できる病院

我が家は3歳になるウサギがおります。
あるとき急にご飯を食べなくなり、お腹がパンパンに腫れ、ジッと動かなくなってしまいました。
ウサギもしっかり診ていただけると聞き、ハートランド動物病院に駆け込み、即日入院になりました。
かなり状態が悪く、明日をも知れぬところでしたが、先生の正確な治療と献身的な看護により少しずつご飯を食べるようになり、今ではすっかり元気になって走り回っています。
いい病院に出会えて本当によかったです。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
-
受診時期
2020年10月
6人が参考になった(7人中)
etee さん 2019年03月投稿 イヌ
5.0

地元で評判の動物病院

飼っているチワワの突然の体調不良、嘔吐の際に掛かりつけの動物病院が休診で受診できず、こちらのクリニックで予約なし、突然の訪院にも関わらず診察を引き受けて下さいました。初めての嘔吐で飼い主はパニック、チワワはとてもグッタリした状態でしたが、先生、スタッフの方々がとても優しく接して下さり、初診でしたが安心して診てもらえました。その後、近所の方々のペットもこちらのクリニックにお世話になっている様で、地元ではとても評判の獣医さんだと聞きました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
急性胃炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2018年06月
18人が参考になった(19人中)
Luna さん 2018年11月投稿 ウサギ
5.0

うさぎをしっかり診てくれる

うさぎに詳しい先生を探して、やっとたどりつけました。
約1週間食欲不振で水もろくに飲まず、うんちもおしっこも全然せず、おろおろとしておりました。
レントゲンを撮っていただいたら、ガスがいっぱいたまって危なかったようです。
入院をさせていただき、家にいるよりも専門家といる方がよく、安心して預けることができました。
私のせいでこうなってしまったうさぎも回復し、ごはんもしっかり食べれるようになり、今度も何かあれば先生にお願いしたいと思います。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
-
受診時期
2018年11月
8人が参考になった(8人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール