口コミ: 江東区のヨークシャー・テリア 2件
東京都江東区のヨークシャー・テリアを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (45件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
犬猫の病院 しん
(東京都江東区)
4.5
来院時期: 2021年05月
投稿時期: 2021年08月
4歳になった愛犬の飼い始めからずっとお世話になっています。
土日もやっているのも時間も遅くまでやっているのもありがたいです。
予防注射、急な初めての嘔吐の時も、皮膚の炎症があった時、脱臼をした時も診察を受けました。
飼い主には時に厳しいと感じる言葉を貰うこともありますが、愛犬のことを思えば先生の仰ることはごもっともと思う事ばかりで、ついつい甘やかしてしまう飼い主ですが、大切な事を教えて頂いています。
お預かりもお願いした事もありますが、安心してお任せできました。
土日もやっているのも時間も遅くまでやっているのもありがたいです。
予防注射、急な初めての嘔吐の時も、皮膚の炎症があった時、脱臼をした時も診察を受けました。
飼い主には時に厳しいと感じる言葉を貰うこともありますが、愛犬のことを思えば先生の仰ることはごもっともと思う事ばかりで、ついつい甘やかしてしまう飼い主ですが、大切な事を教えて頂いています。
お預かりもお願いした事もありますが、安心してお任せできました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | - |
12人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コジマ亀戸動物病院
(東京都江東区)
4.5
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2014年09月
土日は混むので30分以上待ちます。先生も何名かいますが指名できるので私はいつも同じ先生を指名しお願いしています。今回、愛犬が常に痒がるので何かの皮膚病ではないかと思い診てもらいました。先生は全身くまなく診てくれ、臭いを嗅いだり異常がないか丁寧にチェックしてくれます。また、以前より別のことで通っていたのでそのことについても診てくれるのでとても信頼感があります。今回の結果は皮膚には異常が無いためおそらく食物アレルギーではないかとのこと。でも他の原因も考えられると説明もありましたが、まずは可能性が高い食物アレルギーを疑って、低アレルギー性のドックフードで様子をみるのが愛犬にとっても負担が少ないと提案して下さいました。もしドックフードを変えても変化がないなら薬をと…。
愛犬の負担等も考えてくれ、何が1番いいかを考えてくれるのでこれからも何かあればここにお願いしようと思います。
愛犬の負担等も考えてくれ、何が1番いいかを考えてくれるのでこれからも何かあればここにお願いしようと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 食物アレルギー | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | 5000円 (備考: 療養食代含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
土日もやっているのも時間も遅くまでやっているのもありがたいです。
予防注射、急な初めての嘔吐の時も、皮膚の炎症があった時、脱臼をした時も診察を受けました。
飼い主には時に厳しいと感じる言葉を貰うこともありますが、愛犬のことを思...