お願いしてよかったです!
仕事が忙しく、また動物病院での長い待ち時間の間に他のわんちゃん達が吠えているのを聞いて、うちの犬も吠えてしまうのがいつも嫌でした。
予防接種ならと思い往診を予約したところ、うちの犬に対してとても優しく接していただけ、結構人見知りなところもあるのに先生には懐いていました。
予防接種の意義やフィラリア予防などについてなど、今まで教えてもらえなかったこともいっぱい教えていただき、すごい勉強になりました。
こういう先生と出会わなければ、一生ワクチンについて知らないままだっただろうなと反省しています。次回の往診予約もその場でスムーズに取ることができました。今度は猫の方のワクチンをお願いする予定です。
これからもよろしくお願いします。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 9000円
- 来院理由
- TV・新聞・雑誌で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年11月

ご自宅ではお利口にしていられましたね!
注射にも強かったですね^^
ワクチンの意義をお伝えできてよかったです。またわからないことがありましたら、ご相談ください^^
ペットのストレス配慮
近隣の犬友さんから、評判が良かったので、2回目のワクチンでお世話になりました。
愛犬は先生に優しく抱っこされてる時にとても落ち着いた様子で、その間も自然に身体の触診もして下さり、ワクチンも看護師さんがご飯を食べさせながら、気が付かないままに完了しました。
今後のワクチンや健康状態、ご飯の説明なども、とても分かりやすくて、無駄のない検査や治療と言葉の喋れない、ペットの事前に予想できる痛みやストレスを取り除いて下さる事に感謝致します。
昨年にほかの病院で、愛犬が酷い扱いで亡くなった為、獣医さんに対して不安や恐怖があったのですが、愛犬も私も全くストレスを感じる事もなく安心できました。
月島駅から直結、とても清潔感のある、お洒落な病院です。
窓ごしに覗いているお散歩中のワンちゃんや、診察後も先生と別れを惜しむ様なワンちゃんも見かけて和やかな雰囲気でした。
ありがとございます。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 体をかく
- 病名
- 特になし
- ペット保険
- -
- 料金
- 10000円 (備考: ワクチン)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年05月

コメントありがとうございます。お友達からのご紹介で来院頂いたとのこと。うれしく思います。
子犬の成長は早いです。大きくなる過程を飼主様と一緒に見守ることができるのが、僕の楽しみのひとつでもあります。
成長期に悩むことはたくさんあると思います。そのときは、いつでもご相談くださいね。今後とも、よろしくお願いいたします。
とてもいい動物病院です
生まれて数カ月のチワワだったのですが、
低血糖で痙攣を起こし気絶してパタッと倒れるという状況が何日も続いていたのですが、
毎日とても親身になって対応いただき、
数週間通院し、命の危険がある状況を無事脱することができ、
わが家のチワワの命の恩人の病院です。
毎日のように通院していましたが、
料金もとても良心的でした。
今はこのあたりから引っ越して別の地域にいますが、
何か困ったことがあれば、この病院までお邪魔しています。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 低血糖
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
13年お世話になっています
小型犬の女の子が生後2ヶ月の時から13年通っています。
避妊手術と膝の手術をしました。
我が家に遊びに来た人間の医師が、院長の井上先生の手術跡をみてとても技術が高く、丁寧で器用な獣医さんだと称賛していました。
予防医療、健康診断、ケガの治療、下痢や嘔吐どんな診察の時も、うちの子を大切に扱ってくださいます。
見て聴いて嗅いで触って声をかけて丁寧に診察し、犬の気持ちを理解するよう努力してくださいます。
飼い主への説明やアドバイスもわかりやすく、不安なまま帰宅することはありません。
引っ越しして通院するのに一時間半くらいかかるため、7年前からはセカンドオピニオンとしてお世話になっています。
引っ越す際には、病歴・手術歴などの資料をつくってくださり、新しい病院へ持っていけて安心でした。
現在は、2~3ヶ月に一度、体重測定と簡単な健康チェックにうかがい、地元の病院での様子などを伝えています。
急な病気や旅先でのケガなどで電話をしたときも、応急処置のアドバイスをしてくださり、とても助かりました。
衰弱した子猫を拾ったとき、巣から落ちた小鳥を保護したときも、井上先生のところに駆け込みました。
うちの子と同じように診てくださり、子猫は友人の家にもらわれ、鳥は親元に帰って行きました。
井上先生の優しさと技術にいつも感謝しています。
浜町公園の目の前のビルに移転してからは、更に設備が充実しています。
爪でお世話になりました。
爪が折れていたので往診を呼びました。
血がすごくて、触ると鳴くので抱き上げることもできませんでした。
状況を電話でお伝えしたところ、応急処置をして往診を待つように伝えられました。
先生が背負っている大きな鞄からいろんな道具が出てきて、20分ほどで処置をしていただけました。
包帯交...
爪が折れていたので往診を呼びました。
血がすごくて、触ると鳴くので抱き上げることもできませんでした。
状況を電話でお伝えしたところ、応急処置をして往診を待つように伝えられました。
先生が背負っている大きな鞄からいろんな道具が出てきて、20分ほどで処置をしていただけました。
包帯交換で1日におきできていただき、1週間で治りました。助かりました。万が一のケガとかがないことを祈り、今度は予防接種でお願いするつもりです。
結構な出血量でびっくりしましたが、すごい物分かりのいい子でよかったです!創傷部もきれいになり、元気に散歩している姿の写真を送っていただきありがとうございました^^
爪のお手入れはこまめに(月1回)しましょうね^^