口コミ: 東京都のハムスターのぐったりして元気がない (12件)

東京都のハムスターを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 12件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全12
PetClinicアニホス (東京都板橋区)
チューリップ33 さん 2020年03月投稿 ハムスター
5.0

かけがえのない時間をありがとう

生後半年のハムスターが夜中に脱腸してしまい、こちらにお世話になりました。
こちらに電話をする前に何件も何件も夜間救急病院に断られました。
こちらの先生がすぐに診て下さり、ハムスターのおしりを縫って下さいました。
近況を聞いてくださって、食事が取れていないと伝えるとビタミン剤入りの点滴もして下さいました。点滴後のハムスターは、さっきまでの痛みがウソのように元気に動いていました。久しぶりにあんなに元気な様子を見ることができました。
先生に診て頂けて、ハムスターも安心したようでした。

こちらに診て頂けなかったら、脱腸して苦しみながら息絶えていたかもしれません。
ハムスターは2日後に亡くなってしまいましたが、先生のお陰でハムスターの安心した表情を見ることができました。
いくら感謝してもしきれません。ありがとうございました。
先生お一人で受付から、診察・お会計までしてくださっていました。
お忙しいと思いますので、お体に気をつけてペットのために診察をぜひ続けてほしいです。
ありがとうございました。

動物の種類
ハムスター
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
料金
15000円 (備考: 深夜の診察のため)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2020年03月
14人が参考になった(15人中)
ぽてにま さん 2019年01月投稿 ハムスター
5.0

ハムスターの診察と治療

ハムスター♀の元気と食欲が無くなったので初めてお世話になりました。家から近いのもあったのですが電話対応での声のトーンで何となく良いなと思い伺いました。
病院自体は地味なのですがサッパリしてる女性医師や看護師さんが何とも言えない心地良い方達でした。子宮内膜症(?)との事で注射とお薬で様子を診る事になりました。診察もテキパキされており過剰な診察もせず料金¥4000程で良心的です。
信頼出来るお人柄なので今後も是非お世話になりたいと思いました。

(現在はもっと大きい娘です)

動物の種類
ハムスター (ゴールデン♀)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
生殖器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
子宮内膜症
ペット保険
-
料金
4320円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 抗生物質
受診時期
2019年
5人が参考になった(5人中)
きむら動物診療室 (東京都江東区)
水瓶680 さん 2018年04月投稿 ハムスター
5.0

信頼できる先生

ハムスターの具合が悪く、診ていただきました。
症状や、どんな検査や治療が必要か、このハムスターの場合は何ができるか、可能性としてどこが悪くてこの症状が出ているのか、今後の方針、など、
詳しく分かりやすい説明で、この先生は信頼できると心強く思いました。
他のスタッフさんも優しく、医院の雰囲気も、動物を大事にしていると感じました。
もう高齢なので何があってもおかしくないのですが、お薬をもらってしばらく様子をみることにしました。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
胸水
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
  • 強心剤
  • 利尿剤
受診時期
2018年04月
4人が参考になった(5人中)
まつばら動物病院 (東京都江東区)
すもーたま さん 2017年06月投稿 ハムスター
5.0

とても良い病院です

先生が1人でやっていますが定休日は水曜のみです。夜間も電話対応してくれて緊急時は夜間、定休日でも診てくれるそうです。ちょっと先生の体が心配になりますがとても親身になってくれます。自身も犬を飼っている若い男の先生で飼い主の気持ちを理解してくれる感じがします。忙しくてもしっかり相談にのってくれて安心できるまでアドバイスをしてくれます。近所の病院を探していると予約制ですぐいっぱいになってしまったり犬猫以外は新規お断りだったりするところが多く、今すぐ来ていいと言ってくれたのはここだけでした。少し先の予約やトリミング等はネット予約システムも取り入れています。でも小さなペットは昨日元気でも突然体調が変わるもの。すぐ診てもらえるところが見つからなくて泣きそうになっていましたがこんなに良くしていただけて感謝しています。院内も清潔感があり、待合室も光が入るので圧迫感なく快適でした。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
肺炎
ペット保険
-
料金
4000円 (備考: 初診料含む)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • シロップ
受診時期
2017年06月
3人が参考になった(5人中)
Caloouser61727 さん 2015年05月投稿 ハムスター
5.0

ハムスターを診ていただきました。

急にハムスターの具合が悪くなり(うずくまり、あまり動かなくなっていて)、不安な中、電話をしてから朝一番に来院しました。

院内はとてもキレイで、清潔感がありました。

電話をかけてから来院したので、ほとんど待たずに診察して頂けました。

診察では、とても親身に話を聞いてくださり、触診をはじめエコー検査など、丁寧に診てくださいました。

薬とブドウ糖のあげ方や、体調不良の原因について、丁寧に説明をしてくださいました。

それから頂いたお薬が効いて、数日後ハムスターは元気になりました。

先生も受付の方(奥様のようです)も、とても親切で優しくて、安心できる動物病院だと思いました。

感謝しています。本当にありがとうございました。

動物の種類
ハムスター (ロボロフスキー・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
3780円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2015年04月
12人が参考になった(16人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール