口コミ: 川崎市川崎区渡田のウサギ 4件【Calooペット】

口コミ: 川崎市川崎区渡田のウサギ 4件

神奈川県川崎市川崎区渡田のウサギを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
わたりだ動物病院 (神奈川県川崎市川崎区)
うさぎの診療 ウサギ 投稿者: ポチャコ さん
5.0
来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年09月
血尿が出て診察をしていただきました。
お腹も張っているということでその薬をいただき二度ほど通院いたしました。

実家の方針で手術はしないことになりましたが、食生活についてとても詳しく説明してくださり、その後の生活に活かすことができたと思います。

うさぎの扱いについて無理に抱き上げたり不必要な触れ合いをすることはなく、話しかけて穏やかに接していただきました。
以前行った病院では抱き上げられお腹を強めに触診され、数日食事をとらなくなってしまったので、先生の動物への接し方は病院選びで大切なポイントだと思います。

予約制なので待ち時間は少なく、自宅近くの病院で何時間も待つよりもずっといいです。

とても親身になって診ていただき、とても良い病院と先生に出会えたと思います。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 生殖器系疾患 症状 血尿
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
わたりだ動物病院 (神奈川県川崎市川崎区)
4.5
投稿時期: 2015年08月
飼いうさぎの通院で利用しました。
症状は、胃に毛が溜まった?ための体調不良。ごはんも食べなくなり、2日程経過したところで危険を感じて通院しました。

当初は近所の獣医にかかったのですが、うさぎはみても分からないと言われてしまったためネットで探してこちらにお願いしました。
HPを見ると、要予約とあり、且つ小動物を見てもらえる日が限られていたのですがお電話で問い合わせると時間を合わせてくださり、当日中にみてもらうことができました。
ちなみに、犬、ネコも基本は予約制ですが365日みていただけるそうで、かなり頼りになる病院です。

難点は、最寄り駅が遠いため車での通院が必須となること。
HPを頼りに近くの駅で降りてタクシーをひろったのですが、最初に乗ったタクシーは「どうぶつはにおいがつくからやめてくれ」といわれ断られました。
(2台目は快く乗せてくださいました)
行かれる際は、事前の連絡と交通手段の確保が必須になります。

動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
わたりだ動物病院 (神奈川県川崎市川崎区)
先生はとても信頼できます。 ウサギ 投稿者: srsbb さん
4.0
来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
担当の先生はとても親身になって回復できるよう一生懸命になってくれて、安心も信頼もできます。
他の動物病院ではいまいち病気の原因が分からなかったのですが、ちゃんと検査もしてくれ 原因や治療法など 今後の家での飼育の仕方など ほんと詳しく話してくれて とても良かったです。
看護師さんはとても追い詰められた気分になる質疑応答をしてくる方がいて、とても不愉快になりました。
どうして具合が悪くなってしまったのか分からないから病院きてることを理解して対応してほしいです。
分かってるていで会計時に早口で説明されたり「先生から説明ありましたよね?」と強い口調で答える前に説明を再度してくれなかったり。
他の看護師さんは優しいです。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 10000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
30人中 28人が、 この口コミが参考になったと投票しています
わたりだ動物病院 (神奈川県川崎市川崎区)
設備は気に入りました。 ウサギ 投稿者: 豊富 さん
2.5
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年03月
以前お世話になった病院です。
設備が良く、待ち時間もさほど気になるほどではありませんでした。
ただ、こちらから見える場所でスタッフ?の方を叱り付けていたのが脳裏に残ってしまい、どうしても決めかねてしまった病院です。
技術や設備が気に入っただけに少し残念な感じを受けました。

診察までの待ち時間は酸素を入れてくれたり声をかけて頂いたりと、とても懸命な姿が素敵に思えました。
スタッフの方やお医者さまの懸命さが伺えました分、とても残念な部分を垣間見てしまったようです。
信用の部分で可決でしたが、素敵な設備とお医者さまの腕はたしかなものだと感じました。綺麗な病院です。
私的都合で、駅前より離れた立地に有りましたので、お断りさせて頂きました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
病名 夏バテ ペット保険
料金 6000円 来院理由 TV・新聞・雑誌で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ