口コミ: 目黒区の動物の眼科系疾患 (8件 / 2ページ目)

東京都目黒区の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。

6〜8 件を表示 / 全8
ゆう動物診療所 (東京都目黒区)
もわっと さん 2012年06月投稿 イヌ
5.0

飛び込みでいったのですが親切丁寧な先生でよかった。

我が家のワンちゃんの目が真っ赤だったので心配になり来院しました。
待ち時間もそれほど長くなく適度の時間でした。
先生がとても親切で丁寧に説明してくれて安心できます、ペットの病気やけがなどは
わからないことが多いので動物病院はなくてはならない存在です。その数ある動物病院で、
いい先生とわるい先生がいますが、ここは間違いなく良い先生です。良い先生は
よく話しを聞いてくれてその対処など事細かに聞いてくれるのです。大事なペットは
話すことができないので、なにかおかしいことがあったら、こういった先生に
質問して対策できるので心配事がなくなって大変ありがいたいです。
料金も高額ではなかったので5つ星の病院であります。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
料金
2500円
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2012年06月
1人が参考になった(2人中)
ガーデン動物病院 (東京都目黒区)
Caloouser57022 さん 2015年03月投稿 イヌ
4.5

信頼できるお医者さんです

犬を飼い始めてから都内の様々な動物病院に通っていましたが、口コミの評判が良かったことをきっかけにこちらの病院に通うようになり、現在では小型犬2匹がお世話になっています。

院長先生に診てもらうことが多いですが、(当たり前かもしれませんが)とても集中して診察してくださり、治療や検査も手早く、症状と今後どう治療していくかを丁寧に説明していただけます。
冷静な先生で、時に飼い主がちゃんと面倒を見ていないが故の症状と判断できる際は厳しめに指摘してくれますし、「必ず治すからね」と優しいお声をかけてくださるときもあります。

これまで、誤飲の処置や足の手術や目の治療など、さまざまな症状でお世話になりましたが、これまでの処置も適切だと思いますし、今現在犬2匹とも健康で元気にしていますので満足しています。

他の方も書いてらっしゃいますが、待ち時間は長いほうだと思います。
私は土日に通うことが多いですが、平均的に1時間位は待つと思います。

受付の方もとても優しく、犬の名前などよく覚えてくれていてます。

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年01月
4人が参考になった(8人中)
タロ さん 2014年03月投稿 イヌ
4.5

情のある院長で安心治療

最初は便の弛みおよび目の充血と目ヤニ治療で伺いました。
犬散歩仲間からのクチコミでこちらの先生の評判を聞いたのがきっかけで来院を決めました。
院内の待ち合いは少し狭めですが、待ち患者達がペットちゃんの腰掛ければ始まるペット談義に花が咲いて和気藹々となりムードは良いです。
治療の方は迅速で、可愛らしい処方箋袋で適切なお薬を頂いて経過観測中です。

数回様子を見て、去勢手術をお願いすることにしました。
「情がある」という評判どおり院長の立居振る舞いには動物好きで優しいオーラが漂います。
去勢手術は、同じように思えて術後の動物への影響が、その施術技術の巧拙に大きく左右されるとのことで、病院選びには慎重になりました。

こちらで驚いたのは、術後のワンちゃんの元気がまったく落ちず、ぴんぴんと跳ね回っていることでした。
痛くて元気がなくなり、暫くぐれたようになるワンちゃんもいるとのことで、心配していたのですが不要な徒労だったようです。
永らくおつきあいさせて頂こうと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (パピヨン)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2014年03月
7人が参考になった(8人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール