口コミ: 世田谷区のインコ/オウムのけが・その他 (2件)

東京都世田谷区のインコ/オウムを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
クーピー さん 2023年05月投稿 インコ/オウム
1.0

良くない

セキセイインコを診察してもらいました。ヘルニアでした。
最初に診察してくれた若い男性医師は親身になって診察してくれました。
そのためこちらの病院に入院させました。
肥満気味だからダイエットの必要があるとは言われていましたが、3日で7グラムも減らされました。ダイエットをもう少しゆっくり進めてほしいと思いましたが、相手はプロなので言葉を飲み込みました。
迎えにいったら弱っていました。退院の説明で、ほんの少ししか餌をあげるなと先生から言われました。小鳥は私の顔を見て喜んでいましたが、「発情している。最悪だ」と吐き捨てるように言われました。先生の言う通りの分量しかご飯をあげなかったらゴミまで漁って食べました。他の病院の先生にネットで意見を聞いたら、餌が足りないと言われたので、もっとあげたいと言いましたが、他の病院で聞いたことは忘れろ、いう通りにしろと。
空腹のまま亡くなりました。違う病院に連れていっていたら、あの先生じゃなかったら、と毎日考えます。せめて空腹じゃない状態で亡くなっていたら、私もこんなに後悔しなかったと思います。飢えさせてごめんなさい。お腹が空いて辛かったよね。ごめんなさいと毎日泣いています。
病気を発症したときに、予約が取れたのがここの病院だけだったので、連れていきましたが、不信感をもった時点で転院すればよかったです。
大事な大事な子でした。病気でも食欲はあったのだから、普通の量を食べさせて、体力をつけさせてあげればよかったです。
院長先生は決めつけがひどくて、こちらの意見は何も聞いてくれません。
他の病院をお勧めします。

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
お尻から何かでている
病名
ヘルニア
ペット保険
-
料金
5万円円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2022年09月
29人が参考になった(31人中)
蓮021 さん 2020年11月投稿 インコ/オウム
1.0

受付の女性の対応が悪い

受付の女性の対応が非常に悪い。

これまで2名の方にご対応頂きましたが、
お二方ともツンとして上から目線な対応でした。
こちらまでテンションの下がる思いです。

受付の方も専門的な知識を持っていらっしゃるからかとは思いますが、そこは偉そうにならずに多少なりとも患者側の立場に立たれた方が良いかと思います。

この状態ですと先生の知名度は高いそうですが、あまり他の飼育仲間におすすめ出来ません。

受付スタッフさんの対応、大いに改善された方が良いかと思います。

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
5000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2020年11月
43人が参考になった(48人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール