口コミ: 板橋区のイヌの肛門周囲の腫瘍 1件
東京都板橋区のイヌを診察する肛門周囲の腫瘍に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (44件)
| 口コミ検索 ]
肛門周囲の腫瘍 (こうもんしゅいのしゅよう)
カテゴリ: 腫瘍・がん
15人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アズ動物病院
(東京都板橋区)
4.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年06月
愛犬のトイプードルは15才になりますが、2年前から肛門付近に腫瘍ができ、少しづつ大きくなっています。他の病院では、悪性腫瘍ではあるが、手術で除去するには肛門や後ろ足付近の筋を痛める可能性があり、排便や歩行に関するリスクが伴い、かつ、完治できる可能性も手術しないとわからないと診察されました。
手術するか、そのままがいいか、飼い主として、他にできることはないか模索していましたが、すがる思いで当動物病院を訪ねました。
やはり、ほぼ同じ診察結果でした。しかし、その後の生活の不便さを考えた場合、手術した場合としない場合のどちらが適策かを一緒に考えて、結局、手術はしない方法を選択しました。
これは、飼い主として、あきらめたわけではありません。最善策を取り、愛犬と最期まで全うする覚悟を決めたということです。その決断を後押ししてくれたのが、当病院の女性院長先生です。手術しなければ、この先にどんな苦労があるか想像はできますが、そのための勇気を頂いたような気がします。
今回は、施術等はありませんでしたが、飼い主の覚悟を教えて頂けたので、この動物病院を訪ねて良かったと思います。
手術するか、そのままがいいか、飼い主として、他にできることはないか模索していましたが、すがる思いで当動物病院を訪ねました。
やはり、ほぼ同じ診察結果でした。しかし、その後の生活の不便さを考えた場合、手術した場合としない場合のどちらが適策かを一緒に考えて、結局、手術はしない方法を選択しました。
これは、飼い主として、あきらめたわけではありません。最善策を取り、愛犬と最期まで全うする覚悟を決めたということです。その決断を後押ししてくれたのが、当病院の女性院長先生です。手術しなければ、この先にどんな苦労があるか想像はできますが、そのための勇気を頂いたような気がします。
今回は、施術等はありませんでしたが、飼い主の覚悟を教えて頂けたので、この動物病院を訪ねて良かったと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | - |
病名 | 肛門周囲の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 1400円 (備考: 初回診察料含む) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
手術す...