口コミ: 東京都のカメのぐったりして元気がない (2件)

東京都のカメを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
でんちゃん さん 2020年09月投稿 カメ
5.0

エキゾチックアニマルならこの病院しかない

エキゾチックアニマルの診療ならここの病院しかないと思います。
以前、リクガメが全くご飯を食べなくなり、他の動物病院、点滴を約半年間毎日打ち続けておりました。一向にリクガメがご飯を食べてくれないので、オールペットクリニックで診察を行ってもらいました。カテーテルから胃に直接流動食を流せるように手術を行ってもらい、術後一週間程度でリクガメがご飯を食べるようになりました。
値段は他の動物病院に比べて少し高いですが、愛するペットのことを考えると、問題にならないと思います。

エキゾチックアニマル以外でも丁寧な診察を行っていただけます。LINEでのコミュニケーションも行っていただけるのでとても助かります。

動物の種類
カメ (ヒョウモンガメ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
150000円 (備考: 正確な値段は覚えてないです。手術や入院費用など混みでこのくらいの値段だった気がします。)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2019年07月
1人が参考になった(5人中)
動物病院 うみとそら (東京都杉並区)
Caloouser60088 さん 2015年04月投稿 カメ
4.0

爬虫類を診てもらえる病院

買っている亀が1週間以上飲まず食わずで元気が無かったので、今すぐに病院に連れて行かなきゃと思ったがなかなか爬虫類を診てもらえる病院がみつからず焦っている時に、ここの病院を見つけました。

外観も綺麗で、中も白で統一していて居心地が良かったです。
対応も丁寧で問題なし!!ただ、少し待ち時間が長かったのが...残念でした。

ペットホテルも利用できるので旅行に行く際は便利だなと思いました。

お客さん同士もいつしか顔見知りになり、(お久しぶり〜)と声を掛け合う場面も見られてなんだが和みました。
 
ロケーションも大通りに面しているので、見つけやすいと思います。
本当にオススメの動物病院ですので近くに住んでいる方には是非通ってほしいです!!

動物の種類
カメ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
近所にあった
5人が参考になった(8人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール