口コミ: 横浜市戸塚区のイヌのけが・その他 (11件 / 2ページ目)

神奈川県横浜市戸塚区のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 11件の一覧です。

6〜10 件を表示 / 全11
横浜戸塚プリモ動物病院 (神奈川県横浜市戸塚区)
あひるまま さん 2019年08月投稿 イヌ
4.5

予防接種でお世話になってます。

東戸塚の駅からは結構距離があり、車で10分程で行けました。歩いていくのは厳しいと思います。
駐車場は5台分くらいありますが、混んでるときは他に止められるところがなさそうなので、電話で確認を取っておいた方がいいかもしれません。
診察時間は9時〜20時までなので、遅い時間しか行けない時は助かります。
入ってすぐの所にウォーターサーバーと犬猫用のお皿が置いてあり、自由に飲ませていいような感じでした。
待合い場所は細長い感じの作りで、狭くはないけど広くもないという感じ。
ちっちゃいけどキッズスペースもあって、子供連れでも大丈夫なのが嬉しいです。
うちは、予防接種と狂犬病、ペットホテルを利用しましたが、予防接種と狂犬病に関しての相談ではしっかりと説明もしてくれるし、提案もくれるので頼りになりました。
凶暴な面がある犬なので、ホテルに預けるのは少し心配だったけど、大人しく散歩につれてってもらったりしてて安心しました。
スタッフさんは皆感じが良いので、変に緊張せず行くことができます。
先生が何人かいるのですが、受付で、どの先生がいつ居るのかを書いてある紙をもらえます。
同じ先生に見てもらいたいという方は、要チェックですね。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2018年09月
1人が参考になった(2人中)
保田動物病院 (神奈川県横浜市戸塚区)
mgm さん 2017年12月投稿 イヌ
4.5

かかりつけです

きっかけは病院の誤診や設備の悪さや対応の悪さで、結果2歳の若さで亡くなってしまい、設備の整っている信頼出来る病院を探そうとのことで、こちらにしました。
まず、うちに迎えたばかりのチワワの子犬が低血糖になり、すぐに他の病院で入院となり、日に日に悪化してぐったりして、あぶないかも。とのことでした。
そこで不安を相談し、点滴で糖分を入れれば回復しないのか、獣医さんに相談したところ、診察時間外に電話で1時間以上話を聞いてくれてました。
いまはぐったりしてるから、転院で移動するのも子犬なので危ない心配もありましたが、あまりに回復しないので、このまま入院させとくよりは、、と思い、転院することにしました。
そしたら、みるみる元気になり、すっかり良くなりました♡
この先生に出会えたから、転院を決めれましたし、愛犬の命も救って頂きました♡
いまは担当の先生も辞めてしまい、若い先生だったり、少し不安もありますが、基本的にしっかり診察してくれ、受付も悪い態度もなく、獣医さんも態度が悪い人は居ません。
設備も整ってますし、その分基本割高ですが、仕方ないかなと思います。
そのぶん頑張って稼ぐしかない。我が子の命にはかえられませんから。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
先天性
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2009年11月
6人が参考になった(9人中)
ぬのかわ犬猫病院 (神奈川県横浜市戸塚区)
kumi さん 2016年04月投稿 イヌ
4.5

親切です

初めて犬を飼いだして、初の動物病院ということで
友達とペットショップの人に勧められた『ぬのかわ犬猫病院』に行きました。
今回は、健康診断で行きました。

土日は、いつも駐車場に車がぎっしり
停まっていたので
平日の午前中に行ってみました。

待合には、5~6匹のワンちゃんがいて
液晶テレビに動物の名前が表示してあり自分が何番目か1目で分かるようになってました。
待ち時間は、
ほぼ待たずに見てもらえました。
私は何も知らなかったけど、時間をかけて資料を見ながら
今後の予防接種の進め方、えさの増やし方、しつけの事、病気の事
毛の扱い方など私の些細な質問にも
親切に1つ1つ説明してくれました。

設備も整っていて、24時間対応ということもあり近所でもあるので
安心です。
初めての人にも、お勧めできる動物病院です。


動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
-
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
3000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2015年11月
6人が参考になった(20人中)
クリハラペットクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
kako さん 2013年05月投稿 イヌ
4.0

動物のためならたとえ日の中水の中

 この日はまだ半年とちょっとの子犬がアルミ缶を食べてしまった為にあわてて連れて行きました。
ここの院長先生は人間は少々お嫌いなご様子ですが、動物は大好きなので丁寧に見てくださいました。
人間は怒られましたもちろん。「こんな小さな、何でも口に入れるような時期の仔にアルミ缶なんかで遊ばせたらダメですよ」等々。
でも言われたほうは何故か腹が立たないんです。ペットとして生きる弱い動物のことを本当に思ってくださるのが、分かるからです。
今は亡き我が家の犬第一号も先生にお世話になりました。
晩年は心臓悪くして腹水が溜まって、昼夜問わず体調の悪かった犬を車を飛ばして診に来てくれました。うちは車が無く連れて行くことが出来ないでいると夜中でも「今日、診た方がいいから」とおっしゃられて。ちなみに時間外診療代は取られませんでした。
いまの小さな我が家の犬に対しても優しい目で対応してくれました。
X検査をしてまだ半年あまりの犬にとって手術よりもほっといた方がよい理由を丁寧に説明くださり、胃の粘膜保護の薬を出してくださいました。
我が家の犬は先生のおっしゃるとおり、手術するまでも無く元気にいまも騒いでいます。よい先生だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
7717円 (備考: X線検査やフロントラインを含めた値段です。)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2012年04月
4人が参考になった(5人中)
保田動物病院 (神奈川県横浜市戸塚区)
ねねまま さん 2012年09月投稿 イヌ
3.5

愛犬がベランダで蜂に刺され、ぐったりしてしまい受診

愛犬のミニチュア・シュナウザーがベランダで遊んでいたところ、地面に弱っている蜂がいました。
それに愛犬が興味を持ってしまい、前足でいじくってしまい蜂に右前足を刺されてしまいました。
洗濯物を干していたので、最初から蜂の存在に気づいていればよかったのですが・・・。
すると、愛犬は招き猫状態で地面に足をつけることができなくなってしまい、
ぐったりしてしまったのですぐに保田動物病院へ。担当の先生は、少し深刻そうな表情で、
アレルギー反応が出てしまうとやっかいとおっしゃっておりました。刺された針を見つけて、
抜くことができれば大事には至らないそうで、一生懸命刺された針を探してくださり、
結果、針を見つけることができ処置をして頂けました。
家に帰って来るころには、あんなにぐったりして痛そうにしていた愛犬がとっても元気に。
いつも保田動物病院にはお世話になっていたのですが、今回も早急に適切な処置をして頂いて、よかったです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
虫刺され
ペット保険
-
料金
8000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2012年05月
8人が参考になった(9人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール