良心的な病院です
月島駅近くの病院が高くてこの病院に行ってみました。
院長先生は女性で物腰が柔らかく、料金も良心的です。
これからもこちらに通うと思います。
新しくできたとのことで行ってみました。
以前の病院ですと色々な高そうなことを言ってきて早くちでよく説明が理科できなかったのですが、こちらの先生はゆっくりとしゃべてくれてとってもわかりやすかったです。
うちのわんこも前の病院では怯えて震えていたのですが、院長先生にはとってもなついてくれて安心しました。
また通いたい病院
先生がこちらに独立される前からお世話になっており、自宅で産まれた子も産まれた日から園田先生に診ていただいていました。
数年前、転勤で東京を離れることになり、病院をどうしようかと思っていたら、転勤先の病院をご紹介くださいました。
地方にいるあいだも、肥満細胞腫になった愛犬のことで、地方の先生と連携を取っていただいたり、お電話をいただいたり、こちらのメンタル面でも先生には本当に助けられました。
その後、関東に戻りましたが、神奈川県のため日本橋まで通えず、その際もお電話でいろいろ教えていただきました。
こちらの病院には何の利益も入らないのに、丁寧に教えていただき感謝しております。
このところ愛犬たちが病気になり、先生のありがたみを痛感しています。
難点なところは、とても混むことと、車を停めるところを探すのがなかなか大変(満車のパーキングが多い)なことです。
気性の荒い犬でもしっかりとした治療をしてくれます
普段暴れん坊の犬を飼っているのですが、動物病院で暴れないか不安でした。
抜け毛が激しくなり、毛の抜けた箇所が赤くなっていて、仕切りにその部分を掻いてしたのでこちらの動物病院に連れて行きました。
かなり暴れるという旨を伝えたのですが、大丈夫なので連れてきてくださいと、かなり頼もしいセリフが返ってきたのですぐに予約して連れて行きました。
ゲージから出る時も、スタッフさんや獣医さんがしっかりとサポートしてくれましたし、あやし方も本当に上手で驚きました。
すぐに犬はおとなしくなり、すぐに診察してくれました。
軟膏を塗ってくれたり、色々な治療をすぐにしてくれたお陰ですぐに皮膚の症状がなくなったのでこちらの病院には感謝しています。
動物に負担のない治療法
愛犬のかかりつけで2008年頃からこちらでお世話になってます。
先生は基本的に最低限の投薬での治療をしてくれます。
人によっては心配になるかもしれませんが我が家は先生と同じ考え方なので安心して先生にお任せしてます。
2010年頃から埼玉県の三郷へ引っ越しましたが今でもこちらの病院に通ってます。
2013年頃から膿皮症に悩まされ7〜10日のペースで通ってました。
抗生物質の投薬をしておりましたが長期投薬していたらだんだん効かなくなり何度も薬を変えてこの子に合う薬を見つけてくれました。
飲み薬ばかりだと犬自身にも負担がかかるので週2の薬用シャンプーやドックフードを変えたり、塗り薬で痒みを抑えたりと色々2年の間してきました。
週1〜2で通い続けて先生も悩み、悩み膿皮症はゴールがない場合が多いとの事。
しかし、先生は毎回愛犬に合う薬を探してくれてやっと見つかり今では週2のシャンプーのみになりました。
犬の皮膚病は根気と医師の協力が必要だと思います。
料金は立地とは裏腹に安いと思います。
たまに、先生この金額で大丈夫かな?と思う事もあります(笑)
先生は周りの病院が取りすぎなんだよーと言ってます。(笑)
待ち時間はどこでもそうですが
時と場合によって変わります。
全く待たない時もあればやはり土日は混むことが多いです。
日曜日は事務さんがいないので先生1人でやっている事が多く余計混むのかなーと思います。
わからない事があれば質問をすれば明確に答えてくれます。
爪切りや肛門線絞りもお願いすればいつもやってくれます。
駐車場はありません。
待合室は3人掛けの椅子が2つのみなので混んでいる時は立って待つ事があります。
二階はトリミングしたり入院スペースになっています。
私は上がった事はありません。
去勢や避妊など以外診察予約は出来ません。
信頼している先生です
うちの犬が一番最初からお世話になっている先生で開院前からのお付き合いです。
オペも2度程お願いしておかげさまで11歳になるまで大過なく過ごせています。
普通犬は、病院に行くのは基本的に嫌がると思うのですが、うちの犬は園田先生の名前を出すとうれしい耳をして、しっぽぶんぶんです。車で水天宮辺りに来る...
うちの犬が一番最初からお世話になっている先生で開院前からのお付き合いです。
オペも2度程お願いしておかげさまで11歳になるまで大過なく過ごせています。
普通犬は、病院に行くのは基本的に嫌がると思うのですが、うちの犬は園田先生の名前を出すとうれしい耳をして、しっぽぶんぶんです。車で水天宮辺りに来ると、下ろせと吠えるくらいです。
とても勉強熱心な先生で、学会などにも良く行かれています。
ただ熱心すぎて疲れていらっしゃる事が多いので、それだけが心配です。
他のスタッフの方も優しくてとても安心しています。