往診専門動物病院わんにゃん保健室

おうしんせんもんどうぶつびょういんわんにゃんほけんしつ

4.92
飼い主の声27件:
27
東京都台東区松が谷3-12-4マスヤビル5F
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
10:00 ~ 19:00

※当日予約のご予約にも対応しております。詳しくは当院ホームページをご覧下さい。

アクセス数: 59,562 [5月: 251 | 4月: 277 ]

基本情報

動物病院名
往診専門動物病院わんにゃん保健室
動物病院名(かな)
おうしんせんもんどうぶつびょういんわんにゃんほけんしつ
住所
〒111-0036 東京都台東区松が谷3-12-4マスヤビル5F (地図)
公式サイト
https://asakusa12.com/
電話
03-4500-8701

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
10:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※当日予約のご予約にも対応しております。詳しくは当院ホームページをご覧下さい。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
往診専門動物病院わんにゃん保健室の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(27件)

しいたけ さん 2023年02月投稿 ネコ
5.0

おすすめです!

数年前から慢性疾患のある2匹の猫の治療と検診やワクチン、爪切りなどをお願いしており、猫たちの健康管理は完全にお任せしています。
初診時はシャーシャーで私も捕まえられない猫たちが初対面の方に捕まるのか不安でしたが、猫たちを怖がらせずに優しく捕獲してもらえます。
また、往診でどこまで見てもらえるのか...

続きを読む
4人が参考になった(5人中)
ポポ さん 2022年05月投稿 ネコ
5.0

家族としてのケアが嬉しかったです


1歳6ヶ月のハチワレの子でした。昨年に保護施設からお家に来てまだほとんど触ることはさせてくれなかったですが、添い寝したり一緒にリビングでくつろいだり家族の時間が持てるようになった矢先、FIPを発症して1ヶ月も経たずにあっと言う間に逝ってしまいました。

最初に診察に行き入院した動物病院では、...

続きを読む
12人が参考になった(13人中)
ねねっ猫 さん 2021年12月投稿 ネコ
5.0

2代目も、お世話になっております(^-^)/

現在、2代目がお世話になっております。
病院に行かなくとも、家に来ていただけて、病院と同じ様に治療をしていただけることに、感謝しています。

初めてお願いした時は、病院に連れて行くことが出来ない状態で、
発作を起こして激しく苦しんでいるのに、どうすることもできず、
絶望していた時に、家に来...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
とうちゃん さん 2020年01月投稿 ネコ
5.0

とても親身な緩和ケア

リンパ腫の末期だった15歳の猫のみっちゃんの緩和ケアでお世話になりました。
弱ってゆくのを見ているのはつらい日々でしたが、先生方や動物看護士さんたちが親身に往診して下さり本当に支えられました。
旅立たれた悲しみは消えませんが、苦しまないようできるだけの緩和ケアをしてやれたことに悔いはありません。...

続きを読む

(動物看護士さんが作ってくれたマグネット)

4人が参考になった(4人中)
フクシマ さん 2018年12月投稿 ネコ
5.0

穏やかな顔で旅立ちました

今年の秋に13歳になる飼い猫の腫瘍が見つかり、近所の獣医さんでインターフェロンや抗がん剤を試しましたが良くならず、死へのカウントダウンでした。


日に日に弱って行く飼い猫に何をしてあげたら良いのか分からず、すがる思いで先生に往診の連絡をしました。


元気だった頃は目が大きくクリクリし...

続きを読む
21人が参考になった(22人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

まつき動物病院

東京都千代田区岩本町1-2-13 渡東ビル1F
まつき動物病院
千代田区の犬と猫の内科の病院「まつき動物病院」 各種予防・健康診断から専門診療まで幅広く対応致します。
4.30 9
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 脳・神経系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 内分泌代謝系疾患
PR
頼れる獣医が教える治療法  vol.017
皮膚系疾患
犬猫のアトピーを完治させる治療

愛犬・愛猫の痒みや脱毛にお悩みの飼い主さんにおすすめ!アトピー性皮膚炎を根本治療する「減感作療法」

アニーマどうぶつ病院  東京都 中央区
村谷 親男 院長
井元動物病院
4.55
7件
東京都中央区銀座2-13-4
イヌ / ネコ
アニーマどうぶつ病院
4.51
8件
22
東京都中央区月島1-5-2 キャピタルゲートプレイス106
イヌ / ネコ
歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患
勝どき動物病院
4.50
6件
東京都中央区勝どき3-4-20 エスポアール勝どき
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 両生類
つきしま動物病院
4.40
8件
東京都中央区月島4-8-10 福寿マンション1F
イヌ / ネコ
東京中央動物医療センター
4.30
5件
東京都中央区湊3-8-1 リエトコートアルクスタワー1F
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット

ドクターズインタビュー記事

  • その他
    愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。

    緑の森どうぶつ病院大町病院
    • 太⽥ 久敬院⻑
    • ⾕⼝ 琴美先⽣
    • 下島 丈⼆看護師
    • ⾼⽯ 亜希看護師
  • その他
    通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応

    足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。

    東京サンライズアニマルケアセンター
    • 原田 宗範院長
    • 原田 友美先生
  • その他
    木と土のにおい、陽の光。動物に優しく自然に近い動物病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。

    緑の森どうぶつ病院豊岡病院
    • 榎土 慶先生
    • 曽我部 由希子先生
  • 腫瘍・がん
    犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療

    札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。

    北央どうぶつ病院
    • 福本 真也院長
  • その他
    救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院

    近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。

    クレア動物病院
    • 田中 誠悟院長
この動物病院への問い合わせ
03-4500-8701
口コミを投稿する
PR

木場きたむら動物病院

東京都江東区冬木17-7 カスタムビル1階
木場きたむら動物病院
【早朝8時から20時まで診察】【江東区・葛西橋通り・木場公園近く】【丁寧な一般診療】【腹腔鏡下、避妊手術可能】【各種外科手術にも対応】【ウサギ、ハムスター、ハリネズミ、カメなども診察】
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種
得意診察領域 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腫瘍・がん
PR

木場パークサイド動物病院

東京都江東区東陽1丁目27−3 北野ビル1階
木場パークサイド動物病院
二次診療施設での経験を活かした内科・救命救急の専門的な治療をはじめ、様々な疾患に広く対応しています。土日祝も18時半まで診療。英語での診療も可能です。
4.73 9
診察動物 イヌ / ネコ