間違いない名医です。大変感謝しております。
一ヶ月ほどまえから夜中、一時間おきにうちの犬が咳き込むという症状がでていました。
それから豊橋のおだ○の動物病院にいきマラリアが原因だと言われ三週間ほど通ったのですが症状がどんどん悪くなる一方でした。
このままでは死んでしまうと思い、友人の紹介でごゆ動物病院を紹介していただきました。
診察では肺に水がたまっているとのことで入院となりましが、それからみるみる良くなっていきました。
また入院費も豊橋のおだ○の動物病院は一泊25000円でしたが、ごゆ動物病院は一泊3500円ほどでお金の面でも大変助かっております。ありがとうございました。
ぜひみなさんにお勧めしたいと思いレビューを書かせていただきました。
人気がある獣医さんです。
今回は、生後半年チョットの幼犬なんですけれど、お尻から生臭いにおいがして、
地面にこすり付けている症状が出てきたので肛門腺をしぼりってもらいに通院しました。
前の犬で肛門腺が上手くでないと臭いと痛がる症状が出ることを知っていたので、原因は特定できていました。
ただ、自分でしぼるのは少し技術が必要なのと、強烈な臭いがする分泌液がでてしばらく
つらい思いをすることになるので、獣医さんにお願いすることにしました。
石原動物病院さんは、近所でも通っている方もいるので評判もあらかじめ聞くことが出来ました。
診察所も2部屋あり、先生も複数名みえるので難しい病気になったとしても、いろんな方面から診断できそうで安心できます。
ただ、待ち時間の方は、かなり人気がある病院なので少々待つことになると思いますが予約すれば違うのかもしれないです。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (イングリッシュ・コッカー・スパニエル)
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尻が臭い
- 病名
- 肛門腺
- ペット保険
- -
- 料金
- 500円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2012年01月
助けてもらいました
癌を取ってもらいました。本当に可哀想でどうしたらよいかわからなかったところ、こちらで手術してもらいました。大変でしたが、今も元気にしております。
今まで他の病院にも行っていましたがこちらで病気が見つかって薬をもらうために通っています。
気になるところは看護師さんが私を「お母さん」と呼ぶところ。家では「お姉ちゃん」なので、犬も混乱するし、ちょっとイラッとします。
なので星マイナス0.5です。後、仕方ないですが、床がつるつるなので大型犬は歩きにくそう。
日祝やっているのは大きいです。混んでいるけど、助かります。
待ち時間なく良心的な病院です。
私は今までに5匹のハムスターを飼っていましたが(現在は全て天国へ旅立ちました)病気やけがで何回もお世話になっていますが、いつも待ち時間なく病院も綺麗で設備も整っていて女性の先生が小動物専門で診察しています。他の動物病院からの紹介で初めは通院しましたがとにかく親切、丁寧に診てくれます。豊川市で小動物専...
私は今までに5匹のハムスターを飼っていましたが(現在は全て天国へ旅立ちました)病気やけがで何回もお世話になっていますが、いつも待ち時間なく病院も綺麗で設備も整っていて女性の先生が小動物専門で診察しています。他の動物病院からの紹介で初めは通院しましたがとにかく親切、丁寧に診てくれます。豊川市で小動物専門で診ていただけるのはキララ動物病院だけだと思います。勿論犬、猫も診察してます(こちらは男性の先生が専門です)待合しつではさまざまなペットが来院されてて見てて可愛いですよ(カメさんなどもいます)カードは高額な金額しか使用できませんが全体的に診察料が高いと感じた事はありません。私的にはとにかく信用できる病院です。診察できない小動物も勿論あるみたいですが(ホームページで確認できます)ハムスター飼われてる方で病気や怪我した場合お勧めの病院です。
(うなぎを盗み食いする我が家のチェコたん!)
(かわゆい!)
(太りすぎのおもちちゃん!)